人気の記事一覧

4学期制の大学は、いま学期末。 昨日は1学期の最終講でした。 午前のクラスも、午後のクラスも 自分が作ったチャットボットを 実演しながら、プレゼンしてました。 だいぶ大きくなってきた 我が家のひまわりに水をやりながら、 成長した学生たちの姿に重なりました🌱

昨日の大学のオンライン講義では、 パソコン操作が苦手で 不安そうな学生さんがいました。 講義が終わった後、メイン講師の先生が、 1時間くらいかけて、補講していました。 「こんなに丁寧に対応するんだ」と 根気強く教える姿勢に感銘を受け、 こんな先生になれたらいいなと思いました😊

3年間で600回、企業の人事担当者と話したNo Companyメンバーが伝える「就活・インターンにおいて大切なこと」(宮城大学 特別講義レポート)

いま学生さんに伝えたい「サイバーセキュリティ事情」について、大学で講義してきました《前編》

5月の大学1年生に講義をした気付き③(あとがき)

リモート講義は『パケ死』など学生側の負担も大きかった;でも「Let's look at the bright side!」(家で★深読み)

5か月前

大学講義の通訳を担当しました

『動物園学』を通して伝えたいこと ZOO TIME園長 藤井匠也(動物教育家)

「内なる宇宙へ」(2023年9月)

大学一年生と料理酒あるいはみりん

19時間前

愛知大学短期大学部 ライフデザイン総合学科の授業に、上田本部長が講師として招かれ、登壇いたしました。

🌸医学部キャンパスツアー【京大医学部・塾なし自力現役合格までの子育て記録】

11日前

ニューヨーク市立大学、映画音楽講義

『キーホルダーふたつ』作・ひと

大学の授業が役に立たない から教免とらない学生約20%(元資料文科省委託 浜銀 教員 学生で検索) この20%の学生が教員になってたら2000人以上の教員が確保。これ226校の教免取得率の高い大学の1万人アンケートの回答 全国の大学だと1万人ぐらい教員から離れたわけで 大学よ…

岩手県立大学で開催!データサイエンティストが企画したデータアナリティクスセミナー

【658球目】兵庫県立大学講義

『雲の向こうはいつも青空』作・もずく

ブランディングを通して劇的に変わった大学生のお話

4か月前