人気の記事一覧

【経験ありますか?】何も思いつかない日

3か月前

塾なし中学受験×フリーランスは相性よし

【子育て】自宅学習のための教科書

通信教育の1つの課題!自宅での勉強に身が入らない。

通塾なしで東京大学に現役合格した私の勉強法

第40話:これからもドタバタ奮闘は続いていく!

【自己紹介 part 1】哲学研究者がメキシコでお母さん先生はじめました

2月14日

娘が学校に行けなくなって3年。もうすぐ4年生。4月からのことを娘と色々話すけど、やっぱり行けないと言うので、自宅学習は継続かな。 たまにしんどくなるけど、学校行かないことを逆手に取って、4月からは色々出掛けてみたいな〜。社会科見学ってことでバスと電車を使って😁

ぐでんぐでんする息子

5か月前

第39話:体験会のアンケート結果はいかに・・・

第37話:体験会の準備をするぞ!

塾の時間=勉強時間なんだけど…[中学受験6年生]

12日前

小4・5月 進学くらぶ生の週テストの受け方

第38話:はじめての!プログラミング教室体験会

第36話:〇〇な体験会を開こう

#息子の成長〜6歳編〜30

2週間前

小さいときに勉強ができても学年が上がると失速する理由

体調を崩してスケジュールが遅れたとき

小4・4月 親にはできない長男の役割