人気の記事一覧

ついに手に入れる手帳

1か月前

生活新聞 損得版:  「貰えるか、貰えるかわからない国民年金を支払う意味はあるのか?」

結局は同じなんだね

1か月前

8050問題対処としての障害者年金(精神)

こんな時はつよぽんを思い出そう 正誤病者のうつうつ是好日

【障害年金】を申請した話

診断書をお願いしたら、、、

一時期、毎日フルタイムで働いていたがちょっとの体調不良で家がなくなった。 ここは当時の寝床。フルタイムで働きながら1年程度家が無かった。障碍者年金の支給見込みが高まったあとは、知り合いに土下座して3ヶ月ほど居候させて貰った。家賃3万円の3ヶ月分は年金が無ければ返済できなかった。

精神障害者年金は働きながらでも1年半の通院→2年後から2級国民のみでも毎月約7万円!

有料
10,000

【障害年金お客様の声】初診が30年近く前…。年金事務所から何度も何度も繰り返し追加で提出書類を求められ、自力で進めるのは不安しかありませんでした。

LITALICO発達ナビさん掲載のコラム「わが子は将来、一人で食べていける…?発達障害があるわが子の将来の自立を支える『障害年金』とは?」で、イラストを描かせていただきました!興味のある方は是非! https://h-navi.jp/column/article/35029596

4か月前

私の思う最悪な「末路」とは?ーそのまま向精神薬を飲み続けると…大変なことになりますよ?

[備忘録]31日目【高次脳:医師も看護師も信用できなくなった日

服薬の副作用で食欲炸裂の人が痩せられるのか?😅

6か月前

凄腕占い師・社労士さん

4か月前

【障害年金お客様の声】費用をかけてでも無事に認定されたこと、そして更新まではこれで生活できるという安心感には替えられません。

1月28日 社会のゴミ 負け

毎日も手作りだよね

2週間前

自分が今、やりたい事

うつ病闘病日記No.22 初めての確定申告

3か月前