人気の記事一覧

#343 【本音】介護度を下げるジムを作りたい

「介護」が気になったら最初に読むnote

福祉用具の仕事ってビジネス的に甘々な気がしてモヤっている…という話

いつまでも昭和の感覚が抜けてないおじいさんにがっかりした話

「個人事業主」で少しヘルパーしています

1か月前

【それって100%自分の手柄?】会社の看板に乗っかって仕事しているという認識

#332 介護と介護保険の記事

note発信の「ネタ切れ問題」の解決方法

インプットだけではChatGPTのコピーでしかない

介護認定の遅れ 認定調査員不足 

1日前

場末のディサービス(お買い物)

4か月前

「地域密着型通所介護」って

3週間前

「高齢者福祉論 介護保険制度の理念・意義・課題」を読みました

12日前

協会指定管理者(上級)の研修を受けました③

老人ホームへ自費ヘルパーが援助に行く。不思議じゃない?

1か月前

ヘルパーの仕事選び 訪問介護か 施設の介護士か

2か月前

#308 介護保険について学ぼう【まずはnoteを活用】

【地域包括支援センター】忙しくても仕事丸投げはやめてくれよ

介護保険

2週間前

ケアマネージャー、相談支援専門員のための外部向け勉強会を実施しました