Hiyoko

3歳娘(定型発達)と5歳息子(発達障害あり:ADHDと自閉症スペクトラム障害)とわたし…

Hiyoko

3歳娘(定型発達)と5歳息子(発達障害あり:ADHDと自閉症スペクトラム障害)とわたしとのバタバタワンオペ記録。週末保育園がお休みのとき、旦那が泊りで仕事なのでワンオペでどこでも行ってやろうという試みを記録するノート。あと息子の療育についても少々。

最近の記事

ワンオペ子供二人のサンリオピューロランド

初のサンリオピューロランドサンリオがそんなに好きでない私と、大好きな娘ぴーちゃん3歳と、全然興味のないぴーすけ5歳と三人で行ってきました!サンリオピューロランドです! 率直な感想をいうと、 ワンオペでもなんとかなったが! 周りの人にたくさん迷惑かけた! です。 さっそく時系列でおっていきます。 サンリオピューロランドの事前準備なんせ初です。 自分自身がこどものころに1回行っただけのサンリオ。 それに乗り込もうっていうんだからディズニーの何倍もハードル高いわけです。 そし

    • 市役所が開催する集団就学相談会へ!

      小学校の第一歩。就学相談会!さて、先日、市が開催する就学相談会にいってきました。 支援級、通常級、支援学校などの役割や、地図、学区などの説明がありました。 個別で相談するためには、まずここで相談会に参加しないとなかなか進めないということもあり、第一歩ということで参加したわけです。 この相談会に参加する50%は支援級へ。25%は支援学校へ。のこりの25%は通常級へ行く感じになるそうです。 どこでもそうだとおもいますが、いま発達障害の人数が増えてきており(認定される人数が増え

      • がんばった誕生日会

        発達障がい児の嫌なこと私のむすこ5歳のぴーすけはADHDと自閉症スペクトラムを併せ持つ曲者です笑 この一か月、保育園で行われる誕生日会に出たくないと毎日毎晩もんくをたらたら言い続けておりました。 その都度わたしは、「大丈夫だよできるよがんばれるよ」と励ましてきました。 本当は「もう行かなくていいよ」と言いそうになっていました。 そのくらいノイローゼ気味に誕生日会に出たくないと言ってたのです。 保育園の誕生日会では誕生児がステージに上がりひとりひとりインタビューされるのです

        • 保育園の誕生日会にいきたくない発達障害児

          本日は保育園の誕生日会誕生日会はなにをするの? その月の誕生日の子が壇上に上がって簡単なインタビューをして みんなで出し物をやって(ファッションショーらしい) おめでとうって祝ってもらえるって。 それがいやでいやでしょうがなくてこの一か月毎日毎時間文句ぶつくさ言われた私。 もうメンタルやられます。 「いきたくない、やだ、おかあさんずるい、おかあさんきらい、もう絶対どこにもいかない何もいらないもうやだ」 人生終わってます。 すごく不安に思うのはね、将来こういういやが積み重

        ワンオペ子供二人のサンリオピューロランド

          保育園の誕生日会にいきたくない!

          発達障害のある息子の意思表示もうすぐ6歳になる男子を育てております。 発達障害があり現在保育園にかよいつつも、療育にも週1でいってます。 5月生まれでして、明日保育園で誕生日会があるんです。 もう、数週間前から 誕生日会にいきたくないと言っています。 いやなことを嫌だと言える強さを持っております。 ただ、親としてはここまで嫌なことを無理やり参加させるべきなのか。 将来人の前に立つことなんて山ほど出てくるわけで、 これをステップアップする場所ととらえるべきなのか。 ち

          保育園の誕生日会にいきたくない!

          発達障害息子の「いや」に打ち勝ちたい

          ADHDと自閉症傾向の強い息子私の息子ぴーすけはADHDと自閉症の傾向の強い息子です。 療育にかよって1年少し経ちます。 今5歳で、次の4月で年長さんになります。 こだわりや、多動や、衝動的な行動が目に付くぴーすけですが、一番の困りごとは「なにをするにも、まずいやだという」ことです。 とくに初めての経験は全部いや。 いやいやいやいや 絶対行かないから、絶対やらないから、後ろで見てるから、お母さんだけ行って、ぴよちゃん(妹)だけやって、おかあさん嫌い、おかあさんずるい、など

          発達障害息子の「いや」に打ち勝ちたい

          ワンオペバスケ観戦のもちもの

          地元藤沢のB3リーグのチームを応援!藤沢には湘南ユナイテッドBCをいうバスケのチームがあります。 3部リーグであまり強いわけではありませんが、それでも一生懸命バスケをしていることには間違いなし! そして地元なので気軽にみに行ける! はじめは保険屋さんにチケットをもらったのをきっかけに、今ではホームゲームはかなり行っておりブースター会員にもなりました。 バスケ観戦のもちものさて。 バスケ観戦のメンバーは 発達障害ありのぴーすけ5歳。定型発達の3歳ぴよちゃん。 そしてわたしです

          ワンオペバスケ観戦のもちもの

          ワンオペで川崎ブレイブサンダースの応援に行ってみた

          バスケットボールが大好きな息子のために。私の息子、発達障害あり。ADHDと自閉症の特徴をもつ曲者。5歳ぴーすけ。 4歳くらいから始めたバスケットボール。 わたしがずっとバスケをやっていることに影響を受けて、たのしそうに遊びでバスケをやっているのを見て、スクールに入れてみようと思い立って年中から入れるスクールに参加しております。 スクールの母体は川崎ブレイブサンダース。 スクール自体は今も楽しく参加させていただいております。 たのしく? どうだろう。 毎回、毎回、行きたくな

          ワンオペで川崎ブレイブサンダースの応援に行ってみた

          ワンオペいちご狩り

          ワンオペでいちご狩りに挑戦我が家は5歳と3歳のこどもがいる家庭です。 基本的に週末は旦那が仕事にいっているのでワンオペです。 (平日はふたりともフルタイム勤務です) さて先日意を決していちご狩りにいきました。 ちょっとづつ子供たちがおとなの言っていることを理解できてきているので勇気を出していきました! いったのは井出農園さん。 藤沢市にあるトマトで有名な井出農園さんです。 さっそく予約していちご狩りに行くと、優しいスタッフさんがたくさん!!!! もうこれだけで感動・・

          ワンオペいちご狩り

          保活は早くはじめれば入れるわけじゃない

          保活とは・・・・・保育園に子供を預けるために、いろいろみなさんしていたでしょうか。 正直に申し上げると、こどもにあった園をみつけるという活動以外は きっとほぼ意味がないんじゃないかなと思っております。 できることって限られてるんですよね、本当に。 通える距離なのか、交通手段は、白米は持参なのか?おむつの持ち帰りはないか? 上履きの有無とか制服の有無とか、延長保育の時間とか土日の保育の確認とかその程度でしょう。 人によっては多数候補がある人もいれば、ない人もいます。 入れる

          保活は早くはじめれば入れるわけじゃない

          高齢出産と少子化問題について

          自分自身が高齢出産。わたくし、ちょっと社会的な少子化問題について書かせてもらいます。 だからなに?なんだけど一応書きます。 私自身、20歳のころから付き合っていた人と33歳で結婚して35歳で第一子をさずかりました。第二子は37歳の時です。 さてなぜか? なぜこんなに時間がたってしまったのか? その理由を書いていきます。 3年は仕事を続けるべき。 立教大学をでて、某企業の総合職に就職します。 もう20年近く前の話です。 まだ転職ということばがごろごろと転がっている時代で

          高齢出産と少子化問題について

          もうすぐ年長

          発達障害児。もうすぐ年長年長ですね、そろそろです。どきどきします。 保育園ですから何も変わらないのだけど、でもドキドキします。 お当番制が本格的になります。 ほかのお友達と比べてできること、できないことがはっきりしてくるでしょう。 初めてのこともあるでしょう。 小学校の訪問なんてこともあります。 お弁当をもっての遠足もあります。 いやー、どうなることやら。 親の心配をよそに、こどもは能天気・・・・・ だったらいいのだけど!!!!!! 我が家の場合、もう死んじゃうんじゃないか

          もうすぐ年長

          発達障害5歳と行くふたりたび(NORICCOありがとう)

          ADHD+自閉傾向の強いぴーすけ 我が息子ぴーすけは発達障害のある5歳。 特にADHDの特性が強く、座ってられない、止まってられない。 自閉傾向がもろにでるのは、ずっと自分の興味あることを話し続ける。話をやめられない。周りが静かにしていることに気づけない。 電車がとってもたいへんなんです。 それでも、二人で旅行したかった。 なにかを成し遂げてみたかった。 気分転換に外に出てみたかった。 そんなこんなで勢いで東京ステーションホテルを予約しました。 家から電車で約1時間。駅

          発達障害5歳と行くふたりたび(NORICCOありがとう)

          ワンオペの外出先でのトイレ事情

          男子を連れて女子トイレは大丈夫なの?ここ最近、銭湯などの大浴場での子連れの年齢制限については記事になっていますよね。 もちろん裸になるわけですし、個室でもないですし、年齢制限があるのは致し方ないです。 私は男子と女子の子供を持つワンオペ族ですので、旅行先では部屋のお風呂を使うようにしています。 さてここで問題なのが普段の外出のトイレです。 私の子供は5歳。 なんといってもあまり文字にも興味がわかず、 トイレの流すボタンがわかりません。 大人でも難しくないですか? たまに見

          ワンオペの外出先でのトイレ事情

          避難訓練から始まった恐怖。発達障害。

          発達障害のある息子の恐怖症。我が息子ぴーすけは、発達障害があります。 なにごともはじめてのことは怖がります。初めての場所、初めてのイベントなんでも怖がります。 人より恐怖感が強く、いまだに保育園を嫌がります。 人と過ごす空間は彼にとっては恐怖なのかもしれません。 さて。 先日療育で避難訓練がありました。 訓練といっても、地震が起こったら?というような質問だったり、避難経路の説明だったり。 実際防災頭巾をかぶって。。。というとこまではできませんでした。 保育園での避難訓練は

          避難訓練から始まった恐怖。発達障害。

          ワンオペでバーミヤンに行く

          案外ハードルの高いファミレスファミレスのワンオペって結構難しいんですよね。 やっとのことで子供二人を連れて行けるようになってきました。 今ぴよちゃんが3歳2か月、ぴーすけが5歳4か月くらいです。 何が問題かって? えー、まずはおトイレ問題ですね。 まだぴよちゃんがおむつまんなので、ぴーすけだけをトイレに連れていきたいけどおいていくわけにはいかないので全員で行きます。 全員で行くとなると荷物を放置するわけにもいかないので大荷物をもって全員でトイレに行くわけです。結構大変・

          ワンオペでバーミヤンに行く