おこがましい竹

アラサー独身。 TOEICブログ375(2018)→855(2024) これから役に立…

おこがましい竹

アラサー独身。 TOEICブログ375(2018)→855(2024) これから役に立ちそうな情報をお伝えしますのでご参考にしてください。 理系出身で、院試、新卒入社の大手外資、転職のスタートアップ外資での経験があるので参考にしてください。

最近の記事

TOEIC855までを振り返り

学部3年12月TOEIC375もともと理系の分野に生きる者であり、英語に対する自信は余りない。大学が用意したTOEICの試験も受ける機会を逸してしまった(正確には、寝坊してしまった)。 ある日、学部三年の12月。先輩から、「大学によってはTOEICの成績が必要だから、受けておくと良い」と勧められた。その言葉がきっかけで、僕はTOEICの試験を受けることになった。 時計も忘れたし、書き込み禁止なんて知らなかった。それに、ラストネームとファーストネームって、何だっけ?そんな

    TOEIC855までを振り返り