人気の記事一覧

【2/28(水)まで】愛荘町立秦荘図書館「わたしのまちの自費出版」開催

【入場無料】11/11(土)日本自費出版フェスティバル開催

【11/30(木)まで】東近江市立永源寺図書館「わたしのまちの自費出版」開催中

自費出版文化賞最終選考会

山東圭八著『戦国近江伝 長比(たけくらべ) 浅井長政か織田信長か』が第26回日本自費出版文化賞で入選しました

東近江市立図書館3館と滋賀県立図書館談話室で巡回展「わたしのまちの自費出版」開催

【発売】自費出版年鑑2023

仕事もきょろきょろ(10)「もっともすぐれた作品に大賞」

仕事もきょろきょろ(9)「最後のジャッジは最終選考委員」

仕事もきょろきょろ(12)「第24回日本自費出版文化賞受賞作品が決まる 弊社も2作品が入選」

本と活字と紙の狭間で ~自費出版アドバイザーの独り言~(1)

本と活字と紙の狭間で ~自費出版アドバイザーの独り言~(4)

本と活字と紙の狭間で ~自費出版アドバイザーの独り言~(2)

本と活字と紙の狭間で ~自費出版アドバイザーの独り言~(3)

仕事もきょろきょろ(7)「自費出版は玉石混淆の見本」

【5/26(日)まで】野洲図書館「わたしのまちの自費出版」開催

3/28(木)まで奈良県立図書情報館で「第26回日本自費出版文化賞入選・入賞作品展&講演会」開催。3/20(水・祝)は第26回大賞受賞  『墨に五彩あり—墨の不思議な魅力—』著者・綿谷正之氏の講演会があります。ご来場ください。 https://note.com/sunrise_pub/n/n7bba7051657e

【3/31(日)まで】彦根市立図書館「わたしのまちの自費出版」開催

【12/24(日)まで】豊郷町立図書館「わたしのまちの自費出版」開催

【湖東】図書館巡回展「わたしのまちの自費出版」スケジュール