アッシュ

音楽と自然とススムちゃん(『感情直結型ギタリスト』西川進)をこよなく愛する地球人♀。 …

アッシュ

音楽と自然とススムちゃん(『感情直結型ギタリスト』西川進)をこよなく愛する地球人♀。 無芸大食・単純直情・超絶オッチョコチョイ。 趣味は御近所と多摩川土手の散策。 特技(?)...時々歌います。 日々様々な事を学び中。

最近の記事

  • 固定された記事

5/29更新!・・・心が落ち込んだ時に ℹ️アーカイブは米欄 funny 音量注意 https://youtube.com/shorts/quIZwAKq2_o?feature=shared 猫に恋する亀さん https://youtube.com/shorts/uV4GxWqWdoM?feature=shared 夫に猫のお守りをさせてはいけない訳 https://youtube.com/shorts/fYVm8jCO8-0?feature=shared

    • 🍳休日ブランチの一枚 ナポリタン(もどき)を作りました♪ 主役は姪っ子がくれたピーマン。 これこれ、これぞオトナの味。ほろ苦が旨し!! キュウリとパセリもくれたので、ヨーグルトドレッシングでサラダも、、、これまた旨し!! 我が天使な姪っ子よ、いつも有難う。感謝のLOVE❤️

      • 初夏の花さん歩・神代植物公園(東京都調布市)

        皆様こんにちは! 2024年待望のGW、いかがお過ごしでしょうか? 円安のせいかインバウンドで各地の観光地は大フィーバーで大混雑(^^;; どうせなら休日はユッタリ楽しみたいものです。 で、、、またしても行って参りました。 東京都は調布市にあります『神代植物公園』♪ 初夏の新緑と、今の季節を彩るお花たちを愛でる週末散歩。 皆様には暫し御一緒下されましたら幸甚至極です✨ (※画像は全て4/28のものです) 、、、と、その前に、、、

 【神代植物公園ってどんなところ?】

        • 『センスの問題』 369字

          「おお、これが例の?」 「うむ。理論上可能であったとは言え、実用化には正直苦労したよ」 N博士は誇らしげに記者に応える。 「で、名称は何と?」 「うむ、『オバケレインコート』にするつもりだ」 「そ、それはまた何とも・・・(マジか?)」 「ん?」 「いや、誠に・・・ユニークですね(汗)」 「だろ?あの至高のアニメ、『銅鑼衛門』ぽいだろ? ”レインコート”に透明感があってオサレだろ〜(ドヤ顔)。 で、これが軍に採用されたら僕は億万長者だ。むふふ」 インタビューを終えた帰途、記

        • 固定された記事

        5/29更新!・・・心が落ち込んだ時に ℹ️アーカイブは米欄 funny 音量注意 https://youtube.com/shorts/quIZwAKq2_o?feature=shared 猫に恋する亀さん https://youtube.com/shorts/uV4GxWqWdoM?feature=shared 夫に猫のお守りをさせてはいけない訳 https://youtube.com/shorts/fYVm8jCO8-0?feature=shared

        • 🍳休日ブランチの一枚 ナポリタン(もどき)を作りました♪ 主役は姪っ子がくれたピーマン。 これこれ、これぞオトナの味。ほろ苦が旨し!! キュウリとパセリもくれたので、ヨーグルトドレッシングでサラダも、、、これまた旨し!! 我が天使な姪っ子よ、いつも有難う。感謝のLOVE❤️

        • 初夏の花さん歩・神代植物公園(東京都調布市)

        • 『センスの問題』 369字

        マガジン

        • 唸る!
          165本
        • 俳句幼稚園 ~弐~
          2,304本
        • 宝物館
          251本
        • ✏️アッシュの学習帳
          110本
        • 行きたい!
          108本
        • お花さん歩
          52本

        記事

          『江戸の粋』 422字

          こちら、花のお江戸の裏長屋。 ご亭主さん達が朝から何やらボヤいております。 「いや〜春だってぇのに冷えるねえ」 「ああ、こんなことなら綿入れじゃなくて、嬶を質入れするんだったぜ」 「ちげぇねえ」 「もっともウチのは人三化七。三文でも有り難えってもんだ」 「ちげぇねえ」 「何だって!?おまいさん達、聞き捨てならないねぇ!!」 と激怒する、おかみさん達。 
かくして家から褌一丁で追い出され・・・ こうなりゃ自棄だと、土手の花見と洒落込むも・・・ 「あれまぁ、なんだねえ」と

          『江戸の粋』 422字

          春の花さん歩 (神代植物公園・東京都調布市)

          4月11日快晴。 陽気に誘われて、神代植物公園(東京都調布市)に行ってまいりました。 春の花散歩。皆様には暫しお付き合い下されましたら幸甚至極です。 さすがに今シーズンのソメイヨシノは”営業終了”、、、 代わりにこの日は他の桜が盛りを迎えておりました。 先ずは枝垂れ桜をご高覧くだされたし。 『我これに』とひのもと照らす桜かな 灰亭おそ末 心身の花に酔ひたり誰彼も 灰亭おそ末 さてここらで枝垂れ桜の”酔い覚まし”に、足元の野の花を、、、 なにげに綺麗な桃も咲いており

          春の花さん歩 (神代植物公園・東京都調布市)

          桜2024 『二ヶ領用水』(神奈川県川崎市)

          皆様こんにちは! 4月に入っていよいよ春も本番、いかがお過ごしでしょうか? 春といえば「桜」 我々日本人には格別なものでありますね。 毎年、開花を楽しみにしてらっしゃる方が多いのではないでしょうか。 そんなこんなで 私めも行って参りました! 知る人ぞ知る桜の名所、神奈川県川崎市多摩区の「二ヶ領用水」〜♪(ドラえもん風) 拙い写真ですが、週末のバーチャル花見の一時。 御一緒下されましたら幸甚至極です。 と、その前に、、、 【二ヶ領用水めも】 【アクセス】 「新宿」から

          桜2024 『二ヶ領用水』(神奈川県川崎市)

          2024 『椿』

          皆様、こんにちは。 春彼岸も過ぎ、だいぶ暖かくなって参りましたね。 御元気でお過ごしでしょうか。 本日は桜の季節を前にして、「私たちも精一杯綺麗に咲きましたよ」な、まさに今咲いている御近所の椿達を紹介させていただきます。 拙い写真ですが最後までご覧下れましたら幸甚至極です。 そんなこんなで 本日も最後まで御覧下さりまして誠に有難うございました。 皆様には、どうぞ良き春の週末をお過ごし下さいませ✨ いつの日も感謝の✨LOVE✨❤️ 【オマケ】 シー、、、皆様どうかお静かに

          2024 『椿』

          『バスに乗って』 476字

          ボンヤリしていると、目の前にバスが停まった。 「乗られますか?」 運転手が聞いてくる。 (あれ?私はここでバスを待っていたのだろうか) 「あ、はい・・・」反射的に応えて乗る。 乗客は4割ほど。仄暗い車内は静かだ。 「お客様に御案内です。 本日は途中、**営業所に給油のため5分ほど停まります。御了承下さい」 暫く走るが誰も降りようとしない。 そうこうするうちに**営業所に停まった。 「**満タンで。今日は**まで行くから」 運転手と所員の会話が聞こえた。 お待たせ

          『バスに乗って』 476字

          多摩川の河津桜

          多摩川の河川敷に居る2本の河津桜。 今年も美しく見事に咲いてくれました。 写真のみですが、およろしければ最後まで御覧下さいませ✨ (撮影日:2024/2/27~29) 皆様には本日も最後まで御覧下さりまして、誠に有難うございました。 いまだ寒暖の差が大きい候にて、どうぞくれぐれも御自愛くださいませ✨ 来週も良き一週間となりますように✨ いつの日も✨LOVE❤️ アッシュ拝

          多摩川の河津桜

          週末さん歩・街歩きもまた楽し♪

          皆様こんにちは! 早くも2月の半ば、お元気で御過ごしでしょうか。 立春を過ぎても寒い日が続いていましたが、このところ東京地方では20度近い日もありで、、、徐々に春が近づいてきて来てる感があります。 そんな中、今日はいつもとちょっと趣向を変えまして、街散歩のおりに見かけた、ちょっと面白い物を見て頂きたいと思います。 温かい飲み物でも召し上がりながら、しばし御付き合い下さいましたら幸甚至極です。 ではでは早速にレッチリゴー♪ 小さな恋のメロディ おっ、今日も張り切ってら

          週末さん歩・街歩きもまた楽し♪

          『早春お花さん歩』 羽根木公園(写真追加しました)

          皆様、こんにちは。 寒中お見舞い申し上げます。 怒涛の年明けから、気づけばもう1月最後の週末、、、 一年で一番寒い時期ですが御元気でお過ごしでしょうか。 そう言えば、もうすぐ節分。 もしや、そろそろ梅が咲き始めてるかも? そう思ってググって見ましたらビンゴ!でした。 そんなこんなで、本日は皆様に世田谷区は梅ヶ丘にあります『羽根木公園』の早春の梅見散歩のお誘いです。 週末のひと時、暫し御一緒下されましたら幸甚至極です。 羽根木公園ってどんなところ? ではでは、早速に参

          『早春お花さん歩』 羽根木公園(写真追加しました)

          久しぶりにカップヌードルを食べようと思ったら、、、 こんな事になってました(笑) こういう変態な日本、、、大好きです♪ 実は『カップヌードルカレー』は苦手、、、 普通のにカレー粉を入れたのが好きなのです。 私も立派な?変態ですにゃん(笑)

          久しぶりにカップヌードルを食べようと思ったら、、、 こんな事になってました(笑) こういう変態な日本、、、大好きです♪ 実は『カップヌードルカレー』は苦手、、、 普通のにカレー粉を入れたのが好きなのです。 私も立派な?変態ですにゃん(笑)

          寒中お見舞い申し上げます

          親愛なるフォロワーの皆様へ✨ ご挨拶が大変遅くなりまして恐縮至極ですが、、、 明けまして、おめでとうございます!! 旧年中は沢山のスキとコメントを下さりまして、本当に本当にありがとうございました✨ 年明け早々から大変な幕開けとなりましたが、、、ココロに希望の灯を絶やす事なく、励まし合って参りましょうね✨ 何も出来ない私めではありますが、少しでも皆様にほっこりして頂けるような記事作りを目指して参る所存にて、、、皆様には本年も何卒々宜しくお願いいたします✨ これからの日々が

          寒中お見舞い申し上げます

          週末散歩・神代植物公園(東京都調布市)

          皆様こんにちは! 今年も残すところあと僅か、、、御忙しい日々を御過ごしのことと拝察します。 そんな中、御休憩のおりにでも写真散歩のひと時を御一緒下さいましたら幸甚至極です。 (注)画像は全て12月3日のものです 今回は東京都にあります『神代植物公園』(京王線『調布』駅よりバス10〜15分)に参りましょう。 ではでは早速に、、、 、、、と、その前に、、、 【神代植物公園ってどんなところ?】 東京都調布市『深大寺』に隣接する、約48万平米の広大な公園です。 敷地内には約48

          週末散歩・神代植物公園(東京都調布市)

          初冬の週末プチ散歩(東京都・豪徳寺)

          朝夕は一段々と寒くなってきました今日この頃、、、皆様には御元気でお過ごしでしょうか? 晴れた日は比較的に暖かく散歩日和。 本日は、東京都世田谷区にある『豪徳寺』をご紹介したいと思います。 週末の一時、温かい飲み物でも召し上がりながら御一緒して頂けましたら幸甚至極です。 【豪徳寺って?】 『招き猫発祥のお寺』として有名です。 お寺の飼い猫が、井伊家のお殿様のピンチを救ったのが縁起とか。 境内にはその御縁から、井伊家の御墓所があります。 アクセス:小田急線『豪徳寺』駅から徒歩

          初冬の週末プチ散歩(東京都・豪徳寺)