NPO法人ハイテンション

NPO法人ハイテンション

マガジン

  • みんなのブログ:たまだより

    Jumpメンバー玉田さんとスタッフで作成するゆめのたまだより バックナンバーも掲載していきます♪

  • みんなのブログ:かとちゃんブログ

    Jumpメンバーかとちゃんのブログ。会えない人に手紙を書くような気持ちで、僕が思っていることを書いていきます。

  • みんなのブログ:夢のロックンロール

    JUMPメンバー栗山有芽のブログ 音楽のこと、仲間のこと、そのとき心にうかんだことを心のままに。

  • みんなのブログ:やっちゃんのきもち

    メンバーやっちゃんのブログ。自分の好きなものや、心を落ち着かせる方法など、いやしのメッセージを書いていきます。

  • ハイテンションニュース

    スタッフによるみんなのハイテンションな日々レポート

最近の記事

  • 固定された記事

ロックンロール=全肯定型福祉

 いまだロックンロールしている。  子どもの頃はじめて聴いたときの、あの胸の高鳴りが、今も変わらぬテンションで60(2011年当時)の体を駆け巡っている。こんな不出来な人間の人生を、ロックンロールは、非難せず見捨てず終始寄りそい支援し続けてくれている。ロックンロールの個別支援がなかったら、この人生どうなっていただろうと、あらためて振り返ってぞっとするときがある。様々な自滅的局面で、ロックンロールは、さりげなく手をそえて明るく歌いかけてくれた。 オーケー・ベイビィ・すべては

    • 玉田ブログ:パン屋さんに行ったこと

      ブンブンにはじめて買い物に行きました。おいしかったです、すごく。また行きたいです。 カレーパンとサンドイッチとコロッケパン、3つ食べました。 よかった。おいしかったよ。また行きたいです。 こちらのパン屋さんです💁‍♀️ === この記事を書いた人

      • かとちゃんブログ:横浜スタジアム

        ぼくはどようび野球をみにいきました。けっかは勝ちました。よかったです。まわりのひとなかよくなってよかったです。 写真/和田創 === この記事を書いた人

        • 夢のロックンロール:かっこいいロックンロール

          ドラムを毎日たたいている。前よりちょっとうまくなったかな。 最近、家にもドラムを買った。 去年の12月のクリスマスに買おうと思ったんだけど、ゆめが風邪ひいちゃって。 去年の冬の後半に、風邪が治ったあとに買いました。買っちゃった! たたきやすい。ちょこちょこ練習して、だいたい家に帰ってきて16時くらいから1時間ずつたたいている。 なんか、まぁ、でも、1時間ずつ練習して、体力も腕の筋力も、特に左はついてきた。 === この記事を書いた人には

        • 固定された記事

        ロックンロール=全肯定型福祉

        マガジン

        • みんなのブログ:たまだより
          6本
        • みんなのブログ:かとちゃんブログ
          13本
        • みんなのブログ:夢のロックンロール
          7本
        • みんなのブログ:やっちゃんのきもち
          81本
        • ハイテンションニュース
          39本
        • みんなに聞いちゃお!インタビュー
          6本

        記事

          やっちゃんブログ:風

          やっちゃんです。皆さんこんにちは。お元気でしょうか。やっちゃんでございます。 風についてなんですけど、すごい台風みたいな激しい風だったり、いろんな風が吹いてたりするけど、私は穏やかでそよそよした風にお花が乗っているか踊ってるのを見たりとか、風の音だったりとか、そういう自然のところが大好きです。 風を感じたいときは風が吹いている場所に行って、気分転換もしようかなと思います。 なんか海の風だったりとかもいいんですけど、まぁ何か好きなところに行って、風を感じ、ストレスを自然の

          やっちゃんブログ:風

          サルサガムテープ結成30周年ライブツアー!

          【結成30周年記念ツアー日程第2弾‼️】 30周年記念ツアー第2弾の日程が発表です! あなたの街にサルサガムテープが行くかも⁉︎ ぜひ一緒に30周年を楽しみに来て下さい! 〜てんこ盛りだぜ❗️粘着テープ30巻ツアー〜 ◾️終了◾️2024年4月29日(月・祝) 愛知県名古屋市 Live Lounge Vio かしわ哲 30th弾き語り with 梶原徹也&まゆみ ◾️終了◾️2024年5月12日(日) 東京都国立市 こくフェス@地球屋 2024年5月18日(土) 埼玉

          サルサガムテープ結成30周年ライブツアー!

          かとちゃんブログ:映画パーフェクトドライバーかんそう

          とにかくおもしろかたです。ぼくはもうくるま のじょしゅせきにのってるきぶんになりました。 === この記事を書いた人

          かとちゃんブログ:映画パーフェクトドライバーかんそう

          やっちゃんブログ:レタス育てるのを挑戦中

          おはようございます。雨が降っていますねぇ。皆さんお元気でしょうか。やっちゃんでございますよ。 野菜のレタスを種をまいて、今を芽が出てきたんですけど、そっからがすごい難しくて。ほんとになんていうのかな、大きいレタスを植えたわけじゃないから、結構時間かかると思います。手間もかかるっていうか。育ってるんだなと言うことを今勉強中でございます。 芽出たばっかりなのでレタスちゃんたちの様子を見ています。難しいけど育てるのって楽しいよって言うことです。以上です。 === この記事を書

          やっちゃんブログ:レタス育てるのを挑戦中

          かとちゃんブログ:たのしみなこと

          こんにちはかとちゃんです。 ひさびさの しゅざいぶで うれしいです。 ぼくは5がつの18に やきゅうをみにいきます。 とてもたのしみです。 === この記事を書いた人

          かとちゃんブログ:たのしみなこと

          玉田ブログ:アルバムを買ったこと

          アルバムを買いました。硬券切符を入れます。神田の店がつぶれちゃったから、どこに売ってるかわからない。昔、中学生ぐらいまで夏休みに出かけるときに硬券切符でした。今は自動改札機になっちゃってる。あんまり見なくなっちゃった。 === この記事を書いた人

          玉田ブログ:アルバムを買ったこと

          やっちゃんブログ:春

          こんにちはやっちゃんでございます。お久しぶりです。元気ですか。皆さん大丈夫ですか? 私は体のほうはまぁ元気なんですけど、目の手術ってことになって驚いちゃった。 そういうことも私にも年々それは起きる事です。 ともがきさんの皆さん(やっちゃんの住んでいるグループホーム)と、車で花見に行くって事の話し合いになって、話し合いが実現して、くるみちゃんチームと私チームの車で、運転する人は違うけど、みんなで花見に行きました。 くるみちゃんチームが道に迷って、ちょっとストップねって感

          やっちゃんブログ:春

          開催しました!第2回だいじょうブゥまつりレポ(^O^)/

          今年も無事開催しましたー!2023年9月23日!NPO法人ハイテンション4事業所総出のお祭り「だいじょうブゥまつり」(^O^)/ 以前から地域の方と交流したいという声がスタッフからも利用の方からもあり、どのようにしたら実現できるかを考え、お祭りという形ではじめて開催したのが昨年の9月。多くの方にご来場いただきました。 第2回の今回は、初めての取り組みとして、昨年オープンした生活介護事業所カムカム!のギャラリースペースで、お祭り開催前の午前中に「カムカム!ミニアート展」を開

          開催しました!第2回だいじょうブゥまつりレポ(^O^)/

          やっちゃんブログ:お泊まりについて

          みなさんおはようございます。お元気でしょうか。秋になってきましたねー、ほんとに。お祭りも終わってしまいました。 私の話になるんですけど、こんどグループホーム、本厚木ともがきと言うところにお泊まりするんですけど、あのー、まぁね、私もねー、人間ですからね。いろんなことがあってね。ストレスも溜まるんですよ。 それで人生変わるかなぁと思って、行ってきますよ。そういうことが、楽しみがないとリフレッシュできないかなぁと思って。いろんな人と触れ合えるのがいいじゃんと思います。 向こう

          やっちゃんブログ:お泊まりについて

          やっちゃんブログ:私の性格 疲れやすい

          皆さんこんにちは。やっちゃんでございます。 皆さんお元気でしょうか。自分で料理するのがちょっとめんどくさくなって、私の住んでる場所のフレンチレストランがあるので、そこに行ったら、予約したんです、けど結局ダメなっちゃって。 私たちの話を聞いてくれなかったと言うことがありました。 ショックだったので、いろんなことでちょっと心がね。疲れてたりとか。夏バテって言うんじゃなくて、ちょっとね。 今日の朝もあさイチでなんか悲しみが取れないとか、苦しみが取れないとかいう人のことをやっ

          やっちゃんブログ:私の性格 疲れやすい

          やっちゃんブログ:病気があっても自分らしく生きてる

          こんにちは。やっちゃんでございます。 皆さんお元気ですか。 日本テレビの24時間テレビをちょっと観ました。 いろんな障害を抱えていたり、女子高生が白血病になっちゃって、自分は本当はファッションで世の中の役に立ちたいって懸命に生きてるんだけど、残念ながら亡くなってしまいました。 でも、その子の気持ちはずっと伝わってて、友達も、生きるっていうことはどういうことか伝わったと思うし、ずっと脳裏に焼きついていると思います。 すごい大事なことだなというか、そういうあのこがいたんだ

          やっちゃんブログ:病気があっても自分らしく生きてる

          スロバラSUNZライブ出演・ごちゃまぜフェスに行ってきました!

          8月20日、NPO法人ハイテンション・放課後等デイサービススローバラードのバンド、スロバラSUNZがあつぎごちゃまぜフェスに出演しました(^O^)/ JUMP取材部メンバーもイベントに参加していました。そこで!スロバラSUNZのメンバーせいくんとしゅうくんをゲストに迎え、イベントを振り返りたいと思います! やっちゃん:ごちゃまぜフェスでは、いろんな人たちがお店を出したり、子ども食堂があったり、演奏して盛り上げたりしていました。私は子ども食堂のお手伝いもしてきました。 玉

          スロバラSUNZライブ出演・ごちゃまぜフェスに行ってきました!