見出し画像

5/6

どーもどーも髭犬です。
ダイエット部です(゚ω゚)ノ体重69.4キロ体脂肪19.2%


お風呂ダイエット

お風呂はダイエットになりますか?

お風呂はダイエットをする方にもおすすめです。 湯船にゆっくり浸かり、体を温めることで血行がよくなり、新陳代謝が活発になります。 また、体温があがることで汗と一緒に毒素を体外に排出することで代謝も高まるため、痩せやすい体づくりが期待できます。 ただし、お風呂上りに体重が減っていた場合は、汗で体の水分が減ったためでしょう。

高温反復法

短い時間で熱いお湯の中に入ったり出たり、を繰り返す入浴法です。短時間で効率的に交感神経が高まるため、半身浴のように長時間かけずとも脂肪燃焼が促進されるとされています。
高温反復入浴法では1回での入浴で約300~400kcalを消費できるんだそう。
300kcalというと、速足でのウォーキング75分、ジョギング30分、縄跳び20~30分と同じカロリー消費量! それがお風呂に入るだけで消費できるということで大人気なんですね! 

高温反復法の正しい順番はまず、お湯の温度は42度~43度にしましょう。

正しい順番
【1】かかり湯をする
【2】胸まで浸かる
【3】肩まで浸かる
【4】休憩する
【5】再度入浴する
【6】休憩
【7】最後に肩まで浸かる
【8】水をかける

【1】かかり湯をする

ぬるめのシャワーを足からかけて、温度を上げていき徐々に体温を上昇させる。

【2】胸まで浸かる

お腹から胸の辺りまでゆっくり浸かり、 1分間そのままの姿勢で入浴。

【3】肩まで浸かる

ゆっくり肩まで浸かり4分間程度全身浴。

【4】休憩する

お風呂から出て5分間の休憩。(髪や体を洗う)

【5】再度入浴する

再びお風呂に肩まで2~3分間入浴。

【6】休憩

お風呂から出て5分間の休憩。(髪や体を洗う)

【7】最後に肩まで浸かる

42℃の高温で2~3分は結構キツイけど、がんばる。

【8】水をかける

手から徐々に水をかけていき、一気に水をかけたりしないように注意する。

というのが高温反復法。

半身浴と似ていますが、温度などからしたら体に負担は高そうですので体調が優れないときは辞めておきましょう。

よろしければサポートお願いします! 若者の為に精一杯頑張りますo(`^´*)