人気の記事一覧

#NVDA に代表されるAI・半導体関連の一部の銘柄が上昇する中で、売られる銘柄・セクターも目立っている。 少し銘柄の入れ替えをしていこうと思います。 NASDAQの上昇ペースにも注意して相場をみていきたい。上昇ペースが速すぎる場合にどう対応するかを考え中です。

おはようございます! 米国株市場はS&P500+0.70%,NASDAQ+1.10%と揃って反発。 ミシガン大消費者マインド指数の5月確報値で消費者の1年先のインフレ期待が速報値の3.5%から3.3%に低下したことが好感されました。 週の終わりは気持ちのよい上昇となりましたね。

遅くなりました。笑 米国株市場はS&P500+0.80%,NASDAQ-0.01%で引けましたが、場での動きが激しかったですね。 月末ポジション調整などによる下落が先行。FRBが重視するPCEコアデフレーター4月値が予想を下回る前月比+0.2%となり、利下げ期待から値を戻した形。

NASDAQの銘柄、間違えるな!250万損しない商品選び

おはようございます! 米国株市場はS&P500+0.51%,NASDAQ+0.27%%と上昇。 失業保険申請件数の増加がサポート材料になりました。指数は静かに上昇を続け、気がつけば4月の調整前の水準に迫っています。 このまま新高値を更新してサマーラリー入りとなるでしょうか?

おはようございます! 米国株市場はS&P500+0.12%,NASDAQ-0.07%とまちまち。 材料が乏しく、週末を前に積極的に買い進む動きも出にくい展開。 週を通して両指数ともにしっかり上昇。 来週の #NVDA 決算発表が市場が勢い付くきっかけになるか楽しみ。 よい週末を!

おはようございます! 米国株市場はS&P500+1.17%,NASDAQ+1.40%と両指数ともに上昇かつ最高値更新。 CPIの市場予想通りのインフレ減速、小売売上高の弱い数字を受けて年内利下げ期待が高まり、長期金利は低下。 幅広い銘柄に買いが入り、雰囲気が変わってきました。

おはようございます! 米国株市場はS&P500+0.16%,NASDAQ-0.03%%とまちまちな動き。 #TSM は4月売上高の大幅増加を受け上昇。 消費者信頼感指数は予想を下回りインフレ見通しはやや上振れましたが解釈は難しいところ。 皆さま、今週もお疲れ様です。よい週末を!

おはようございます! IBD(INVESTOR'S BUSINESS DAILY)がこれまでのMarket in Correction調整相場からUptrend under Pressure圧力下の上昇相場にアップデート。 指数の反発を指摘。資金投入推奨も40-60%に引き上げ。

おはようございます! 米国株市場はS&P500+0.13%,NASDAQ-0.10%%となりました。 一休み感がありますが、焦らず個別株の決算を確認していきたいです。 IPO後初の決算発表の #ALAB は決算クリア。現在、時間外取引で9%程度の下落となっています。

おはようございます! 米国株市場はS&P500+0.87%,NASDAQ+1.11%と下落にストップをかけました。 まずは出直りへの第一歩。 このまま下値を切り下げずに「フォロースルーデー」をむかえることができるか。 PCE、ビックテック決算にも注目したいです。

おはようございます! 米国株市場はS&P500+1.03%,NASDAQ+1.19%と3日続伸。 利下げ見通しに対する過度な悲観は和らぎ、市場は再び年内1-2回の利下げを見込む中、株価は着実に上昇。 #NVDA や #DUOL などの銘柄が再び力強い動きを見せ、良い雰囲気です。

おはようございます! 米国株市場はS&P500+1.11%,NASDAQ+1.24%と前日の下落から反発。 予想を上回る雇用統計結果を受け、6月利下げ確率は54.5%、年内利下げ回数予想も2回まで減少。 強い経済、賃金上昇を受け、利下げ期待は後退し、まだ不安定な相場が続きそう。

おはようございます! 米国株市場はS&P500-0.74%,NASDAQ-0.58%と下落。 材料に欠ける中、長期金利が4.6%台まで上昇し、全セクターで多くの銘柄が下落しました。 今後発表されるPCEなどの経済指標が調整から立ち直るきっかけになるのか、注目していきたいですね。

フォロースルー・デーきました! NASDAQは出来高の上昇を伴い、1.4%の上昇。 SP500も良い動きでしたが出来高が前日を超えず。 本格的にサマーラリーに入ると思われます。

おはようございます! 米国株市場はS&P500-0.60%,NASDAQ-1.08%と続落。 GDP改定値は消費の減速、雇用の悪化、インフレの鈍化を示唆し、長期金利も低下しましたが、株価は下落。 特に決算ミスした銘柄はかなり叩かれる展開。これらの銘柄を淡々と売って様子見てします。

第72回 5/12(週報)仕手っぽい動き89●●

3週間前

おはようございます! 米国株市場はS&P500+1.20%,NASDAQ+1.59%と力強く上昇。 4月PMI速報値の予想外の悪化からの利下げ期待と説明されますが、普通に市場が出直ってきてるだけのように見えます。 ビックテックの決算発表がこの流れを決定づけることになるのかに注目。

先物対策室(2024-4)

有料
4,000

おはようございます! 米国株市場はS&P500+0.25%,NASDAQ+0.22%と本日も上昇。 決算発表を日本時間明日朝に控えた #NVDA は取引時間中に0.64%上昇。 FRBウォラー理事は講演で慎重な姿勢を見せつつも、インフレが沈静化に向かっているとの見方を示しました。