泉久美子

北海道生まれ三姉妹母。家族関係の悩みから色彩心理を用いたコミュニケーションツールと出会…

泉久美子

北海道生まれ三姉妹母。家族関係の悩みから色彩心理を用いたコミュニケーションツールと出会いキレイデザイン学講師となる。 ニューヨークライフバランス研究所認定 2022年ポジティブ心理学コーチ 2023年ポジティブ心理学コンサルタントの学びを取り入れ 気づきや学びの備忘録を発信

最近の記事

Amazonで予約スタート!良い関係性の作り方が分かり成長し幸せになる法則。対人支援されている方に手に取って欲しい一冊。 ポジティブ心理学松村亜里さん新刊 【うまくいかない 人間関係逆転の法則】 https://www.amazon.co.jp/dp/4799112449

    • なんと!100名越えるお申込があったそうです! ポジティブ心理学コンサルタント講座に平日の日中コースが増えました💕リクエストはしてみるもんですね〜♪ 願いが叶った方とお申込のタイミングを逃した方も超Lucky!【 5月1日(水)23時までお申込と入門セミナーを再オープン】

      • 先日からお知らせさせていだいた、 松村亜里さんによる『ポジティブ心理学入門無料セミナー』2days&アーカイブ、ポジティブ心理学コンサルタント講座の募集を修了いたしました! たくさんの方が興味を持って下さりありがとうございます!今後も泉 久美子のnoteをよろしくお願いします

        • 始まりは、レジリエンスの研究から

          こんばんは、 煌めきのしずくクリエイター 泉 久美子です。 22日、23日は、 14ヶ月振りに開催された 松村亜里さんの ポジティブ心理学入門セミナー 2Daysでした。 Day1『幸せの方程式と生み出し方』 Day2『逆境さえ幸せに乗り越える方法』 ご覧になりましたか? 今ならまだアーカイブが視聴可能とのことなので、 登録方法などこちらのnoteで案内しています (今回は終了いたしました。次回の公開をお待ちください) 亜里さんファンでもあり、 ポジティ

        Amazonで予約スタート!良い関係性の作り方が分かり成長し幸せになる法則。対人支援されている方に手に取って欲しい一冊。 ポジティブ心理学松村亜里さん新刊 【うまくいかない 人間関係逆転の法則】 https://www.amazon.co.jp/dp/4799112449

        • なんと!100名越えるお申込があったそうです! ポジティブ心理学コンサルタント講座に平日の日中コースが増えました💕リクエストはしてみるもんですね〜♪ 願いが叶った方とお申込のタイミングを逃した方も超Lucky!【 5月1日(水)23時までお申込と入門セミナーを再オープン】

        • 先日からお知らせさせていだいた、 松村亜里さんによる『ポジティブ心理学入門無料セミナー』2days&アーカイブ、ポジティブ心理学コンサルタント講座の募集を修了いたしました! たくさんの方が興味を持って下さりありがとうございます!今後も泉 久美子のnoteをよろしくお願いします

        • 始まりは、レジリエンスの研究から

          強みを知る

          強みカードとは、 VIA診断で分かる性格の強み。 写真は24の強みのうちTop7。 今の私はこれで出来ている といっても良いぐらい。 写真カードは、 VIA診断で分かる(カードはオリジナルです) 私の性格の強みトップ7です。 ここで言う【強み】とは、 あまり意識しなくても 自然と使えている特徴的な性格の強み のことを表しています。 ポジティブ心理学者55名が、 世界中の人の人を研究し、 人の中にある2性格の【強み】 が24表されていま

          強みを知る

          全ての経験は煌めきのしずく

          150名が学んだ ポジティブ心理学コーチング2期。 動画学習と、 その動画の内容を深める反転学習。 さらにコーチとして必要な 実践的な事を学ぶスキル練習会。 最後の課題は、 自身とクライアント変化を スライドなどでまとめ、 変化のシェアを発表しあいました。 2期最後の練習会 皆さんの発表後が素晴らしかった♪ 上記で体験した 今までのドキドキも、 振り返るともう、通り過ぎています。 亜里さんのコミュニティで 大切にしていることがあるのですが、

          全ての経験は煌めきのしずく

          変化は絶えず起きている

          先日つぶやいた、 変化を起こした同期生56人の Liveが感動でした! ポジティブ心理学コーチング 全課程が修了し、 7日に渡り 開催されたLiveが終了しました。 150名の同期生の中の56名が、 受講中からの学びと、 課題を実践してきての 自分自身とクラアントの変化を 発表する変化のシェアLive。 全てのLiveではないですが、 お昼休みとLive時間が重なったときは、 視聴しながらご飯を食べてました。 コメ

          変化は絶えず起きている

          1日から始まった、 ポジティブ心理学コーチングを学んだら こうなった!が分かる変化のシェアを視聴できるのは、 ニューヨークライフバランス研究所のnoteから 詳細はこちらから https://note.com/nylb/n/n5c6972ee623a

          1日から始まった、 ポジティブ心理学コーチングを学んだら こうなった!が分かる変化のシェアを視聴できるのは、 ニューヨークライフバランス研究所のnoteから 詳細はこちらから https://note.com/nylb/n/n5c6972ee623a

          関係性に合った関わり方を知る

          煌めきのしずくクリエイター 泉 久美子です。 横浜みなとみらいイベント出展の準備と、 ポジティブ心理学コーチング スキル練習会Week10の準備に 程よい緊張感を感じながら あっという間に迎えた Week10では、 関係性に合わせた関わり方 と クライアントが大変なときに出来ること を学びました。 これから誰かに 何かを提供しようとする方はもちろん、 誰かと関わるときには 関係性というものが生じるので、 知っていると どのよ

          関係性に合った関わり方を知る

          タイムマシンに乗って

          こんにちは。 煌めきのしずくクリエイター 泉 久美子です。 横浜でイベント出展に向けて 準備をしていて、 色んなことが同時進行しています。 私が動けない時も 一緒にイベント参加する 仲間が動いてくれて 仲間の存在と惜しみない行動に感謝です♪ こちらはまた別の機会に 記事を書けたらと思っています。 さてさて本題。 ポジティブ心理学コーチング2期の 学びも後半に入り、 9回目の学びは、 理想を描くと引き寄せられる理由。 この学びは、 イ

          タイムマシンに乗って

          バレンタイン目前!特別無料ウェビナー 「みるみる大切な人との関係性が良くなる魔法の5時間」についてお話しします!詳細は、 「幸せが増える 松村亜里メールマガジン」 からお届けします! https://www.reservestock.jp/subscribe/97936

          バレンタイン目前!特別無料ウェビナー 「みるみる大切な人との関係性が良くなる魔法の5時間」についてお話しします!詳細は、 「幸せが増える 松村亜里メールマガジン」 からお届けします! https://www.reservestock.jp/subscribe/97936

          気づく瞬間。

          煌めきのしずくクリエイター 泉 久美子です。 前回のスキル練習会から、 あっと言う間に2週間が過ぎ、 2回目のサブ講師を 努めさせていただきました。 予定していた人数を上回り、 17名の方が来てくださいました♪ 松村亜里先生が、 学ばれた知識と、 カウンセラーとしての経験が ギュっと詰まったセッションを、 早く使えるようになりたい! と 前向きな方ばかり。 実践が多いので、 色んな予定も入ってくる中、 お休みした回の振替えで、 参加して下さる方

          気づく瞬間。

          一瞬、一瞬に輝きを

          煌めきのしずくクリエイター 泉 久美子です。 クリエイターとうたっていますが、 私自身も体験を通して、 刺激を受けています。 私がお手伝いをさせていただいている、 NYLBポジティブ心理学の スキル練習会は後半に入り、 7回目を迎えました。 再受講しながら、 必要所を切り出して練習をしている スキル練習会の講師が交代し、 7回目に記念すべきサブ講師デビュー をさせていただきました! 7回目は、 コーチとクライアントの経験を重ねる 時間を多く取り、実践の場

          一瞬、一瞬に輝きを

          それが貴方の強みです。

          煌めきのしずくクリエイター 泉 久美子です。 2023年12月後半に ポジティブ心理学コーチング講座 6回目の反転学習が行われ、 亜里先生が ショートヘアでイメチェン♪ 可愛らしさに こちらも微笑んじゃいます。 反転学習では、 一生活かされるポジティブ心理学の 核とも言える『強み』を学びました。 ポジティブ心理学学者によって 世界中の人を調査し、 研究した結果をもとに作られた VIA調査票。 この診断を受けると、 性格の「強み」がわ

          それが貴方の強みです。

          2024年もよろしくお願いします。

          煌めきのしずくクリエイター 泉 久美子です。 能登半島 北陸地方での大きな地震や 航空機の事故のニュースに驚き離れた場所にいても ドキドキしてしまいます。 被害に遭われた皆さまに 心よりお見舞い申し上げます。 少しでも心が落ち着けるようにお祈りしています。 …………………………………………………………………… 🎍2024年もよろしくお願いいたします🎍 私の住む地域は年末冷えこみ 雪降る大晦日となりましたが、 降積もる雪が光を反射し、

          2024年もよろしくお願いします。

          すべては煌めきのしずく

          Instagramで、 色彩心理×統計で個性と リズムカラー(バイオリズム)をお伝えしていますが、 こちらのnoteでは、 ポジティブ心理学の気づきや備忘録として 皆さんのお役に立てるような noteを目指しています。 必要性を感じ、 突然書き始めたnoteですが、 ありがたい事に チラッと覗きに来て下さった方が いらっしゃるんだなと note公式さんの企画から 知ることが出来ました! スモールステップで 少しづつ前に進み 記事に残すと、 積み上がって

          すべては煌めきのしずく