人気の記事一覧

不安が先にあって、それを解消するためにモノやサービスを買う。買うためには働かないといけない。この順番がおかしいから、何を買っても豊かな気分にはならない。でもそう簡単に豊かになられると困るんですよね、消費主義的には常に不安であってもらわないと。これに反抗しないと地球ヤバいですよね?

近況♡雑記♡

2週間前

金曜日に元同僚と飲んで吐き出したせいか、幾分心が保てるような気がします。 今の僕は何が出来なくても仕方ないよなぁ。 「今から学んでいけばいいじゃん」 と周りからいわれる中年おっさんは情けないったらありゃしないんだけど、相手からもそう思ってくれてるだけマシ。 頼むよ、僕の気持ち

2週間前

Amazonアソシエイトについて思うこととお気に入り文房具ブッククリップ

21時間前

GW明け初日から心は崖っぷち

3週間前

分身できたなら…

1か月前

#187 もっとキレてもいいんじゃない?

INFJの適職・天職について考えたこと 回顧録となってしまい長文です

3か月前

INFJの職業についての記事のビュー数がすごい

3か月前

新生活応援アイドルマスターーーーーーー曲

2週間前

「働く」気持ちは小さく丸めた新聞紙のように心の隅に捨ててあって

2か月前

「会社で働きたくない」私が自分の仕事をつくり始めたきっかけ。

ストレス

チームワークが嫌いだし怖い

やりたいことをやりたいだけじゃダメなのか

まるちゃんとサザエさんを見ながら晩ごはんという、日曜日の過ごし方代表のようなことをした後に眠りこけていた。起きたら22時。ただでさえ短い日曜日の夜を自ら短縮してしまって本当に許せない。時よ止まれ!もしくは金曜日の午後まで進め!

どういうこと?

達成感が無いのがつらいのかも

誰か祝日を作ってください

労働が辛いのは拘束されることが辛い、の誤り

1か月前