人気の記事一覧

ペットロボット「NICOBO」と5ヶ月暮らして分かった、「弱いロボット」のすごさ

7日前

白物家電をアップデート:洗濯機買替/耐久消費財は機能重視で

11日前

勤続30周年でパナソニックを去り、スタートアップのビザスクで働き始めた50代が、社内でPower Salad部を立ち上げた話

2024年度に新社会人になった皆さんへ・・・私が当社の新入社員に話したこと

「ALLY」の表明からはじまる、より良い社会 〜東京レインボープライド2024レポート〜

パナソニックがひらく、街の実験場。 人間の情緒と余白を探求する プロジェクト「DELTA」とは?【前編】

LUMIX S9の炎上騒ぎの本質

4日前

パナソニックがひらく、街の実験場。 人間の情緒と余白を探求する プロジェクト「DELTA」とは?【後編】

テレビCMで伝えたいこと

【入居報告】“地球にご迷惑をおかけしない家”の完成

ガード下の機械工具街とパナソニック創業の地

2023年度のロボティクス推進室の活動を振り返り。

65年前の松下製品のマニュアルの改善

けっしてアレではございません ~福祉用具の隠し技 ③

「どう?就活」Vol.3のゲスト推薦図書・一覧

1か月前

大手家電メーカーがamazonと手を組んだ、その理由は?

魔改造の夜に発起人・事務局として参加して学んだこと。

6月のカメラ新製品の噂(#1480)

3日前

悪循環!!【パナソニック人事抗争史】読書感想