見出し画像

文学フリマ東京38に出店します!

4月に霞が関に久しぶりに復帰し、ようやく日常も慣れてきた今日この頃です。
昨年出版した「霞が関の人になってみた」本も重版決定しました!
そんな中、有志で文学フリマ東京38に出店します!

【文学フリマ東京38】
5/19(日) 12:00〜17:00 開催 (16:55 最終入場)
東京流通センター 第一展示場・第二展示場
東京モノレール「流通センター」駅徒歩1分

合計1878出店!
チケット→https://bunfree.net/event/tokyo38/tokyo38_admission/…
イベント情報→ https://bunfree.net/event/tokyo38/ #文学フリマ東京

出店するブースはこちら。
出店名: ORDINARY
ブース: U-43 (第一展示場)
イベント詳細: https://bunfree.net/event/tokyo38/

12時〜13時にはブースに座ってます!

霞が関本は10冊持っていく予定です。
購入してくださった方には、(希望があれば)サインさせていただきます。
そして、なんと特別に「霞が関用語マル秘解説事典」というおまけ冊子付きです!

本を購入されない方は、この冊子を300円で販売します!

やっぱりシンゴジラを意識して、エヴァンゲリオン風にしてしまった。
霞が関用語をイラスト付きでゆるーく解説しています。

すでに本を購入されている方も、本は購入しないけど話をしてみた方も、
ぜひ立ち寄ってください〜。
直接お話できることを楽しみにしています!


この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,595件