見出し画像

サイトマップのお話①【サイトマップは必要か否か?】

今日はいきなり本題から入りたいと思いますが、

『皆さんはサイトマップを必要だと思いますか?』

『それとも別に対して大事じゃないんじゃないと思いますか?』



僕はサイトマップの考え方は重要だと思うという前提で今日の話を書いていきたいと思います。

まずは現状の僕のサイトマップを晒しておきますので、見たことない方はこの機会に是非見て欲しいのです!(宣伝も兼ねて笑)
↓↓↓

僕の現サイトマップ

サイトマップってぶっちゃけて言うと、一度設置してしまうとTOPページに固定でき、しばらく放置できるし、気になる方がいたら見てくれて、僕の場合だとYouTubeにも飛んでくれる可能性もあるし、まあいいこと尽くめであると言えます!

ただ他方で、サイトマップがごちゃごちゃして分かり辛かったり、記事が羅列されているだけのものだと、正直よっぽどその人に興味がない限り飛んでくれることは少なく、過去の所謂【捨て記事】(捨てられたように気付かれない記事)を見て頂くことはなかなか難しい。

さらに言えば、サイトマップを固定記事に起き放置してしまうことで、逆に渾身の記事を固定記事に置けないという、ひとつの機会ロスが起こってしまう可能性も大いにあると言えます。


noteの1つの魅力として、ストック型のSNSであることが挙げられると思いますが、過去の優秀なコンテンツストックを見て頂くにはやはり工夫が必要です。

特に毎日投稿勢の僕みたいな人はどんどん記事が過去に流れされていってしまうので、そこで固定記事のサイトマップという存在が過去の記事を見て頂くための大きな足掛かりになるとやはり思うのです。

最近、僕のマガジンに加わってくださったクリエイターさんに【note攻略法】を掲げるkazeさんという方が面白い記事をあげられていたのでここでシェアします!↓↓↓

💗【捨て記事】全部を紹介しようなんて思うな【note攻略法】/kazeさん

note内で記事の露出を増やすには、以下の3つしかないのよ。

記事を固定
最新の記事
共同運営マガジンに追加

(細かく言うともう少しあるけど、基本はこれ)
一番上以外は、時間と共に埋もれるわよね。
ってことは結局埋もれ行くのが運命ってことかしら。

埋もれる記事 ≒ 捨て記事
この式が成り立つわ。

文章内引用

kazeさんは記事の露出を増やすには、、、

1・記事を固定
2.最新の記事
3.共同運営マガジンに追加

の3つしかないと強く述べています。

そして過去の埋もれる記事(捨て記事)内で似たようなテーマの記事を書いている場合、最新の同じカテゴリのテーマのお話をする時にリンクを貼り、捨て記事に命を宿す方法があると言うのがkazeさんの見解だそうです。

これに関してはとても納得が行き、僕の場合、AGA治療の最新の記事を書くとき、過去記事もリンクを貼るようにしていますし、なんならYouTube動画のリンクも貼ります。

最新記事が勿論一番見られる『生きている記事』ですので、それを読んで下さった何名かでも、過去記事を見てくれたり、YouTube動画を見てくれたりしたら御の字なのですね!

だってそれがなければ、過去記事や過去のYouTube動画の見られる確率は、インフルエンサーや有名人でない限りは果てしなく0に近い状態なわけですから。


またkazeさんは今回僕がメインテーマで話そうとしている、サイトマップに対して非常に厳しい見解を述べています。

正直、よく見るサイトマップはゴミ同然じゃない。

ただ、全部並べてるだけよね。
SEO対策も、正直Googleさんのご機嫌次第よ。

そもそも、サイトマップの意味を理解しているのかしら?って思うわ。
サイトマップってユーザーに対し、どこに何があるかを示すものよね。
ごちゃごちゃ沢山書いてあると、それだけでお腹いっぱいになるかしら。
あと、noteはサイトマップって向いてないのよ。

文章内引用

言い方は少々きついですが、kazeさんの設定キャラなので悪しからず・・・笑

kazeさんは【note攻略】に向けて徹底的に検証を重ねている方ですので、色々な方のサイトマップもきっとご覧になった上での言葉ですので、サイトマップは設定しているけれど、ごちゃごちゃしていて見にくかったり、

逆に文字だけを羅列しているだけで、そのクリエイターさんに対して興味をまるで持てなかったり、反応は人それぞれだとは思いますが、kazeさんの意見は正しいと思える部分も多いです。

例えるならば ウォーリーを探せ みたいなもので、、、

ウォーリー(過去の優秀な記事)を探すことは真っ白な紙の上だったり、整った景色の中で見つけるのはとても簡単ですが、大抵の場合はウォーリーを探せみたいにサイトマップがごちゃごちゃになっている可能性が高い、、、



僕のサイトマップは所謂ごちゃごちゃ系で、サイトマップというよりは、自己紹介+プロモーション的なイメージで巷で言われるサイトマップという形とは少し違っているかもしれません。。。

だからきっと固定ページにサイトマップとして置いておくには、実はおかしくて、本当だったら、過去にある埋もれている記事を、魅力的に誰もがわかりやすいように示す必要がサイトマップにはあるのだと感じています。

そもそもYouTubeのチャンネル紹介だったり、その他のSNSのリンクを貼っていること自体、サイトマップの趣旨からは外れているのかもしれません。

つまり、今のサイトマップはnoteのサイトマップとして機能していないわけで、じゃあどうするのか?と言えば、、、

『サイトマップ』という概念で固定記事に置くのをやめる


これが正解だなと思いました。

勿論、これは僕の特性上の問題で、しっかりとしたサイトマップを作るにはキャラクターとして難しいのだと判断しているからです。

『サイトマップ大改修するって言っていた話はどうしたんだよ?』

『諦めたのか?』

という言葉もあると思いますが、

ノンノンノー!


サイトマップという概念ではなく、、、

『ジセおじGAMIのプロモーションビデオ』


のような記事をサイトマップという言葉ではなく、固定記事にあげるのが良いのではないかと考えています。

そもそも論なのですが、僕という人に何かしらの興味を示して頂かない限り、過去記事はおろか、全力を使って書いた記事をまともに読んで頂けるという保証はないと思うからです。

でも、この観点は誰しも持っていた方が良い感覚ではあると思います。

僕は、

良い記事=良いキャラクター・・・・ ・・・・・・・・


が前提としてあることが最も重要だと思っていて、

かの有名なホストであるローランドの

『俺か俺以外か、、、』
という言葉があるように、

ローランドだから良い!
ローランドだから話を聞く!
ローランドだから何を身に着けてもカッコイイ!

であり、見ず知らずの何者でもない他人が
『俺か俺以外か、、、』
と言ったとて

頭おかしいんじゃないか?で終わると思います。

それと同じように、見ず知らずの何者でもない他人がどんな記事を書こうが、スルーされてしまう可能性が高い。


ということで、僕の中では、自分というキャラクターを他のいくつかの記事を読んでいなくてもわかるような、そんなサイトマップに変わるようなもの(ジセおじGAMI的に考える自己紹介の上位概念のようなもの)を固定記事として作成したい!

いや作成します。

そしてこれから作成していく記事に、いつでも飛べるようにリンクを貼るようにするといったことをし、たまたま記事から来てくれた人でも上手く誘導できればなと思っています!


ここまで、今回のサイトマップは必要か否かの?
ジセおじGAMI的な見解でした。

サイトマップについては賛否両論は勿論あると思いますが、巷で言われるサイトマップを固定記事として置くのは僕のキャラクターとして適切ではないというのが考えた一つの答えです。

じゃあどんなものを作成するのが望ましいのか?
どんなものを固定記事にするのが望ましいのか?
は次の記事でお話していきたいと思います!

ここまで読んで頂きありがとうございます!!


#66日ライラン  63日目、後3日で完走です☆

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?