人気の記事一覧

緊急事態条項

1か月前

「映画や本は、僕にとってのたった一人の親友のようなもの」真の自由を求めて

真偽が混沌と共存する世界では、虚偽が支配を強めている。

ブエノ・デ・メスキータのセレクトレート理論

2つの独裁国家を比べて

カープダイアリー第8607話「GWコイの季節風に乗り遅れたら、どうなるか…」(2024年5月6日)

3週間前

16式機動戦闘車?が、公道を走る。

〚少子化論〛民主主義下で少子化解決は無理‼:独裁の方が向いている

1045 バイデン政権の「司法の武器化」で アメリカでは法治主義が崩壊の危機

CO2削減と言いながら・・・

投票率85%「スウェーデンの小学校社会科の教科書を読む」

3か月前

真偽を見極める、これ大事。

映像 再アップ!潜入!北朝鮮:独裁者の精神 第1話「独裁者のジレンマ」、潜入!北朝鮮:独裁者の精神 第2話「駆け引きの激化」、第3話 潜入!北朝鮮:金王朝の継承 | ナショジオ

4週間前

「破壊」・・・自滅への道

政治講座ⅴ1538「独裁国家VS民主国家」

有料
100
5か月前

ふと思い出したが安倍政権のころ 「そもそも記録とってないです」 という開き直り状態だったのは解決してるのかな?建前だけでも。 これは親安倍でも反安倍、自民でも関係なく民主主義の根幹なんだけど。 ニュースは「その後」を報道しないからなあ…やばくない? 絵は当時、描いたもの。

グローバル・イデオロギーから主権主義の世界へ/🇭🇺 ヴィクトル・オルバン(ハンガリー首相)

1か月前

住んでてわかる、独裁国家の「よさみ」と欠点

有料
300

行動計画の10年ぶりの抜本改定により緊急事態宣言が強化

1か月前

パブコメ(5/7締め切り)