自由なダム・ガン

趣味で始めました。もう10年近くレトロ玩具を集めています。また、プラモデルを作ったり、…

自由なダム・ガン

趣味で始めました。もう10年近くレトロ玩具を集めています。また、プラモデルを作ったり、おもちゃを直したりもしてます。10代ですが昭和ヒーローだったり、玩具の良さを伝えられたらなと思います。          ※ 連続投稿したり、間が空いたりなど好きなようにしています。

マガジン

  • 『看板記事』改造人間になりたくて...シリーズ

    私のブログのメイン記事シリーズ、改造人間になりたくて...です。 一応旧1号編が完結し、旧2号編に突入しました。 仮面ライダーのスーツの作成のみをまとめています。その他のヒーローマスクなどは「工作系」をご覧ください。

  • つぶやき・日常等

    ただ思ったことを呟いているだけなのでどうでもいい事ばかりだと思います...が、せっかく発信しているのでまとめておきます(笑)

  • ソフビ・玩具等紹介

    私のコレクションを自慢している場所です(笑) 大したモノでもありませんが、もし宜しければご覧ください!

  • 工作・プラモデル制作

    ヒーローマスク、プラモ、おもちゃの修理など、趣味で行ったことをまとめています。

最近の記事

改造人間になりたくて... 2号編 マスク製作…1

お疲れ様です。旧1号スーツが完成してはや3ヶ月。 その後も色々マスクは作ってきましたが、やっぱりここに戻ってきました。 現段階ではマスクしか作っていませんが、今後スーツを作るときのことも考えて、「改造人間になりたくて...」シリーズに追加させていただきました。 あっ、そうそう。今回は旧2号のマスクを製作しました。東映さん!コレは複製でなく、単なる趣味の工作です。販売などしませんのでお許しください🙇‍♂️ それでは、挨拶も済んだところで早速経過写真をどうぞ! ベースマス

    • ひぇ〜‼️ 庭でスプレー塗装してたらムカデが出てきました。あっちに悪気はないんでしょうけど、苦手なものは苦手です。 ビビって塗装中のものを落とすわ、手にぶちまけるわ、もう散々です😅 もはやゾンビみたいになりましたよ。 頼むから出てこないでおくれ...

      • 頼むよ、バンダイさん... 大量発生型相変異バッタオーグレビュー

        お疲れ様です☺️先月のことなんですが、エディオンに行ったんです。 エディオンといえばやはり赤札処分のワゴン箱。かなりお安めにソフビが手に入ったします❗ その中でも今回の大目玉はムービーモンスターシリーズの大量発生型相変異バッタオーグです。 なんと税込770円でした😊 全員袋に詰められて並べられていたので、分かりにくかったのですが、袋越しで一番塗装が綺麗な個体を選んで参りました!←実は大失敗してたんですがね💦 それでは早速見ていきましょう! まず正面。 スーツのシワの

        • 緊急 仮面ライダーマスクの自由 

          今回の記事、とても短いです。 早速ですが、こちらのURLからこの記事を読んでもらいたいんです。 これ。どう思いますか?マスクを制作・販売・所持で逮捕... 怖〜!!  すごい精巧なマスクの出来ですし、只々こんな素晴らしい人材が逮捕されたのが勿体無い。ただ、販売したのが良くなかったんですね。 こういう事件が起こると東映もより一層著作物の保護が目的で厳しくなるでしょうね。 今後マスクを作るにしても、写真を掲載するにしても注意が必要だと

        改造人間になりたくて... 2号編 マスク製作…1

        • ひぇ〜‼️ 庭でスプレー塗装してたらムカデが出てきました。あっちに悪気はないんでしょうけど、苦手なものは苦手です。 ビビって塗装中のものを落とすわ、手にぶちまけるわ、もう散々です😅 もはやゾンビみたいになりましたよ。 頼むから出てこないでおくれ...

        • 頼むよ、バンダイさん... 大量発生型相変異バッタオーグレビュー

        • 緊急 仮面ライダーマスクの自由 

        マガジン

        • 『看板記事』改造人間になりたくて...シリーズ
          8本
        • つぶやき・日常等
          21本
        • ソフビ・玩具等紹介
          13本
        • 工作・プラモデル制作
          14本

        記事

          本日TVerで、先日放送分の何でも鑑定団を観たら突撃!ヒューマン!!のマスクが出てるじゃないですか! 今田耕司さんもかなり興奮されてました😁ヒューマンサインも回されていましたし! 地方のショーを録画したアマチュアカメラの8mmも流れて、50年以上たってテレビの画面に蘇りましたね!

          本日TVerで、先日放送分の何でも鑑定団を観たら突撃!ヒューマン!!のマスクが出てるじゃないですか! 今田耕司さんもかなり興奮されてました😁ヒューマンサインも回されていましたし! 地方のショーを録画したアマチュアカメラの8mmも流れて、50年以上たってテレビの画面に蘇りましたね!

          ブンブンカー商品化一覧  随時編集予定 

          ブンブンジャー爆上がってますね!私ももちろん視聴してますし、おこずかいの範囲でSG版など集めています。 それはそうとブンブンカーの種類が多すぎます。コンプリートは無理にしても『あのブンブンカーはどういう販売形式だっけ?』てのが多いんです。 しかも公式も動画でちょこちょこ紹介したり、公式サイトの図鑑にはDXしか載ってない。 なので自分なりに商品化されたブンブンカーたちの図鑑を作りました。 DX/GP/SG/付録などなど一応書いてます。 何個か抜けてるのもあるかもしれない

          ブンブンカー商品化一覧  随時編集予定 

          自作の旧1号スーツを見ててなんか違うなって。これが今の限度ですし、これが嫌とかじゃなくてなんか違うんです。旧1号のハイクオリティコスプレを見ても違うんです。 あれはやっぱり再現が難しい塗装、藤岡弘、氏の体型。全てが究極なんですね。 それはそうと2号のスーツも作りたい限りです(笑

          自作の旧1号スーツを見ててなんか違うなって。これが今の限度ですし、これが嫌とかじゃなくてなんか違うんです。旧1号のハイクオリティコスプレを見ても違うんです。 あれはやっぱり再現が難しい塗装、藤岡弘、氏の体型。全てが究極なんですね。 それはそうと2号のスーツも作りたい限りです(笑

          旧バンダイのライダー修理と購入時の思い出

          どうも!今回はこちらを一部修理します。(修理というほどのものでもないですが😅) 旧バンダイの仮面ライダーです。 芸能人でソフビコレクターの『イジリー岡田』さんがご自身のYouTubeチャンネル、noteでご紹介されているので、ご存知の方も多いはず! 私もこのソフビがすごく好きで、今から5年ほど前に購入しました。 その時の当時の購入金額が、送料抜きでマフラー・マスク・ブーツなしの本体を1000円。避け有のマスクが1500円だったはず。 その当時でもかなり安く購入できまし

          旧バンダイのライダー修理と購入時の思い出

           先日、親戚から貰ったキャップテンハーロックのレコードを聴いていたんですが、なんと針飛びしちゃいました... 宇宙の海は お(ガッ)海〜 おれのはてし(ガッ)い 憧(ガッ)〜 レコードも酷いし、今回の内容も酷い... もう少しお待ち下さい!今何本が編集中ですんで!

           先日、親戚から貰ったキャップテンハーロックのレコードを聴いていたんですが、なんと針飛びしちゃいました... 宇宙の海は お(ガッ)海〜 おれのはてし(ガッ)い 憧(ガッ)〜 レコードも酷いし、今回の内容も酷い... もう少しお待ち下さい!今何本が編集中ですんで!

          新販売!旧キットリバイバルガンダム!

          すごいっすねー!45周年記念最新キットがコレですよ! ランナー2枚のまま色分け!?信じられません! ただですね、色々心配もあるんです。 ・ランドセルに刺すビームサーベルが一体整形なので、ビームサーベルを手に持たせる 時、ランドセルに刺さったまま。 ・関節の保持力 ・旧キット自体の再販が減るんではないか? とまぁ色々ありますが、ランドセルも関節の保持力も許しましょう。旧キットってそう言うものですから。 ただ、旧キットの再販が減ると困ります。私的には旧キットの改修がと

          新販売!旧キットリバイバルガンダム!

          旧キット ハイザックを作る‼️

          疲れさまです。ゴールデンウィークも本日で終了ですね〜。 私はゴールデンウィーク中何をしていたかというと、プラモを作っていました。 もうお分かりだと思います。旧キットのハイザックです。 最初はどんな改造をしようか...と考えていたんですが、パッケージの作例を見ると結構良くてですね。 旧キット本来の味を残しながら作ることにしました。 それでは!製作風景の写真を数枚用意しておりますのでご覧ください。 説明書の手順的には両腕を作ってから両脚を作るんですが、私は二の腕と足首を先に

          旧キット ハイザックを作る‼️

          +2

          旧キットを作っててバンダイの技術進化を感じました。ちなみにこの記事は明日投稿予定のもののオマケだと思ってください。

          旧キットを作っててバンダイの技術進化を感じました。ちなみにこの記事は明日投稿予定のもののオマケだと思ってください。

          只今BS12でドランクモンキー酔拳鑑賞中... 吹き替えはどれも石丸博也さんなんですが、やっぱりゴールデン洋画劇場版が一番ですね! 幼少期に父と観たのもこのバージョンでした。(たまたま再放送で見たんですよね〜) Blu-rayもこの吹き替えの収録版を所持していますが録画しました😄

          只今BS12でドランクモンキー酔拳鑑賞中... 吹き替えはどれも石丸博也さんなんですが、やっぱりゴールデン洋画劇場版が一番ですね! 幼少期に父と観たのもこのバージョンでした。(たまたま再放送で見たんですよね〜) Blu-rayもこの吹き替えの収録版を所持していますが録画しました😄

          不要な小物は特撮プロップに!

          お疲れ様です!先日父からこんなものをもらいました。 ニトリで売っているコンセント類をまとめる箱らしいです。 父が、「要らないからあげる」とくれました。要らないものをくれてもなぁと思うのですが、何か使えないかと模索することに... どうやら前面のパネルを開くなりしてコンセント類をまとめるようです。 電源スイッチ付きの延長コードなどはこのパネルを開けてオン、オフするようです。 奥には軽量化のためか肉抜きが多く見えますね。これ、100窓みたい... (100窓はウルトラセブン

          不要な小物は特撮プロップに!

          うおーーーーーー!!!!!!!! シン仮面ライダーブルーレイ予約開始されましたよーー!! 特典付きはお高いですが、怪人全員のソフビ付き!?!? 興奮が止まらないっす!!

          うおーーーーーー!!!!!!!! シン仮面ライダーブルーレイ予約開始されましたよーー!! 特典付きはお高いですが、怪人全員のソフビ付き!?!? 興奮が止まらないっす!!

          ぼくらの故郷は地球

           🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 ジャーン、チャン!チャラララー ジャーン、チャン!チャラララー チャーチャチャッ チャララ ラララララン チャカチャン チャカチャン ジャジャーン ♪シルバー仮面は〜さすらい仮面〜 と、茶番は置いといて。 新しいマスクができました。シルバー仮面です。 口元が出ているのが個人的に大好きなデザインです! 実相寺監督による独特な世界観が描かれた等身大シリーズは特に傑作! いつも通り切って貼ってのを繰り返して作りま

          ぼくらの故郷は地球