イッチ

イッチです。 ネットやYouTubeで見つけ涙した話を「涙が出るほどいい話」として記…

イッチ

イッチです。 ネットやYouTubeで見つけ涙した話を「涙が出るほどいい話」として記事にしました。中には悲しい話や切ない話、後悔の話、クスッという話なんかもあります。それではゆっくりお付き合いください。 気分が良いこと、自分の良いとこ、皆さんがいっぱい発見出来ますように。

マガジン

  • イッチが好きな「涙が出るほどいい話」

    私が記事にした中で個人的に好きなお話をピックアップしました。 随時追加していきます。 ※「母」にまつわるお話は別マガジンで紹介しています

  • 話題になった涙が出るほどいい話

    2ちゃんねる以外でテレビやネット、雑誌、新聞などで話題になったお話をピックアップしました

  • お母さんとの「涙が出るほどいい話」

    ネット上で書き込まれている中で「母親」にまつわるものが圧倒的・・・とまではいいませんが、かなり多いと感じています。 その中で私が記事にした「お母さん」を題材にした「涙が出るほどいい話」の中から厳選したお話をピックアップしました。

最近の記事

  • 固定された記事

「涙が出るほどいい話」サイトマップ

私が記事にした「涙が出るほどいい話」をテーマ別に分けています。 自分の事を書いているのであれば「自分の話、自分語り」、母親の事を書いているのであれば「母の話」としています。 ○自分の話、自分語り余命3ヶ月のバイク乗り(26歳女) お願いです。家族を守ってください。 僕のお父さん ~作文の発表会で~ 半年ちょい前の俺へ どきどき。 私は幸せでした 昔、妹がストーカーに付きまとわれていた 初めての妊婦検診となった日にこう言われました 失語症の私が恋をした話 毎月給料日には我が家

    • プロポーズを迷っている24歳の自分へ

      №171 今回紹介するお話もしかしたら、ご存知の方がいるかもしれません。 2016年12月29日に放送された「明石家さんまの爆笑!ご長寿グランプリ」のコーナー「ご長寿ビデオレター」で感動を呼んだ茨城県境町の秋元秀夫さん(放送当時:76歳)が過去の自分へ送ったメッセージが今回のお話になります。 付き合っていたが、勇気が無くプロポーズが出来ずにいたところで恋人が病気で亡くなってしまい後悔していること、そして迷わずにプロポーズをしろと当時の自分にメッセージを送るという内容です

      • 新婦の父が隠していたこと

        №170 今回紹介するお話「友人(新郎)の結婚式に出席した際での新婦父のスピーチで・・・」 今回紹介するのは、友人(新郎)の結婚式に出席した際での新婦父のスピーチに出席者全員が嗚咽してしまったという、その状況を綴った(恐らく)男性の投稿になります。 ※投稿時期に関して まとめサイトに2008年2月3日にコピペされたものを見つけましたので、実際の投稿は同日かそれ以前と思われます。 このお話を元にしたYouTube動画がありましたので、併せて紹介していきます。 投稿内容

        • えっ?!なつってまたくるの?

          №169 今回紹介するお話今回紹介するのは、2012年11月23日にX(旧Twitter)にポストされた4歳の娘さんとポスト主であるおかあさんとの会話になります。 このお話を元にしたYouTube動画がありましたので、併せて紹介していきます。 投稿内容むすめ4歳との会話。 「えっ?! なつってまたくるの? はるも? あきも? ふゆも?」 「そうだよ」 「おにがしま(節分らしい)もおひなさまも?」 「くるよ。なんと、クリスマスもだよ!」 「いえ〜〜い!・・・・・

        • 固定された記事

        「涙が出るほどいい話」サイトマップ

        マガジン

        • イッチが好きな「涙が出るほどいい話」
          26本
        • 話題になった涙が出るほどいい話
          18本
        • お母さんとの「涙が出るほどいい話」
          13本

        記事

          あなたは日本の方ですか?

          №168 今回紹介するお話「適当に決めたスロバキア旅行。公園でガイドブックと睨めっこしていた所片言の日本語で話しかけられ・・・」 今回紹介するのは、スロバキアを旅行している際に、一人の女性から声をかけら、それがきっかけで結婚したという男性の投稿です。 投稿時期に関して まとめサイトのコピペより2014年6月15日の投稿を確認しましたが、違っていたらごめんなさい。 このお話を元にしたYouTube動画がありましたので、併せて紹介していきます。 掲載内容※今回は投稿内容

          あなたは日本の方ですか?

          祖母を助けてくれたヤンキー

          №167 今回紹介するお話「痴呆症の祖母の家で寝泊まりしている母から「お婆ちゃんがいなくなった」と電話があった」 今回紹介するのは、痴呆症の祖母がいなくなり、家族みんなで慌てるも、爆音と共に電飾ピカピカの車で祖母が帰ってきたという衝撃的も、ほっこりした内容を綴った女性の投稿です。 ※投稿時期に関して まとめサイトのコピペでは2015年1月29日の投稿を確認しましたが、違っていたらごめんなさい。 このお話を元にしたYouTube動画がありましたので、併せて紹介していきます

          祖母を助けてくれたヤンキー

          一人娘の結婚式

          №166 今回紹介するお話「土曜日、一人娘の結婚式だったんさ・・・」 今回紹介するのは、25歳の時に13歳の娘がいる33歳の女性と結婚、しかし、その数年後に女性は他界してしまい、その後は娘と二人で暮らしていたが、つい先日に娘が嫁いでいったという男性の投稿です。 ※投稿時期に関して まとめサイトのコピペから2008年3月12日の投稿を確認出来ましたが、違っていたらごめんなさい。 このお話を元にしたYouTube動画がありましたので、併せて紹介していきます。 投稿内容土

          一人娘の結婚式

          2024年5月 アクセスランキング

          いつも私の記事をご覧いただきありがとうございます。 2024年5月における私が掲載した記事の「全体ビュー」及び「スキ」トップ5をご紹介致します。 全体ビューランキング第1位 妹のシノと我がむすめと ~シノが運んでくれたたくさんの幸せの話~ 第2位 「涙が出るほどいい話」サイトマップ 第3位 汚い猫を見つけたので虐待することにした。 第4位 初めての妊婦検診となった日にこう言われました 第5位 姉ちゃんのレシピノート スキランキング第1位 「涙が出るほどいい話」サイ

          2024年5月 アクセスランキング

          ネットで見つけた駅長だった頃の祖父

          №165 今回紹介するお話「夫の祖父は旧国鉄で駅長だったそうだが、夫が小さい頃に退職したので、その姿を見た記憶がない」 今回紹介するのは、旧国鉄で駅長だったというご主人の祖父の写真をネット上で見つけ、歓喜したという女性の投稿です。 投稿時期に関して まとめサイトのコピペから2015年7月27日の投稿を確認しました、違っていたらごめんなさい。 このお話を元にしたYouTube動画がありましたので、併せて紹介していきます。 投稿内容誰かにこの話を聞いて欲しくて書きに来た

          ネットで見つけた駅長だった頃の祖父

          あの日の天ぷら定食

          №164 今回紹介するお話今回紹介するのは、母子家庭で育ちギャルの高校三年生だった当時に、母の入院によりその看病や学校、バイトでへとへとになった時に世話になったという自動車教習所の教官の男性に対しての感謝を綴った女性の投稿になります。 ※投稿時期に関して まとめサイトのコピペから2019年9月17日の投稿を確認しました、違っていたらごめんなさい。 このお話を元にしたYouTube動画がありましたので、併せて紹介していきます。 投稿内容ふっと思い出した。 今から20年

          あの日の天ぷら定食

          2歳少女にずっと寄り添った2匹の愛犬

          №163 今回紹介するお話2023年9月25日、CNN.co.jpで報じられたニュースです。 米ミシガン州で2歳の女の子が行方不明になり、自宅から約4.8キロ離れた場所で発見されたされたのですが、女の子は愛犬2匹と一緒にはだしで森の中を歩き、発見された時は小さい方の犬を枕にしてスヤスヤと眠っていたそうです。 このニュースを元にしたYouTube動画がありましたので、併せて紹介していきます。 ニュース内容米ミシガン州で2歳の女の子が行方不明になり、自宅から約4.8キロ離

          2歳少女にずっと寄り添った2匹の愛犬

          おばあちゃんのおにぎり

          №162 今回紹介するお話「小さい頃に両親が他界したため、おばあちゃんが私と兄を育ててくれました」 今回紹介するのは、両親が他界してしまったため、おばあちゃんに育てられたという女性が、おばあちゃんが作ってくれた「おにぎり」と「お弁当」を交えながら感謝の気持ちを綴った投稿です。 ※投稿時期に関して 2008年11月6日に個人ブログでこのお話が投稿されていましたので、実際の投稿はそれ以前と思われます。 このお話を元にしたYouTube動画がありましたので、併せて紹介していき

          おばあちゃんのおにぎり

          特技はイオナズンです

          №161 今回紹介するお話今回は泣けるお話ではなく、クスッとなるようなお話です。ちなみに実話ではありません。 元ネタは2003年に「イオナズンのガイドライン」というスレッドにて投稿されたものだそうで、イオナズンの説明をする秀逸なものであるとして、至る所でコピペされているそうです。 ちなみに「イオナズン」とはゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズに登場する呪文でイオ系呪文の最上級呪文、敵全体に攻撃を与えるものです。 投稿時期に関して まとめサイトのコピペから2003年2月1

          特技はイオナズンです

          母からのメール

          №160 今回紹介するお話「母が亡くなって1年が経ち、しばらく使っていなかったフリーメールの受信ボックスにログインしてみると・・・」 今回紹介するのは、母が亡くなった後に生前送ってくれたメールに気が付き、後悔と同時に母の死を受け入れ、感謝したことを綴った女子高生の投稿です。 ※投稿時期に関して まとめサイトのコピペから2010年2月22日の投稿を確認しましたが、違っていたらごめんなさい。 このお話を元にしたYouTube動画がありましたので、併せて紹介していきます。

          母からのメール

          母さん、マジでありがとう

          №159 今回紹介するお話「母さんが、悪性リンパ腫って…手遅れって…」 今回紹介するのは、母親が悪性リンパ腫を発症し手遅れと診断された男性の、母への感謝と今までの後悔を綴った投稿です。 ※投稿時期に関して まとめサイトのコピペから2004年7月27日の投稿を確認出来ましたが、違っていたらごめんなさい。 このお話を元にしたYouTube動画がありましたので、併せて紹介していきます。 投稿内容俺にも言わせてください。 ありがとうって言いたいです。 いつも毒男板に来ては

          母さん、マジでありがとう

          うち、日本人やもん……!!

          №158 今回紹介するお話「駅で一人で歩いてて、不安そうにきょろきょろしてる外国人の女の子を見つけ、迷子かな?と思って声をかけてみると・・・」 今回紹介するのは、迷子と思われる外国人の女の子に声をかけたら泣きながら怒られてしまったという状況を綴った女性の投稿です。 投稿時期に関して まとめサイトのコピペから2010年7月3日の投稿を確認しましたが、違っていたらごめんなさい。 このお話を元にしたYouTube動画がありましたので、併せて紹介していきます。 投稿内容お昼

          うち、日本人やもん……!!