osop ꙳⋆

アラサーワーママ。育休に入りました。(R6.1.16〜)子どもは、4歳と0歳。 HSP…

osop ꙳⋆

アラサーワーママ。育休に入りました。(R6.1.16〜)子どもは、4歳と0歳。 HSPなソーシャルワーカー𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 日々の記録や感じたことを発信します✐⋆꙳⋆ 励みになるので、興味がある、応援したいと思った方はフォロー、いいねお願いします◡̈ 。:*

最近の記事

どこまでも続く、食生活の試行錯誤

結婚して、上の子を妊娠して。 お腹の中の子のために、体にいいものを食べなきゃと思ったのが、私の食を考える第一歩だった。 その後、上の子が生まれて離乳食を始めるようになって、今の世の中はたくさんの添加物が含まれてることを実感して少し怖くなった。 (難しい横文字の添加物が入っている食べ物もたくさん!) この時が、食事の重要性を感じた2度目。 結婚当初は、お惣菜なんて買わないで全部手作りにして!なんて言っていた夫に 共働きで忙しいのに、何言っているんだろう?宇宙から来たのかな

    • 育休ママ、憧れの晩酌をやってみる。

      私、お酒本当に飲めないのです。 どれくらい飲めないかって?それはもうコップ1杯がやっと飲めるくらい。(調子の良い時) コップ半分、おそらく50ccくらいが私の適正量なのではないかと思うくらい。 それでもやっぱり飲みたいなぁと思う時はあるのです。 というのも、飲めないけれど地酒やご当地のお酒、地ビールなどを買うことは好きなので。 旅行に行く度についつい増えていく。 今日は子ども2人が21時には寝て、珍しく一緒に寝落ちすることがなかったので、晩酌決行。 夫は出張中なので

      • 旅行は、自分を見つめ直す絶好のチャンス。

        ここ数年ずっと、1年間のやりたいことに入っていた青森に行ってきた。 関東に住んでいるので、青森県に行くとなると旅行。 いつ行こう?いつ行こう?と思っていたら、数年経ってしまい、2人目の育休中の今なら平日に行ける!と思い旅行決行。 2人目産まれてすぐから、リサーチして5月ならまだまだ時間があると思っていたらあっという間に旅行の日に。 上の子は全国旅行支援を利用したり、電車目的の旅行に行ったりとあちらこちら行っていたので心配していなかったけれど、初心者トラベラーの下の子に不

        • ワクワクがあるから頑張れるのは大人も一緒

          おはようございます! 上の子のハイパーミラクルウルトラトルネード踵落とし&下の子の猫パンチとえいえい弱めキック、何かと戦う大きめ寝言(まだ話せないけど顔をしかめて何か言ってる)攻撃にあい、なかなか寝不足の日々。 母の寝るスペースないけど、2人の間に割って入って寝られるという特別感。 起きたら、体がバッキバキだけど幸せ。 このところ、おろすとすぐに目を覚ます下の子の影響で何にも進まない… ちょっとお出かけする予定だからボチボチ荷物の準備を始めたいのだけど、それもできぬ

        どこまでも続く、食生活の試行錯誤

          いろいろな人がいて世の中が成り立っているということ。

          今日は久しぶりの清々しいほどの晴天の関東地方。 あぁ、掃除と断捨離がしたい。 ゴールデンウィーク後半に塗ったセルフジェルネイルがはげてきた。 大掃除、作り置き、子育て…日々目まぐるしく生活していると、すぐにネイルは落ち始める。 そうそう、ネントレ(赤ちゃんが一人で寝られるようになるもの?)なるものを試してみても、やっぱり我が子は寝られない。 授乳じゃないとどうしても寝ない。 今だって、上の子の送りから帰ってきて授乳。 私のお腹の上でスヤスヤ寝ている。 このところおろすと

          いろいろな人がいて世の中が成り立っているということ。

          怒涛のゴールデンウィーク終了。

          ゴールデンウィークお疲れ様でした! 天気も良く、関東地方は暑いくらいの日でしたね。 ゴールデンウィーク開始前、夫に何したい?と言われたので、大掃除と一人でポップコーンを見ながら家で映画をみてゆっくりする時間!と言ったけれど、反故にされ(夫はゴールデンウィーク8日間のうち1日以外自分時間を目一杯満喫)。 さらに、仕事でイライラしているのかケンカを売られて買ってしまい、上の子が泣き、自分を責める結末に… 一人時間は欲しいけど、今の子どもの成長を見逃したくない気持ちの方が強い

          怒涛のゴールデンウィーク終了。

          私と子どもと子どもと夫のご飯の記録1

          5月に入った! 心機一転、また毎日noteを書こうと思ったけれど、下の子おろせない時期に入り、ほとんど抱っこで疲弊し寝落ちの毎日で初日からダメだった… 気を取り直して。 先週の作り置きの一部。 ※決して料理上手、撮影上手ではないのでご容赦ください。 その他、写真を撮り忘れたけれど ・にらとエリンギの中華風 ・かぼちゃのサラダ(レーズン入り) ・マカロニサラダ を作り置き。 メインのおかずはその日食べたい!と思ったものを作れるタイミングで作っている。 子どもが大好き

          私と子どもと子どもと夫のご飯の記録1

          私と子どもと子どもと夫のご飯の記録

          膝が痛い。 子どもが8㎏を超えると私の膝は痛くなるらしい。 そう、体重計のように正確に8㎏超えたことがわかるようで、先日膝の痛くなり始めに子どもの体重を測ったら8㎏超えていた。 おそらく、歩き方が影響していると思うんだけど。 上の子の時は右膝、今回は左膝。 前回ほど、産後のダイエットに躍起になっていないけれど。 この膝の痛い時期が始まったみたい。 以前から、食に関するnoteを書いているけれど、次回からモチベーションを保持するべく(食事つくりの!)、徒然なるままに私のペー

          私と子どもと子どもと夫のご飯の記録

          2人目の育休、怒る前に立ち止まる癖をつけてみる。

          2回目の赤ちゃんとの生活。 思うように進まない日もある。 上の子が保育園の時間中ずっと抱っこしてないとぐずぐずしていたり、ずっと授乳状態だったり。 2人目の余裕とこの時期も過ぎてしまえばいい思い出、そしてあっという間に終わってしまって寂しいことを知っているから、1人目の時より、ずっとずっと気持ちに余裕がある。 そう。夫以外には。 どうしても、彼に対してはイライラしてしまう。 きっと、一緒に住んでいて子育ての苦楽も共にしてもらいたい相手だからだと思う。 そもそも、夫婦と

          2人目の育休、怒る前に立ち止まる癖をつけてみる。

          片付かない理由を、きっと誰かのせいにして逃げたかっただけ

          朝の授乳をして目が冴えた今日。 時間4:20。 まだ起きるの早いな〜。と思いつつ起きたら自分時間が作れる!と思い、授乳後にしっかり寝たことを確認して、布団をでた。 白湯を飲んで、YouTubeを見ながら朝ヨガ+肩と背中をほぐすヨガ。 気がつくと、このところずっと悩まされている首が痛すぎて上を向くと息ができない状態の首の痛さが無くなっている。 喜びの舞を踊れるくらい嬉しい。 首が痛すぎたのに、肩と背中が凝っていたのか。 白湯をもう一杯飲んで、洗濯を干して、昨晩の授乳記録を

          片付かない理由を、きっと誰かのせいにして逃げたかっただけ

          食事を整えたら、産後の甘いものがやめられた話

          以前、産後の甘いものがやめられなくてどうしようもない!という内容のnoteを書いた。 あれが産後1ヶ月半くらい。 そして今が産後4ヶ月半くらい。 1人目の時と違って、自分の体を引き締める運動などは、毎日できているわけでもないし、食べたいだけ食べているけれど、産前-0.5㎏くらいに。 授乳のパワーありがたや。 そうそう、体重の減量が加速したのも食事に気をつけ始めた3ヶ月半くらいから。 産後、授乳の影響もあると思うけれどお通じに悩まされることも増え、近くのスーパー(片道1

          食事を整えたら、産後の甘いものがやめられた話

          育休中に進めたいことを進められるとハッピー。

          育休中に進めたいこと。 色々あるけど、一番は片付け。 最近、抱っこからおろすと起きてしまう下の子が、午前の授乳後からぐっすり寝てくれているので片付けを。 今日は食品のストックの見直し。 しっかりローリングストックしているつもりでも賞味期限切れになっている乾物があったり調味料があったり。 乾物については自己責任でもったいないので昼食の足しに。 思い出のものだから捨てられない、手放せないと気持ち。 捨てなきゃ片付けなきゃという気持ち。 私の中ではどっちが心のストレスにな

          育休中に進めたいことを進められるとハッピー。

          時間を気にせずに過ごした休日

          今日は待ちに待った、高校の友人と会う日。 本当に楽しみで楽しみで。 上の子は夫と習い事の体験教室。 下の子は3ヶ月半くらいから哺乳瓶拒否になったので私と一緒。 お互い子育てや仕事があったりバタバタしていたので、顔を合わせて会うのは約6年ぶり。 久しぶりにあえた感想は 「幸せすぎて、帰りたくなくなった」 3時間半ほど。 ご飯を食べて、話をしたり、ウインドウショッピングをしたり、ガチャガチャをしたり、お茶したり。 お互いの近況を話して、笑って。 中学時代の友人とは1.

          時間を気にせずに過ごした休日

          抱っこ紐で見る子どもの顔が最高に可愛い。

          上の子は、新年度初の登園。 先生、誰になるかなぁとウキウキモードで、いつもより遅く起きたのにあっという間に準備が終わる。 新年度ということで昨日から張り切り気味な私も朝起きて朝活完了。 家事も上の子を送るまでに済んでいて清々しい朝。 昨日のnoteで書いた通り、首が凝りすぎて上を向くと息もできないくらい痛い。 しかし、2人目なのであっという間に抱っこ紐に入らなくなる子どもの成長を知っているから、大丈夫。 だって、あなたあっという間に抱っこ紐から出ていってしまうもの。

          抱っこ紐で見る子どもの顔が最高に可愛い。

          4月1日はやっぱりなにかを始めたくなる

          4月1日は、やっぱり年度のスタート!という気分満載。 育休中の私には仕事は関係ないけれど、やっぱりそういう気分になる。 朝からバリバリ朝活を!と思って寝た昨日だけれど、2日間子どもと外に行き元気に走り回って図書館に行って、夜間授乳をしていた私にはそんな力は残されておらず。 朝、夫が起きた音で7:30過ぎに目覚める。(えー?こんな早くに起きていて生活音出して!と時計を見ていない私は内心思っていた。) 朝活なんてできるわけなく、バタバタと。 しかし、諦めてはダメなので隙間

          4月1日はやっぱりなにかを始めたくなる

          人生は選択の連続だぁ!

          2人目の育休中の私。 私がメインでやっていた業務のことで伝えなければいけないことを思い出して職場に連絡した。 職場には、私と1週間違いで産休に入った人がいるのだけれど、春に職場復帰するらしい。 「えぇ?!4ヶ月で復帰ですか?」 と心底驚いてしまったと同時に受け入れてくれる保育園あるんだ!と思った。 職場の人たちは、そんな早く復帰していいの?本当にいいの?と本人に確認したようだが、本人はそれでいい!と言ったそうだ。 その晩は、私も早く復帰した方がいいのかなぁと思い、夫

          人生は選択の連続だぁ!