人気の記事一覧

人を褒めるときは、無条件に褒める。 人に謝罪するときは、無条件に謝罪する。 基本中の基本。

裸のこころ / 思いつくままに | [X投稿より]

箴言その1 ぶどう酒は嘲り、麦の酒は騒ぎ、これに迷わされる者が知恵を得ることはない(20-1) 日々ワインとビールに迷わされているヲンナです(-。-;。必死に学んでおりますが、なかなか定着いたしませぬ。これを読んだ時、胸ぐらを掴まれた気がしました(TT)。まだまだ道は長い…

聖書的な子育て❣わきまえのない者から伝道者に

箴言その3 陰口を言うものの言葉はごちそう。腹の隅々に下っていく(18-8) あるある!悪口って時として酒池肉林だわ。でもそれってコレステロールのように食品添加物のようにカラダと心を蝕んでいくのよね…。言いたいことははっきりと言おう。そんなワタシが好きな人。高嶋ちさ子♡。

箴言その4 無知な者でも黙って居れば知恵ある人と思われ、唇を閉じれば分別ある人だと思われる(17-28) 沈黙は金、雄弁は銀。わからない話の時には知ったかぶりをしないのも。言わぬが花って日本的だと思ってたけど、万国共通のなのね。ヲトコは黙ってサッポロビール。あ、ヲンナもね。

箴言その15 怠け者は言う。路地に獅子がいる、広場で私は殺される、と(22-13) 怠け者はありもしない言い訳をして正当化しようとするけど、周りの人はそんな嘘を分かっているってことよね。動いて外に出ていく時には、「だって」「でも」を払拭しないと。って偉そうに言ってるけど難しいわぁ

あなたの業を主にゆだねれば 箴言15章16章 2024/5/17

⭐️心の学び:継続するとどうなるか

2か月前

箴言その5 知恵ある王は悪しき者をふるいにかけ、彼らの上に車輪を引き回す。 ヒー!!!恐ろしい!それだけ犯罪も横行していたのでしょう。でも現代でさえ、知らない人の遺体をお金のためだけに処分するような犯罪が…今と昔とどちらが治安が良かったのだろう。あまり変わらないのかも…。

好きなものは飽きて辞める 飽きて辞めたら、客観的にはゼロ。続けているものしか評価されない 「好き」よりも「続く」の方がプライオリティは高い https://twitter.com/taichinakaj/status/1749716070985060516?s=20 ある人から「深くうなずいた」と教えてもらい、真理だなーと思った 好きな考え方ではないけど

箴言その9 主を畏れる者のささやかなる持ち物は、心配しながら持つ多くの宝に勝る(15-16) 恐れや不安から行動したり手に入れたりするよりも、たとえささやかであっても、ワクワクウキウキと行動して行った方が幸せなのよね。恐れから行動したとしても、そこにある不安は無くならないもの。

箴言その13 贈り物は送り主の目には宝石。誰に対しても効き目がある(17-8) 贈り物って賄賂のことなのだけれど、箴言って時に逆説的というか、皮肉を持って書かれていることもあって。賄賂は効果的な悪魔のささやきダカラコソ、そこから自分を律していかなきゃいけない。そう、ダカラコソ。

箴言その6 力は若者の誉れ。白髪は老人の輝き。(20-29) 力を強さ、白髪を経験とでも訳してみましょうか。どちらも持っているものが異なるのだから歳をとることにネガティブにならなくても良いのよね。そうそう!白髪といえば吉川晃司。輝いてるわぁ。まだまだ彼は老人ではないけどね笑。

箴言その2 屋根の片隅に座っていることはいさかい好きな妻と一緒に家にいることに勝る(21-9) 喧嘩ばかりしている妻と一緒にいるより、屋根の片隅にいた方がいい。これって妻から夫にも言えるよねぇ。夫達よ!もっと妻に向き合え!ってこんなこと言う愚妻だけど昨日は31回目の結婚記念日🎶

【エッセイ】未来(800)

振り向くな、振り向くな、後ろには夢がない

3週間前

箴言その7 名声は多くの富よりも望ましく、品格は銀や金に勝る(22-1) 良い評判や人格者であることは、お金よりも価値がある。でもそれがお金を連れてくることも。COMPLEX日本一心チャリティコンサートが10万人をも動員したのは、吉川晃司サマと布袋寅泰サマの名声と品格ならではよね

箴言その10 よく聞きもせずに言葉を返す。無知も恥辱もこういう物のこと(18-13) これ、我がオットのことを言ってるわぁと笑。私の話をよく聞かずに返事だけしていることのなんと多いことよ…と言いつつ、私もオットに同じことを…。「前に言ったじゃん!」という台詞は我が家で日常茶飯事…

箴言その8 善意に溢れるまなざしの人は祝福される。自分のパンを弱い人に与えるから(22-5) これを読んだ時、アンパンマンを思い出した。でもね、アンパンマンはすぐに再生できるからいいけど、私たちはまずは自分を満たさないといけないのよね。人に与えるのはそれから。