JaPhai

タイの情報をお届けするサイトです。 “JaPhai”(ジャパイ)タイ語でLet…

JaPhai

タイの情報をお届けするサイトです。 “JaPhai”(ジャパイ)タイ語でLet'Go!を意味します グルメ、美容、観光情報など耳寄りな情報をお届け! YouTubeチャンネルも運営していますので応援お願いします!

最近の記事

噂のタイ料理「ゲーンタイプラー」

今回は、噂のタイ料理「ゲーンタイプラー」を調査してきました! 何が噂かと言うと・・・・・・ 世界の料理を紹介するウェブサイトで 「世界のまずい料理ワースト100」の1位に選ばれたんです。 ゲーンタイプラーは本当にまずいのか!? 日本人の口に合わないの!? 確認すべくやって来たのは、創業45年の老舗「ダーオ・ターイ」 このお店への行き方は、Youtubeで詳しく説明しています。 船に乗って観光しながら行ったので、是非チェックしてね! さて、噂の「ゲーンタイプラー」とは・・・

    • 芸能人にも人気のトムヤムヌードル

      今回は、タイ人インフルエンサーに教えてもらったトムヤムヌードルの 大人気店を紹介します! バンコク中心部(アソーク駅)から車で30分ほどのところにある 知る人ぞ知るローカル店「Charoen Pung」 このお店は、麺の種類や具材を自由に選べるスタイル。 今回は、バミー麺を注文したよ♪ トムヤムスープは、辛さが選べるので、日本人でも食べやすい! これだけでも充分美味しいけれど、 「ガーッムー(豚の脂肪をカリカリに揚げたもの)」を入れて食べると 美味しさが倍増するよ!!!

      • ミシュラン・ビブグルマン掲載のガイトート

        タイ風フライドチキン「ガイトート」 今回は、6年連続でミシュランのビブグルマンに掲載された 大人気のお店「ポロフライドチキン」にお邪魔しました! 丸ごと1羽分のガイトートを注文! ボーリュームが凄い!写真映えしますね〜! すごくジューシーで肉汁が溢れる・・・これは絶品!! 上に乗っている揚げニンニクもアクセントになっていてGOOD! お好みでタレをつけて食べても美味しいよ♪ そして、このガイトートに合うのがソムタム(パパイヤサラダ) さっぱりしていて、もち米と一緒に食べ

        • 3kgの巨大カオマンガイにチャレンジ!

          日本人にも大人気の鶏肉料理「カオマンガイ」 美味しくて巨大なカオマンガイがあると聞いてやって来たのは、 BTSサパーンクワーイ駅から徒歩8分のところにあるローカルレストラン 「シールアンポーチャナー」 このお店では、大食いチャレンジをやっていて、 制限時間1時間以内に1人で食べきったら無料になる 巨大カオマンガイがあるんです! それが・・・・こちら・・・・ 普通サイズのカオマンガイと比べると一目瞭然の巨大さ! 6〜8人前で、なんと総重量3キロ・・・ お米2キロ、蒸し鶏1キ

        噂のタイ料理「ゲーンタイプラー」

          高架下の老舗屋台で絶品ラーメン!

          今回は、行列が絶えない大人気の屋台でタイラーメンをいただきました! やって来たのは、BTS サパーンタクシン駅から徒歩7分ほどのところにある 高架下のローカル屋台。 25年間、変わらぬスタイルでタイラーメンを作り続けている老舗屋台。 お昼前の11時でも既に行列ができていました!大人気! 麺は、バミー(中華麺)、バミーヨーク(緑色の中華麺)、 センレック(中細米粉麺)の3種類。 スープは、トゥン(中華スパイス煮込みスープ)、トムヤムスープの 2種類から選ぶスタイル。 今回は

          高架下の老舗屋台で絶品ラーメン!

          市場のオススメ豚肉料理3選

          新鮮な果物、野菜、魚などが揃うオートーコー市場。 タイ各地の選りすぐりの生産物が並んでいて、 グルメなタイ人に人気の市場なんです。 今回は、そんな市場にあるオススメ豚肉料理3選を紹介します! ① 日本人にもタイ人にも大人気【ムーグロッブ】 カリカリの食感と、ジューシーな脂身が最高に美味しかったです。 付属のタレを付けて食べてもGood。また食べたい味! ② タイの朝ご飯の定番!?【ムーピン】 ここは他のお店よりも肉厚で、お肉が柔らかい! 何本でも食べられそう・・・餅米

          市場のオススメ豚肉料理3選

          苦手な人でも食べられる!?新鮮ドリアン

          皆さん、果物の王様「ドリアン」を食べたことありますかー? 刺々しいフォルムに包まれた黄色の果肉。 甘〜〜〜〜い高級フルーツです。 ただ、一番の特徴は、きっと「匂い」ではないでしょうか・・・ タイでは、大好物!という人も多いのですが、 日本ではおそらく嫌いな人の方が多いはず・・・臭いから(笑) しかーーーし、そんなドリアン嫌いを克服できるかもしれないくらい 美味しいドリアンが食べられる場所があるんです! それが、オートーコー市場。 新鮮なフルーツ、野菜、お魚などが売っていて、

          苦手な人でも食べられる!?新鮮ドリアン

          水上マーケットの絶品トムヤムヌードル

          今回お邪魔したのは、外国人旅行者やタイの若者に大人気の 『クローンバーンルアン水上マーケット』の中にあるタイ料理屋さん。 こちらの特徴は、川を眺めながら食事を楽しめること。 タイの風を感じながらタイ料理を食す・・・まさにタイ観光です! こちらのお店のおすすめは「トムヤムシーフードヌードル」 その名の通り魚介類がたくさん入っていて、豪華! 魚介の旨味たっぷりのスープに麺が絡んで・・・たまらん!!! 見た目ほど辛さもなく、日本人でも食べやすい味です。 タイ料理以外にも、パ

          水上マーケットの絶品トムヤムヌードル

          水上マーケットで手作りアクセに挑戦

          いま、外国人旅行者やタイの若者に大人気の 『クローンバーンルアン水上マーケット』 アーティストハウスとも言われていて、川沿いで絵を描いたり、 ブレスレットやネックレスを作ったりと、 自分もアーティストになった気分で楽しめる市場です。 こちらは古民家風カフェになっていて、お茶をしながら、 アクセサリーを作ったり絵を描いたりすることが出来ます。 今回は、ブレスレット作りに挑戦しました! 何かを選んだり作ったりする時間って楽しいですよね〜♪ 皆さん、開放感あふれる空間で、

          水上マーケットで手作りアクセに挑戦

          超穴場!ローカル市場のタイ風ラーメン

          皆さん「バミー」ってご存知ですか? タイの中華麺で、タイ風ラーメンのこと。 超穴場の絶品バミーがあると聞いてやって来たのは、 観光客は来ないであろう超ローカルな市場、 【タラート・カーン・アーカーン・バニット 】 ※前回のブログ記事で紹介したガパオライスがある市場と同じです 洋服や食料品など様々なものが販売されていて、散策するのが楽しい市場。 日本のお菓子も発見しました!(笑) この市場の奥に進んでいくと、タイラーメンのお店があります! ランチタイムには行列ができる人気の

          超穴場!ローカル市場のタイ風ラーメン

          ローカル市場で発見!カリカリ豚のガパオ

          今回ご紹介するのは、 きっと観光客は知らない超穴場の激うまローカルレストラン。 やって来たのは、タラート・カーン・アーカーン・バニット。 Vanit(バニット)Placeビルの隣にあるから通称バニット市場。 市場には、洋服屋さんからお菓子屋さんまで様々なお店が入っていて、 散策するだけでも楽しい!地元の人達との交流が楽しめますよ〜 今回お邪魔したのは、みんな大好き「ガパオライス」のお店です。 どんなガパオがあるのかワクワク♪ ガパオムークロープ(豚肉のガパオ)を注文し

          ローカル市場で発見!カリカリ豚のガパオ

          超ローカル!寺院でサウナ活

          今回ご紹介するのは、とっっっておきのローカル情報! サウナ好きはもちろん、そうでない私でもまた行きたい(通いたい)と思う 超ローカルのハーブサウナ。 なんと、ワット・カチョンシリという「寺院」の中にあるんです。 疑心暗鬼でお寺の中に入っていくと… サウナの入口を発見!ローカル感満載です! タオルやサウナ着をレンタルして、いざサウナへ! 扉を開けた瞬間に、ハーブの香りが… 身体に良さそう!お肌ツルツルになりそう! 日本のサウナと同じく、出たり入ったりを繰り返します。

          超ローカル!寺院でサウナ活

          美味しすぎる唐揚げの正体は・・・!?

          美味しすぎる唐揚げを求めてやって来たのは、 BTSプロンポン駅から徒歩11分ほどのところにあるイサーン料理のお店。 タイ人はもちろん、日本人にも人気のお店で、いつも満席です! 早速、美味しすぎるというイサーン地方の唐揚げを注文♪ 唐揚げと言えば、普通は鶏肉の唐揚げを想像しますが、 こちらは、なんと!な、な、なんと!! 「カエル」の唐揚げなんです!!!珍しいですよね〜。 お味はというと・・・ ガーリックがしっかりときいていて、美味しい!!! 細い骨の部分は軟骨のような食感

          美味しすぎる唐揚げの正体は・・・!?

          クセになる!エビ風味の混ぜご飯!

          日本人が一般的に思い浮かべるタイ料理と言えば、 パッタイ、カオマンガイ、グリーンカレーなどがあると思いますが、 本場タイには、美味しいタイ料理がまだまだ沢山あります! その一つが【カオクルックガピ】皆さんご存知でしょうか? 知る人ぞ知る、絶品タイ料理なんです! 今回やって来たのは、MRT(地下鉄)Hua Lamphong駅から徒歩7分、 【Tubtim タブティム】というローカルレストラン。 ※現在は移転してMRTサームヤーン駅から徒歩8分 もちろん、おすすめメニューに

          クセになる!エビ風味の混ぜご飯!

          タイ風お粥ジョーク(ジョークじゃなく美味しい)

          プラカノンには美味しいタイ料理の名店がたくさん! 皆さん、ジョークってご存知ですか? ジョークとはタイ風のお粥のこと。 プラカノンに人気のジョーク屋さんがあると聞き、お邪魔してきました♪ BTSプラカノン駅から徒歩7分の『Joke Temthong ジョークテムトーン』 実は日本のテレビ番組でも紹介されている有名店♪ お店のマークにもなっている『豚』のジョークを注文しました! 1杯70バーツ(約290円) ピータンは追加で、1個15バーツ(約63円) あっさりとした

          タイ風お粥ジョーク(ジョークじゃなく美味しい)

          口コミ高評価!絶品カオソーイはいかが?

          BTSトンロー駅からたったの2駅なのに、 まだまだローカル色が残るプラカノンの街を散策♪ 今回お邪魔したのは、プラカノン駅から徒歩9分ほどの「Ta-Liew-Bin」 タイ北部の料理「カオソーイ」のお店です。 実はこのお店、Googleの口コミが高評価なんです! 早速、鶏肉が入ったカオソーイを注文しました。 このマイルドな美味しさのスープに麺がよく絡んで最高! 茹でた麺、揚げた麺、2種類の食感が楽しめます♪ カフェが併設されているので、食後はコーヒーを楽しめますよ♪

          口コミ高評価!絶品カオソーイはいかが?