お題

#生物がすき

生物がすきだと感じたエピソード、学習の記録、勉強法など、生物にまつわる投稿を募集します!

人気の記事一覧

ホタル舞う季節

昨晩は満月の夜。アメリカの農事暦で5月の満月を「フラワームーン」と呼ぶそうな。 その満月を拝みにちょっと外出、ふと思いつきで小川に向かい歩を進めた。 そうすると、予想をはるかに超えて。 淡い光の明滅がたくさんあちこちに。 もうホタルの舞う季節が来たんですね。 暖房器具をかたずけようかと思っている時期にもかかわらず。 ホタルが舞う様子スマホ撮影では限界があるけど、関心のある方に雰囲気だけをお伝えします     ☟ 小川沿いに明滅しながら楽しそうに、水面に映ってよりたく

スキ
48

「ほりべえの楽園🎵」 ~ベランダ園芸~その⑥✨✨✨✨🎵

#ほりべえの楽園   苺の苗を頂いてから、二週間経ちました♪♪ ほりべえのベランダはどうなっているでしょう? どうぞ写真と共にご覧下さいましm(__)m 2024年3月29日 苺の苗が届きました~~~♪ 2024年4月14日 さて、件の『ニョキニョキ』は~??? 2024年3月29日のニョキニョキ 2024年4月6日 この内の二つは、アジュガを下さった友人宅へ  もう三つは椿を下さったいつものお寺へ行きました♪♪ 2024年4月14日 ほりべえのベランダで

スキ
62

スズメバチくん滞在中

虫や蜂の嫌いなかたはご遠慮ください。 昨日の大雨が止んで晴れ渡った5月です。 ここ数日スズメバチが1匹、私の庭が気に入って寝ぐらに?している。 ビジネルホテルかゲストハウスだと思っているのか? 一日中滞在しているわけでもなさそうだが、気がつくとブォーンと大きな羽音が!特にラズベリーの茂みがお気に入り。いつもここにいるのか?と思ってたら、昨日はブラックベリーの茂みに移動していた。 ここで何をしているのだろう?と観察してもよくわからない。花や蜜を食べているようでもあり、そ

スキ
43

おはようございます🍴 お腹に力、入ってますか?お腹の調子を整えることで仕事や生活、恋愛にまで一歩踏み出す力が出てきます。基本はお腹を冷やさない事で開運体質に 今日は銀色🤍シルバーが開運の鍵🔑 いつも多くのスキ💕ありがとうございます😊 今日一日良い日良い出会いがありますように〜

スキ
29

貿易と環境💎 ・バーゼル条約(1992) 「有害廃棄物の国境を超える移動及びその処分の規制に関する条約」 目的:有害廃棄物の移動および規制 ・生物多様性条約(1992) 目的:多様な生物をその生息環境とともに保全すること ➀地球温暖化防止 ②外来種侵入防止 という2つにより注力

スキ
27

ベニカミキリ見参

 朝、スナップエンドウを収穫しに行ったら、葉の上にベニカミキリがいました。  先日、小手毬食堂で見かけたのは上翅に小さな黒紋が一対あるヘリグロベニカミキリでしたが、この個体にはそれがありませんから、正真正銘のベニカミキリで間違いないと思います。  よほど怖かったに違いない。  ひょっとすると、元々そういう顔なのかな?  何にしても脅かして悪かったな。(^^)

スキ
19

アセチルコリンとトラネキサム酸【ショートショート】

理科系が苦手 それが私の弱点 理科は 遠い星の言葉のようで 物理や 生物学は 風に乗って飛んでいく 日常で使わない言葉は すぐに忘れてしまう 教科書を開いても 私の指は ペンとクルクル遊んでいて 心は 窓の外の自由な空を泳いでいる 成瀬さんのように 質問にすぐに答えられる 才能があればなあ たとえば 英語や日本語は 対比させたり 文法のリズムで覚えられる 数学は 公式に当てはめて パズルを解くようで何だか楽しい 歴史や地理は 人の歩みや地図を辿れば 物

スキ
132

「ほりべえの楽園🎵」 ~ベランダ園芸~その⑤✨✨✨✨🎵お礼_(._.)_

嬉しい~~~♪ \(^O^)/ \(^O^)/ なんと、なんと、苺の苗を頂きました。 某noterさんが、「さあ、このイチゴたち、どうしましょ?www」 と記事に書いていらっしゃったので、 「はいは~い‼️ 苺の苗頂きま~す‼️🎵 って、横浜じゃ遠い…」 すると、 「ほりべえさん 送りましょか?www」 と言うわけで、本当に届けて下さいました。  どなたが送って下さったかは、ナイショ♪♪   判る方々は判るニャリ。 お手紙も入れて下さいました。 「土と水がこぼれ

スキ
50

ヘリグロミズカメムシ

2024年5月。 近所の公園の池で、ヘリグロミズカメムシを捕まえました。 ヘリグロミズカメムシは、止水域の水生植物が多い場所の水面を歩いています。 ヘリグロミズカメムシ $${Mesovelia thermailis}$$ カメムシ目 ミズカメムシ科 大きさは、2~3mmくらい。 アブラムシみたい。大きさも色も。 同じカメムシ目だし・・・ただし肉食。 オスがいなかったので、メスの特徴(※)を顕微鏡で確認しました。 ※腹部腹面の先にある長い突起 次回、オスを採集して

スキ
25

不安は更なる不安を引き寄せるから不安になったら自分の人生に負けている 対人恐怖症と社会(社交)不安障害経験者が語る

最近の急激な物価高騰や税金アップ、社会保険料の増加、更なる少子高齢社会などの直撃を受けている日本人の多くは、将来の日本を憂いているかもしれません。このような時代に「自分の将来を心配するな!」と言われても、その不安から逃げられない人もきっと多いはずです。 ましてや、仕事による重労働や度重なるストレスで、すでに健康な身体を失いつつある人にとってはなおさらの心配のことでしょう。 今回は、「継続した不安や心配は不幸の原因になりやすいので、早めに対処してくこと」や「自分の不安を払し

スキ
224

TOEIC語彙🔥 point to =indicate ~を指し示す contemplate ~を熟慮する those doing ~する人たち merchandise 商品✅不可算名詞 a piece of<不可算名詞> ~の一個 a number of <複数名詞>

スキ
21

カタツムリを食べるヨツボシケシキスイ

2024年4月。 飼育しているヒメマイマイカブリに、カタツムリ(ウスカワマイマイ)を与えたとき、同じケースで飼育していたヨツボシケシキスイが集まってきて、カタツムリを食べたので記録を残します。 ヨツボシケシキスイの飼育について 本来、ヨツボシケシキスイの成虫は、樹液や腐った果実を食べて暮らしています。僕は昆虫ゼリーを与えて飼育しています。 ヨツボシケシキスイ $${Librodor japonicus}$$ コウチュウ目 ケシキスイ科 最近飼育を始めた、ヒメマイマイ

スキ
25

久しぶりの川釣り その2

前回に引き続き、動く寄生虫をお見せするために川で魚をとってきた時の話の続きです。前回は釣りによって採集したカワムツの寄生虫を紹介しましたが、今回は網で採集したドンコの寄生虫のお話です。 ドンコを解剖したのは、動画のためだけではありません。ドンコの腸管には、分布境界がわかっていないGenarchopsis属というグループの吸虫がいます。境界線を探すことを2年ほど前に頑張っていたのですが、ちょっと断念しました。簡単にいうと、西日本と中央日本で種の分布が異なるとされています。しか

スキ
33

心配性なのは進化のせいでもある!? 身近にあふれる「進化」の話|河田雅圭

ダーウィンの『種の起源』が刊行されてから150年以上が経った今、進化論のエッセンスは日常にも浸透しています。「常に進化し続ける」「変化できるものだけが生き残る」。こんな言葉を一度は耳にしたことがあると思います。しかし、実際の生物の進化はそんなにシンプルなのでしょうか。すべての進化は生存に役立つもの? 否、偶然による生存に役立たない進化もあります。生存競争に敗れれば絶滅しかない? 否、そもそも生存競争から逃れ、別の地で生き続けることもあります。生物の進化は私たちの想像以上に多種

スキ
32

マイクロエージェント:進化と知的創造の計算機科学

生命はどのような仕組みで機能しており、無生物の環境からどのように誕生したのでしょうか。完全に解き明かされていませんが、そこには生物を構成する化学物質による化学反応や、化学物質や生物の進化の積み重ねがあり、それを解き明かしていくことが、生命を理解する鍵になるはずです。 私はシステムエンジニアとして、この基礎となる化学反応と進化の仕組みを適切に模倣するシミュレーションシステムを実現するための基本設計について考えています。化学反応を直接的にシミュレーションすると膨大な知識とプログ

スキ
43

人は何かしら背負って生きている🐼自分の宿命との闘いを自覚した時、真の人生が始まるのかもしれない💛年齢を気にせず毎日ワクワクしよう

私の場合、年がら年中体調不良で悩まされています。これは45歳以上になってから顕著になっており、1日中体調良好な日は1年間で片手で数えるほどしかありません。 この健康状態は私にとっての宿命みたいなものかもしれません。というのも、私がこの世に生まれて来る時も相当危なかったらしく、0歳から9歳まではいつも病気ばかりしていたからです。 その後、小学4年生になってから運動部に入って体を鍛えるようになってからは多少丈夫になったのですが、社会人になってからは全く運動をしなくなりました。

スキ
167

10行日記は難しい? 自分の頭(脳)に負荷をかけよう

小学低学年・中学年の頃の私は、小学校の国語の時間が大嫌いでした。その一番の理由は言葉がとても遅かったので、授業の内容があまり理解できなかったからです。当然ながら今のような自己表現に関しては、話す方も書く方もほとんどできませんでした。 母親によりますと、幼少の頃に両親が私に対して読み聞かせを行ったそうですが、私はそのことに全く興味を持たなかったそうです。これは私の個人的な資質なのかもしれません。というのも、私は一人遊びが好きで、ブロック遊びみたいな解答のない創造的な物事に取り

スキ
193

女王まりかのつれづれぐさ/第三十回;紛らわしい動物名

どーもー😉 女王まりかです⭐️ 今回は、つれづれぐさ第二十八回のコメント欄で話題に上がった内容を記事にしちゃいました😁 第二十八回を読んでない方はこちらから。 第三十回;紛らわしい動物名 第二十八回で取り上げた内容は、 というものでした。 そうしたら、何件かこんな内容のコメントを頂きました。 同感です😔 セスジスズメはスズメガの一種で、スズメガには○○スズメという名前の蛾が多いんです😖 これ

スキ
26

遺伝子に関する話を最後に3つして終わります

ゲノムと染色体 遺伝子とDNAの違いは覚えているでしょうか?DNAは遺伝情報の書かれた紙(物質)で、遺伝子はその内容(ものはない)です。また、DNAはとても細長い糸のようになっています。私は、この説明の時に今は無き?有線のイヤホンの話をします。有線のイヤホンを無造作にカバンの中に入れておくと、線がからまってしまいます。それを防ぐために何かに巻き付けておくのですが、DNAでも同じで、ヒストンというタンパク質にDNAを巻き付けています。ヒストンにまきついたDNAが折り重なってで

スキ
32

To Doリスト2月7日 AM1✅大学へ🏃 AM2 日商簿記2級模擬×2 PM1✅工業簿記(個別) PM2 日商簿記2級(ネット×2) ⇒同じ間違いをしない &間違いパターンの認識 ✅あと3日🔥 毎日:note、読書、筋トレ スキマ:工業簿記仕訳📚 体調:50(食事管理👍)

スキ
29