トラどし

犬は苦手だが、はっきり言えずついに家族が犬を連れてきてしまった。 犬が苦手な専業主婦と…

トラどし

犬は苦手だが、はっきり言えずついに家族が犬を連れてきてしまった。 犬が苦手な専業主婦とそんなことは知らないいい子の犬との暮らしがはじまってしまった。

最近の記事

愛おしく思う時もあるから困る

基本犬は苦手です。 でも、 ぐっすり寝てて目を閉じてる横顔が可愛いと思う。 それと、ご飯を食べた後こっちに来て、目を合わせて、 くぇぇーっとゲップをするのには笑ってしまう。 「なんでわざわざこっちきてゲップすんのよ〜」 と笑って話しかけてしまう。 困ったもんだ なんか、私の機嫌や状況を観察している。 スマホをずっと見てる時は犬ベッドで静かに寝てる、 でもスマホを見るのやめると、、 こちらにトコトコとやってきて見つめる。 おもちゃはカゴに入れていつでも取れるようにしてるが

    • 感情的に怒っちゃいけないのはわかってるんだ

      先ほど、散歩から帰ってきて買い物に行こうとしたら犬がなぜか玄関に行った。何を勘違いしたのだろう? 買い物に行こうとしたのを振り払うのがうっとうしくなってやめた。 ソファに座れば絡んできて、 もー!!うっとうしい!! なんなの? 手で押してもまたくっついてきて、 「いー加減にしてよ!!あっちいけ!」 と強く押したらぐるるっ!と言った。 もうなんなの!!さっき散歩いったじゃん!絡むな! と、リビングのドアを閉めた。 叩いたりしなくてもきっと犬は私の憎悪を感じたのだろう。 大人しく

      • 行きつけのドッグランって必要ですか?

        散歩してるとどこのドッグランに行ってるんですか?と聞いてくるYouTuberみたいなきちがいがいる。 は? うちはこの近辺のドッグランなるものに行ったことない。面倒くさい。 だって、犬、だけでしょ? 4回くらい行ってるのは近くのSAのドッグラン。 夫は自分が食べたりするもののついで、なのだ。 それであみだしたのがSA。 家から30分くらいの高速のSA。食事があり、スタバもあり、そのついで。 まあ、いい考えだ。 天心や焼き鳥、スタバしながら犬もドッグラン。 うちの考えは、人のつ

        • かける言葉がない

          少し前の話だが、夫に犬を押し付けられてクサクサしていた。散歩でもめんどくさいし可愛いとか子犬だから特別な時とか全く、、 そんな時いつも散歩の時に出会うおばさんと老犬のシーちゃん。 唯一と言っていいほど会話をして犬同士挨拶をしていた。 あちらは老犬でぶるぶるしていてお互いの匂いを嗅ぐ。それだけ。飼い主同士はその老犬のしーちゃんを多分家族の中でこのおばさんだけが散歩してる。暑い日も寒い日も雨の日も嵐の日も。。 カッパを着て、カートから電信柱ごとだきおろしておしっこをさせる。 介護

        愛おしく思う時もあるから困る

          シャンプーも一苦労

          月一シャンプーしてもらっているが冬以外はその間に一回うちでやる。 初めは心臓バクバクで震えられると心が潰されそうになる。うちにはサロンのような高炭酸泉シャワーやバスタブ、手放しで乾かせるドライヤーなどもない。3年目。思い起こせばバスルームからリビングまでのフローが確立され、ひとりでも30分で乾かしおやつをやって解放できるようになった。 相葉君のテレビなど見てると1人が身体を押さえていてくれて羨ましい。 全然違うと思う。 うちの旦那さんはお金だけは惜しみなく出すが、世話はこの3

          シャンプーも一苦労

          犬が話せたらいい

          時々、というかいつも犬が話せたらいいなぁと思う。 うちがつまんないと思っていると感じているが実はそうじゃないかも、、なんてささやかな期待もある。 月一のトリミング+ホテルに預けているがお友達がたくさんいて自由に遊べるもんだから迎えに行くと隠れたりする。 帰りたくない、 あーそーですかー。 こっちだっていらないもん、 店長さんから虐待でもしてるんじゃないか?と思われるじゃんやめろ、 あーやんなっちゃう 全て面倒みてるのに!叩いたりとかなんかめっそうもない、 自分を犠牲にして面

          犬が話せたらいい

          散歩はどれとも会わない方がいいが1人も会わないと不安になる

          朝晩散歩をしていると他の犬を連れた飼い主とお話しする機会が発生してくる。 雑談が苦手な私にとって苦痛な瞬間だ。 犬は他の犬が近くにいると、走り寄って行こうとしたり後ろから来れば待っているというか、地蔵のように頑として動かなくなる。 全く、 私の気持ちなどお構いなしで自由気ままだ。 ー〇〇ちゃんママ とか、犬のママってなんだよ? 犬の付属品のような謎の呼び名で少し話をするがそんなに相手にも相手の犬にも興味ないので苦痛である。 吠えてくる犬など、こっちが逃げたくなるくらい苦手だ、

          散歩はどれとも会わない方がいいが1人も会わないと不安になる

          犬にどう思われているんだろう

          コントロールマザーに育てられ自分の答えより相手が求める答えを探してしまい疲れる私です。 何食べたい? そう聞かれると、今の場所だと、、多分相手はお腹が空いているから早く出るもので、、あれこれ考えてラーメン?お寿司?ちょいちょい大まかな提案をし、食いついたところで、 私もそう思ってたー、じゃあコレね、 と、落ち着く。 質問をされると追い詰められる気がして、相手が納得する答えに辿り着くと解放されたような気になりホッとする。 なんなんだろう? 犬は、私が犬が苦手でストレスを抱え

          犬にどう思われているんだろう

          子犬は鳴き続けるもの

          犬が苦手な私は、2週間ほど専業主婦となり一緒にいた。 というより、完全に下僕である。 ふやかしたりとやたら時間のかかる食事を4回、片付けても片付けても終わらない下の世話。 夜はキュンキュンと切ない声で鳴き、こちらは全く生きた心地のしない日々を過ごす。 ー地獄だ テレビなどでは子犬が家に来たと笑いさざめき写真を撮りまくり幸せ家族満載映像だったのに、、 絶対嘘だ、夜鳴きはどうしてた? 家族の誰かにお世話を押し付けてなかったかぃ? テレビは良いことしか見せない、 もう何も信じない

          子犬は鳴き続けるもの

          飼い主ガチャでハズレをひいた犬

          引っ越すにあたって、夫はペット可にこだわった。 そのせいで候補が100件あったら、ペット可のチェックボックスを入れると5件とかに激減する。 なんやかんやで新築のマンションが見つかり引っ越した、いろんな家具の配置や近所の道など引っ越した1週間くらいは楽しい日々だ。 それをぶち壊す、引っ越した次の日、夫は犬を持って来た。 あれこれ悩む暇なくケージが適当なところに置かれ、そこに鎮座する犬。 生後2か月、昨今悪名高きペットショップ購入。抱っこして一目惚れ購入。カード決済。 ペットショ

          飼い主ガチャでハズレをひいた犬

          犬が苦手なことをバレずに暮らす

          こんにちは。 トラどしです。 2年前の2020年8月9日、夫と2人暮らしの我が家に2生後か月のトイプードルがやってきました。 その日から私の自由気ままなストレスフリーな生活が一転してしまいました。 ずっと、心臓がドキドキします。 四六時中見られてる気がしてはっきり言ってストレスです。 私はどうやら犬が苦手なようです。 いやわかってたが、それを言うと夫がガッカリするのはわかっていたので、、はっきり言えなかった。 猫は実家でも飼ってて可愛いなぁ、、とは思うのですが犬は、、ちょっ

          犬が苦手なことをバレずに暮らす