はる

東京都出身地方在住さそり座の女。男子高校生と東京在住の女子大生を無償の愛で育てています…

はる

東京都出身地方在住さそり座の女。男子高校生と東京在住の女子大生を無償の愛で育てていますが、親の心子知らず。台湾旅行を満喫するべく中国語勉強中。

最近の記事

言語の習得は終わりがないって話②

今通っている中国語講座には大体5人が固定メンバーで(1度もお見かけした事がない人もいる) 私以外はみなリタイア後の生活を悠々自適に楽しんでおられるオジ様達です。 学習歴も長くて仲良しな感じです。そして皆さん中国語もかなりのレベルに達しているように感じます。「そんな話せるならもう講座に通って習う必要はないのでは?」とも思いますが、これは言語の習得だけが目的ではなくて一種のコミュニティなのかな、とも思います。以前も記事に書いた通り語学の学習は終わりがないし、ある程度身につけたから

    • プレミアムチケット残念ながら外れました。最近徳積んでなかったからなぁ…無念。

      • 以前の中国語講座の先生には下の名前で呼ばれていたのですが、現在の講座では「◯◯女士」と呼ばれています。呼ばれ慣れてないので「あれ?私?」となっています。現在の受講生の年齢層が高いせいもありますが、下の名前で呼び合っていた前のクラスの仲の良さを懐かしんだりしています。

        • リスニングのレベルはすぐ落ちる

          中検が終わってから聞き取りの練習を怠けていました。久々聞き流しに特化しているYouTubeを観て(聞いて?)みた所ものすごく耳が悪くなってました。試験前何度も聞いてたはずなのに全然聞き取れなくて…。やっぱりリスニングって聞いた量なんだな。と改めて痛感。 また寝る前中華ドラマの生活に戻してみようと思います。

        言語の習得は終わりがないって話②

        • プレミアムチケット残念ながら外れました。最近徳積んでなかったからなぁ…無念。

        • 以前の中国語講座の先生には下の名前で呼ばれていたのですが、現在の講座では「◯◯女士」と呼ばれています。呼ばれ慣れてないので「あれ?私?」となっています。現在の受講生の年齢層が高いせいもありますが、下の名前で呼び合っていた前のクラスの仲の良さを懐かしんだりしています。

        • リスニングのレベルはすぐ落ちる

          昨日の中国語講座で同じ受講者の方からこごみをもらいました。私は山菜はあまり食べないのですが「クセなくて美味しいよ」「茹でるだけで食べられるし」と皆さんに助言を頂き早速茹でて食べてみる事に。さっとお醤油と鰹節だけで食べた所確かに美味しい!たくさん頂いたのでいろいろ試してみたいです。

          昨日の中国語講座で同じ受講者の方からこごみをもらいました。私は山菜はあまり食べないのですが「クセなくて美味しいよ」「茹でるだけで食べられるし」と皆さんに助言を頂き早速茹でて食べてみる事に。さっとお醤油と鰹節だけで食べた所確かに美味しい!たくさん頂いたのでいろいろ試してみたいです。

          語学を学ぶアプリ

          私はずっとDuolingoというアプリを使って中国語を勉強していますが、このアプリの欠点は同じ問題が繰り返し出題されることです。もう何度もやっているので答えを覚えてしまってあまり学習にならなくなってきました。課金したら変わるのかと無料お試しをしてみましたがあまり変わりませんでした。 superChineseも使ってますが、こちらは内容は結構難易度も高く、発音練習もあるのですが、無課金だと学習できる範囲は結構せまいです。 リスニングの練習はYouTubeでやっていて、中検3級受

          語学を学ぶアプリ

          中検の合否結果と成績が郵送されてきました。 合格基準点ギリギリで我ながら苦笑い😅合否がわかるのが嫌で答え合わせをしてなかったので今日改めてした所、できてると思った所が結構間違ってて記述問題は意外と点が取れてました。部分点もあったのかな?まぁでも本当に受かって良かったです。

          中検の合否結果と成績が郵送されてきました。 合格基準点ギリギリで我ながら苦笑い😅合否がわかるのが嫌で答え合わせをしてなかったので今日改めてした所、できてると思った所が結構間違ってて記述問題は意外と点が取れてました。部分点もあったのかな?まぁでも本当に受かって良かったです。

          中国語検定3級合格しました!合格ラインギリギリだなーとは思ってましたが本当に嬉しい! 今日から新しい講座も始まるので、また頑張りまーす♪

          中国語検定3級合格しました!合格ラインギリギリだなーとは思ってましたが本当に嬉しい! 今日から新しい講座も始まるので、また頑張りまーす♪

          宇多田ヒカルさんのアルバムが発売になりました。ライブのプレミアムチケットの応募も同じく開始されまして、ヒカルちゃんを聴きながら徳を積む日々がまた始まりました。当たるといいな。

          宇多田ヒカルさんのアルバムが発売になりました。ライブのプレミアムチケットの応募も同じく開始されまして、ヒカルちゃんを聴きながら徳を積む日々がまた始まりました。当たるといいな。

          今年度の中国語講座初級クラスが修了しました。結局テキストは全部終わらず(笑)引続き同じ時間帯で4月から開講される事になっていますが、私はちょっと別の講座に移る事にしました。今までのクラスは先生はわかりやすかったし、みんなも仲良かったので心残りはありますが、心機一転頑張ります。

          今年度の中国語講座初級クラスが修了しました。結局テキストは全部終わらず(笑)引続き同じ時間帯で4月から開講される事になっていますが、私はちょっと別の講座に移る事にしました。今までのクラスは先生はわかりやすかったし、みんなも仲良かったので心残りはありますが、心機一転頑張ります。

          中国語検定3級受けてきました!思ったよりはできたと思うけど、「あーこれやったのにー!」っていう問題がチラホラ。声調問題も相変わらずできなくて泣いた。まだまだ努力が足りませんね。

          中国語検定3級受けてきました!思ったよりはできたと思うけど、「あーこれやったのにー!」っていう問題がチラホラ。声調問題も相変わらずできなくて泣いた。まだまだ努力が足りませんね。

          試験まで今日入れてあと3日。なんかやってもやっても頭に入ってこない…。ま、とりあえず聞き流しだけでもしておこうかな。

          試験まで今日入れてあと3日。なんかやってもやっても頭に入ってこない…。ま、とりあえず聞き流しだけでもしておこうかな。

          中国語検定が週末に迫っていますが、焦っています…。リスニング、文法は結構いい感じになってきたと(自分では)思うのですが、声調問題が相変わらず苦手。あと5日か…。

          中国語検定が週末に迫っていますが、焦っています…。リスニング、文法は結構いい感じになってきたと(自分では)思うのですが、声調問題が相変わらず苦手。あと5日か…。

          「発音はそんな間違ってないけどもっとはっきりしゃべらないと通じないよ。」と今日の講座で先生に言われました。致命的だ…どうしよう…(私は基本的にボソボソ喋る人間です。日本語でも聞き返される事多い…。)まず腹筋でも鍛えようかな?(←違う)

          「発音はそんな間違ってないけどもっとはっきりしゃべらないと通じないよ。」と今日の講座で先生に言われました。致命的だ…どうしよう…(私は基本的にボソボソ喋る人間です。日本語でも聞き返される事多い…。)まず腹筋でも鍛えようかな?(←違う)

          今日はライブチケットの当落発表日。どれだけ徳を積んだか試される日です。祈る。

          今日はライブチケットの当落発表日。どれだけ徳を積んだか試される日です。祈る。

          お雛菓子

          今日は3/3ひな祭りです。現在私が住む地方の雛菓子といえば練り切餡でつくられたものです。 私の出身地では雛菓子は砂糖で形作られた鯛だったので、こっちで初めてみた時はかなり驚きました。 そしてあられが甘くない。初めて食べた時、当然甘いと思って口に入れたので「なんじゃあこりゃぁぁ」となりました。 まぁでもあられっておせんべいの仲間の時には甘くないですよね。 同じ時期に同じように人形を飾り、祝う行事でもほんの何キロか離れた土地では全く違う食べ物でお祝いしているのだなぁと思うと不思議

          お雛菓子