人気の記事一覧

阿部公彦『文章は「形」から読む/ことばの魔術と出会うために』

2か月前

0605 公開授業 3年論理国語「議事録を書く」

文理科、文理探究科で7校時の授業が始まりました!

論理国語

1か月前

排除アートと「自由」と諭吉と兆民

阿部公彦「文章は『形』から読む」を読んで「論理国語」の問題点を考えた

2か月前

日本国語教育学会の夏の大会の申し込みが始まっています

公式ページリンク集

1か月前
+3

授業参観の様子をご覧ください(4/4)

働かないアリに意義がある

1102 横断的な学びに関する公開授業並びに講演会が行われました。

教科横断 世界史×論理国語 「+日報」も活用中

高校国語の授業あれこれ

4週間前

【宿題帳(自習用)】「総合的な学習」をやり直してみる

9か月前

【金高授業】○人よれば○○の知恵

論理国語で修学旅行~観光地紹介を書く~

論理国語で体育大会?!

「論理国語」でChatGPT

今、大人は何を学び直すべきなのか。論理国語編

10か月前