人気の記事一覧

『2度の流産と次女の誕生』

有料
400

日曜日夜から発熱繰り返す三男。 咳も激しくなってきたぞ これはもしや… 小児科医「残念!RSウイルス!」 クゥーーッ 免疫育ててるネェーーー!! てことで夫と交代で母は今から仕事いくよ。 明日も休むためだ許せ! けっこう流行ってるみたい。皆さんもきをつけて…

『妻が怒りの赤鬼化』

有料
300

『入学式とストーキングパパ』

有料
200

『最後は妻にメッセージ』

有料
300

『妻が泣いている』

有料
200

『目黒蓮くん、ありがとう』

有料
200

『涙で彩る卒園式』

有料
200

『奇跡が起きた夢の国』

有料
200

『涙の加齢臭まくら』

有料
300

『最後のモーニングルーティン』

有料
200

次男ハルキ、覚えたての捨て台詞を使いたいお年頃。 「あさって来やがれっ!」 おいおい…それだと、ただのアポイントメントやんか😅 わかるよ。 「おととい来やがれっ!」ってカッコよく言いたかったんだよね。

3か月前

娘、YouTubeをやめたら癇癪が治った件

子どもの「可愛さ」について思うこと

3週間前

子育てあるあるにハマって気づいたこと

今日は地元の花火大会。 海であがる花火。今年も楽しみにしてた。 でも、今日はベランダからちょこっと見える花火を鑑賞。なぜなら、下の子二人水ぼうそう(泣) この1ヶ月は、末っ子の骨折→家族で胃腸炎→花火大会前日にギブス外れて行けると思いきや→はい、水ぼうそう(T_T)

子育てに「正解」や「ライフハック的な」ものなんてないよね。ちなみにコツもない。じゃあ何を指針にしようか?

1か月前

#18 メンタルブロック

1か月前

命乞いする蜘蛛【毎週ショートショートnote】

2か月前

「慣らし保育」の洗礼を受けるママに伝えたいこと