マガジンのカバー画像

★全記事読み放題★ ☆決算読解テクニックが身につく☆

このマガジンは読者の皆様に2つの価値を提供する目的で開始致しました。 ①日本株の決算を短時間で読むこと ②自らの力で決算を読解する力をつけること ①決算資料はとにかく文字が多く… もっと読む
私の10数年感培ったファンダメンタルズ分析をたくさんアウトプットします 読者に提供したいベネフィッ… もっと詳しく
¥1,500 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年5月20日 決算短信ハイライト 東京海上ホールディングス(8766)など

5月20日の日経平均株価は39000円台を回復、一時は39400円台を超える大幅高となり、雰囲気の…

300

2024年5月15日 決算短信ハイライト三菱UFJフィナンシャルグループ(8306)など

本日5月15日は決算最終日! 20日に損保3社の決算は残りますが、本当にお疲れさまでした…

300

2024年5月14日 決算短信ハイライトENEOS(5020)など

5月14日の日経平均株価も不安定な動きが続きます。 また38000円割れを伺うような動き…

2024年5月13日 決算短信ハイライト スズキ(7269)など

決算発表シーズン最終週の初日5月13日の日経平均株価は引き続き鳴かず飛ばずの49円安で3…

300

2024年5月10日 決算短信ハイライト③ NTT(9432)など

5月10日 SQの日の日経平均株価は上昇したかと思いきや上げ幅を大きく縮小して155円高で…

300

2024年5月10日 決算短信ハイライト② 東京エレクトロン(8035)など

5月10日 SQの日の日経平均株価は上昇したかと思いきや上げ幅を大きく縮小して155円高で…

300

2024年5月10日 決算短信ハイライト① アシックス(7936)など

5月10日 SQの日の日経平均株価は上昇したかと思いきや上げ幅を大きく縮小して155円高で終了しました。 指数的に上が狙えないな・・・という状況が続いてしまっております。 決算もゴールデンウイーク明けから非常に難しい。今まで好調だった銘柄が売られたり、今まで不調だった銘柄が買われたり。 話題も日替わりで面白い相場ですが、戦いにくい難しい相場だなとひしひし感じます。 本日決算発表はなんと641社、小型も多いですが主力企業もたくさん決算が出ます。金曜日ですので、土曜日、日

有料
300

2024年5月9日 決算短信ハイライト③ SCREENホールディングス(7735)など

5月9日の日経平均株価は128円安と連続で下落。 前日の決算が奮わなかったことも背景には…

300

2024年5月9日 決算短信ハイライト② 日本製鐵(5401)など

5月9日の日経平均株価は128円安と連続で下落。 前日の決算が奮わなかったことも背景には…

300

2024年5月9日 決算短信ハイライト① 川崎重工業(7012)など

5月9日の日経平均株価は128円安と連続で下落。 前日の決算が奮わなかったことも背景には…

300

2024年5月8日 決算短信ハイライト トヨタ自動車(7203)など

5月8日の日本株は昨日の599円高を帳消しにして632円安となりました。 昨日のNY市場を…

300

2024年5月8日 決算短信ハイライト オリックス(8591)など

5月8日の日本株は昨日の599円高を帳消しにして632円安となりました。 昨日のNY市場を…

300

2024年5月7日 決算短信ハイライト 任天堂(7974)など

5月7日の日経平均株価は599円高と大幅に反発! ゴールデンウィーク前から日銀政策決定会…

300

2024年5月2日 決算短信ハイライト 三菱商事(8058)など

5月2日はゴールデンウイーク前の最終取引ということもあり様子見の展開。 神田砲も飛んできたことで、祝日の日本でドル円はなんと153円台に突入。 無駄打ち無駄打ちといわれてましたが、ちゃんと効果を出すところがさすが・・・勝負師といったところでしょうか。 ゴールデンウィークに海外旅行に行かれる方が喜びそうです FOMCを無事通過、米国市場も反発気味という状況下ですが、今夜の雇用統計でどうなるかわからない、そのまま月曜日相場も日本は休みとややそわそわする展開ですが、是非ゴー

有料
300