星のささやき

私にとっては自然なことを文字にしたりお絵かきしたりする人です

星のささやき

私にとっては自然なことを文字にしたりお絵かきしたりする人です

記事一覧

思い出すことは

愛として ごはんをつくる 愛として ごはんを味わう 愛として お皿を洗う いつものことに 幸せを感じている そんな私がいる 私達は愛なんだな 愛そのものなんだな 存在…

7

その空間は

本棚 沢山の本 前にも後ろにも本棚の列 ここはどうなっているのだろう 視点を上げてみよう ぐーんと視点を上げて その本棚の空間を 見下ろすように眺めてみる とても広い…

4

羊の群れから

放牧されている羊の群れ とても大切にされている 迷子にならないように 牧羊犬にも守られている みんなで行動 みんなで同じように ある時を境に そんな彼らの中から はっ…

8

そのかんかく

めをとじる かるくてをくむ くんだりょうてに いしきをむける てのかんしょくだけに いしきをむける かんしょくだけに いしきをむける うかんでくる かんがえにも いめ…

星のささやき
3週間前
9

あなたが見ているのは

星のささやき
1か月前
13

あなたが選ぶもの

星のささやき
1か月前
15

みんなの春

星のささやき
1か月前
10

こんなところに

星のささやき
1か月前
10

あたたかい季節に

さてさて 私の世界のお話を少しばかり 春分の翌日の夕方 聴力がガクンと落ちて 突発性難聴の3回目再発かぁと そこで気がついたのは この状態に関して おそれと不安を感…

星のささやき
2か月前
10

どんな風景がひろがっていますか?

星のささやき
2か月前
7

あなた色の風景

自分の感情を映し出している世界 自分が創り出している世界 自分というエネルギーが 創り出している世界 エネルギーの海の中に いるような感じ 自分軸でいる方が楽な状態…

星のささやき
2か月前
14

一昨日からなんか繋がるな〜
こういう感じ久しぶりだな~
ん?
なんか視えてきた〜
あ〜!
私のお絵かきしていたあの不思議な存在さん達ってホントにいたのね〜✨

しばらく自分との静かな時間を取ろ〜っと♪

心にポンっ!と来た時にnoteに現れまーす😊

星のささやき
2か月前
10

どの場所に咲いても

色とりどりのチューリップ それぞれが 芽を出した場所で咲いている その場所から 別の場所に植え替えても そのチューリップは 姿を変えることなく 微笑んでいる どんな場…

星のささやき
2か月前
15

おもしろい世界へ

星のささやき
2か月前
11

春の日差しの中で

3月に入り 春らしい記事を拝見すると こころがふわ〜っと 広がっていく感じがします 大地から芽が顔を出すように 私達は 今この時期のために ここに存在しているんだな た…

星のささやき
3か月前
13

どんな自分で…

どういうことをやりたいか… その前に どういう自分でありたいか なのかも そしたら その素敵な自分の心に ポンっと やりたいことが浮かんできそう あなたは どん…

星のささやき
3か月前
18
思い出すことは

思い出すことは

愛として
ごはんをつくる

愛として
ごはんを味わう

愛として
お皿を洗う

いつものことに
幸せを感じている
そんな私がいる

私達は愛なんだな
愛そのものなんだな

存在自体が
愛なのだと

どの瞬間も
愛として行動して
愛を表現している

目を醒ましていくことは
何かになることではなく
愛であることを
思い出していく
そういうことだったな

その空間は

その空間は

本棚
沢山の本
前にも後ろにも本棚の列
ここはどうなっているのだろう
視点を上げてみよう

ぐーんと視点を上げて
その本棚の空間を
見下ろすように眺めてみる
とても広い空間
本棚の列ばかり
巨大な図書館のよう

元の位置に視点を戻す
誰もいないのかな
こんなに広いのに

すると視え始める
そこかしこに
本を手に取る存在達
本を探している存在達
かなりたくさんいる
透けているように視える

同じ場所

もっとみる
羊の群れから

羊の群れから

放牧されている羊の群れ
とても大切にされている
迷子にならないように
牧羊犬にも守られている

みんなで行動
みんなで同じように

ある時を境に
そんな彼らの中から
はっきりとした意思を持つ
そんな存在達が現れ始める
そして
行動の意思決定を
自らするようになる

その羊達
それが私達

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今朝起きた時に捉えた感覚を
言葉にしてみようかなと
載せてみました

そのかんかく

めをとじる
かるくてをくむ
くんだりょうてに
いしきをむける

てのかんしょくだけに
いしきをむける

かんしょくだけに
いしきをむける

うかんでくる
かんがえにも
いめーじにも
えいぞうにも
あいであにも
いしきをむけない

かんしょくだけに
いしきをむける

からだにも
いしきをむけない

てのかんしょくだけに
いしきをむける

かんしょくだけに
いしきをむける

そのうち
そこにてがあるの

もっとみる
あたたかい季節に

あたたかい季節に

さてさて
私の世界のお話を少しばかり

春分の翌日の夕方
聴力がガクンと落ちて
突発性難聴の3回目再発かぁと

そこで気がついたのは
この状態に関して
おそれと不安を感じてない!
手放し統合してくると
こうなるのかぁ

来週は高齢の母を誘って
歌舞伎を観に行く予定だったけど
母の友人にチケットを譲ろうかな

いやいや何をイメージしてるんだ
これを手放すんだよね
行けないと決めつけてる未来を
丸ごと

もっとみる
あなた色の風景

あなた色の風景

自分の感情を映し出している世界
自分が創り出している世界
自分というエネルギーが
創り出している世界

エネルギーの海の中に
いるような感じ

自分軸でいる方が楽な状態

思ったことは現実化してくる
それがわかっている世界
わかっているから
結果にこだわることがない

その過程の方が面白いし
体験したいと思っている世界

やるべきという概念が遠くなる
べきというより
それを選ぶかどうかだけ
本来の

もっとみる

一昨日からなんか繋がるな〜
こういう感じ久しぶりだな~
ん?
なんか視えてきた〜
あ〜!
私のお絵かきしていたあの不思議な存在さん達ってホントにいたのね〜✨

しばらく自分との静かな時間を取ろ〜っと♪

心にポンっ!と来た時にnoteに現れまーす😊

どの場所に咲いても

どの場所に咲いても

色とりどりのチューリップ
それぞれが
芽を出した場所で咲いている

その場所から
別の場所に植え替えても
そのチューリップは
姿を変えることなく
微笑んでいる

どんな場所でも
「私はチューリップです」と

どんな場面でも
あなたらしく存在していること

ただあなたであればいい
そこに咲いていればいい

少し勇気がいること
それでも
それを選んだあなたは
あなたとして咲いている

春の日差しの中で

春の日差しの中で

3月に入り
春らしい記事を拝見すると
こころがふわ〜っと
広がっていく感じがします

大地から芽が顔を出すように
私達は
今この時期のために
ここに存在しているんだな
ただ自分らしく
存在していればいいんだなと
自然におひとりおひとりが
心の奥底で感じ取り
表現されているように
私には思えます

なんて素晴らしい景色だろう
これを見られるなんて
なんて幸せなんだろう

春の日差しの中で
ゆったり揺

もっとみる
どんな自分で…

どんな自分で…

どういうことをやりたいか…

その前に

どういう自分でありたいか

なのかも

そしたら

その素敵な自分の心に

ポンっと

やりたいことが浮かんできそう

あなたは
どんなあなたでいようと思いますか?