坂本豆廼丞

元々「まめのすけ」という源氏名を使い始めて30年、物事に対してマメな人と言われたことか…

坂本豆廼丞

元々「まめのすけ」という源氏名を使い始めて30年、物事に対してマメな人と言われたことからそこでみんなが思う自分の人間像を自分の理想にしようと思ったのと、「まめのすけ」という名前が多いのでいっその事セカンドネームとして「坂本豆廼丞」と名乗っています。

最近の記事

我が抑うつ未だ完治せず

ここ最近生活のリズムの狂いがまた始まり、眠ったと思えば3時間サイクルで覚醒している。安定期からまた急性期への移行が考えられる。 うつ病はぶり返すことのある病気でもある。急性期➡安定期➡回復期➡急性期とまるで循環バスに乗ったかのような感じでもある。食欲も減退気味で、最近は茶碗一杯の米食に総菜・香の物少々で満腹状態。これ以上食すると逆流性食道炎を引き起こす可能性があって、食後は最低2時間を置いて床に就くようにしている。来週火曜日はメンタルクリニックの受診日。今の現状と薬手帳を見せ

    • EXPO’25に思う事

      EXPO’70を振り返る。 1965年に大阪に日本万国博覧会が開催されるという事が知らされ、場所を当時雑木林の千里丘陵で鍬入れ式、ヘリコプターから伊勢神宮の宮司のお祓いを受け、万国博開催への第一歩を踏み出した。 それを受け大阪府・大阪市・万国博覧会協会が一丸となって万国博開催に向け5年前から動き始めた。大阪府・大阪市は「全ては万国博の為に」と言う一丸となって、大阪市内の都市整備などのマスタープランを立て着実に進められ、今でもA型斜張橋として素晴らしいフォルムを見せている豊里

      • 京阪中之島線と阪神なんば線

        勝ち組の阪神なんば線と負け組の京阪中之島線 阪神なんば線開業をして早15年、神戸から奈良まで乗り換えなしで結べ梅田を経由せず大阪難波駅で直接近鉄奈良線に乗入れ、日本で地下鉄を介さず直接2私鉄が直通するという大きな偉業を成し遂げた。その所為か兵庫県民の学生が大阪・奈良の大学へ、奈良県民の学生が兵庫の大学へと通学するという事も叶い、近鉄も淀川(大阪側の)を渡る光景も今は日常の風景と化してる。それに引き換え2008年に開業した京阪中之島線は当初見込みよりかなり落ち利用者が低迷で、

        • ヒトラー最期の12日間

          今更言うまでもないがMADのネタになってるココの中の約4分間の場面、ヒトラーが言う 「4人だけ残れ、カイテル・ヨードル・クレープス・ブルクドルフ」 それと当時、宣伝大臣だったヨーゼフ・ゲッペルスも何故か居た 開口一番ヒトラーが瞬間湯沸かし器の如く怒鳴りつける 「何で言う事聞かんかったんじゃ!シュタイナーが居ったらこんな事にならんかったちゅうねん!わいの命令に従わんて何考えとんじゃ!この結果こうなってるやんけ!お前らは誰の味方やねん!」 更にヒトラーの捲し立ては続く。 「軍も、

        我が抑うつ未だ完治せず

          再生

          いまを生きる

          全寮制の規律もガチガチに雁字搦めの少年たちが出会ったのは「型破りの指導」のジョン・キーティング教諭。その指導の中で生徒たちに「今を生きろ!」「今を掴め!」という。授業中にほんの1項目を破り捨てたりしたのは。詩と言う本義を説く。人生型に嵌った生き方をする人の多い中で、この様にFreeな時分を見つけろとキーリングは言う。自分も型に嵌った生き方を脱して本当の自分の歩むべき道を考えさせられる作品である。一応この作品はレンタルで約1カ月400円と言う破格でYoutubeでレンタル視聴できるので、自分のホントの生き方に疑問を持ったり、もっとFreeな自分になりたいと思うなら観る価値はある。ネタばらしになるのでそれは自分で見て感じてこれからの生き方の糧にして貰いたいと思っている。Live in the moment!Seize the moment!                     2024年5月1日                     坂本豆廼丞筆 

          いまを生きる

          再生

          いよいよだな!

          今年2024年は関西私鉄業界にとって「革命の時期」になると思っている. 関東の大手私鉄・私鉄系路線バス大手私鉄系の中小私鉄が挙ってVISA・JCB 等のクレジットカードで直接乗車降車が出来るサービス。"Stera Transit" (ステラトランジット)の幕開けになるからだ。 関西では先陣を切って南海電気鉄道とその子会社の泉北高速鉄道がStera Transitを開始関西では南海電気鉄道・その直下の子会社である泉北高速鉄道が先陣を切り 南海系のバス会社の一部にも利用出来る

          いよいよだな!

          再生

          坂田利夫を偲んで

          坂田利夫氏が召されてから三月近くが経つが、最後は家族ぐるみで親交のあった間寛平夫妻に看取られ老衰と言う天寿を全うした。「アホ」と言う言葉は大阪では「慣用句」になっていて日常でもよく使われる。かくいう自分は「アホバカ読み替え機能」を備えているので「アホと言われようがバカと言われようが緩衝する能力」を持っている一時期「アホ」と言う言葉に困惑した坂田氏を藤山寛美氏が「アホは心の優しいものがもつものやで」と諭すエピソードがあり、「アホ」一筋に生きてきた(この「アホ」は侮蔑でもなく繰り言になるが大阪弁区域の「慣用句」であり自分がしくじった時は「あ~アホやってもうた」って言う事もある)当に大阪人の慣用句の「アホ」を背負って立つ人でもあった。かくいう自分も「アホ」だけど、「アホ」は「アホなりに頑張ってる」事を自覚しながら生きている。                       2024年3月18日                       坂本豆廼丞筆

          坂田利夫を偲んで

          再生
          再生

          目は人間の眼なり

          この歌、もう鬼籍入りした「奥目の八ちゃん」こと、嘗ての吉本の芸人「岡八郎」氏の数少ない吉本タレントの曲である。この「目は人間のマナコなり」と言うタイトルは吉田松陰が残した言葉で正しく表現すれば「目は人間の眼なり」もっと突き進んでみると「人の目はその人を心を映す鏡」とも言える。歌詞も結構秀逸で最後の「落ち目弱り目挫けはせぬぞ やがて芽も出る春も来る 頑張ろうぜ!」とエールを送るトコロは「今はどん底でもやがては好転する事があるから頑張ろう!」と捉える事が出来る。その自分も病持ちで落ち目だが少しずつでも前進すれば良くなると確信してる。                         2024年3月18日                         坂本豆廼丞筆

          目は人間の眼なり

          再生

          撮り鉄よ!大概にせぇ!

          先ず、画像と記事とは全く無関係な事を言っておきたい。 先日、鳥取県のとある駅でもう廃車になろうとする元国鉄型381系電車の先頭部分の連結器に片足載せて御ちゃらけな写真を撮ったうつけものの画像が揚がっていた。一介の鉄道愛好家でもある自分でも流石に呆れた。「撮り鉄」「乗り鉄」「音鉄」「ガメ鉄」(ガメとはガメる、つまり窃盗をする)と色々最近はジャンルがあるが、なかんずく「撮り鉄」と「ガメ鉄」の素行の悪さは呆れを通り越す。時折見るが元国鉄車輛の車内に掲げているプラ板の車番や製造工場の

          撮り鉄よ!大概にせぇ!

          久々の歯科医受診

          歯肉がどうも凸凹していたので、区役所に医療証を切って貰い、家の近所の歯科医を受診した。初日は現状の歯の状態の確認とレントゲン。 昨日、下の歯の歯石除去。麻酔を受けゴリゴリ歯石を掻き出し吸引機でその歯石を吸い込み、約30分で下の歯の歯石除去完了。 次回は来週火曜日に、今度は上の歯の歯石除去。恐らく奥歯の施術も行われるだろう。帰りに下にある薬屋に寄り、歯磨き粉とモンダミンを購入。毎朝毎夜歯ブラシに歯磨き粉を付け、歯肉と歯を磨きまわし。その後モンダミンで口をゆすぐ。結構落ち着いた中

          久々の歯科医受診

          ベートーヴェンの第九

          日本では年末によく流れるが、殊欧州に至っては年がら年中聴けるこの曲なのだが、以前から所持していたヴィルヘルム・フルトヴェングラーの1951年(和暦昭和26年)EMIのバイロイトのCDともう一つのレコードされた「第九」の2種類存在していると知りEMIと別の録音された(オルフェオレーベル盤)CDを中古CD店から買い、聴き比べ。EMIの方はどちらかと言えば音か若干こもりがち。それともう一つのオルフェオレーベル盤は録音されたものは両方ともモノラル録音であるにも拘らず、迫力で「攻めの第

          ベートーヴェンの第九

          積もり積もったうつ

          今日はメンタルクリニック受診。毎回 「よく眠れたか?」「食事は?」等形式上の質疑応答。 それで処方箋調剤。 小学校で実母と実父が離婚、生活の質が格段に下がり、父親から当たられたり、中学では進路指導で担任教諭からのパワハラ、同級からのパワハラ、挙句に殺され掛けた経緯。高校3年間は安定してたが、卒業後から入った会社は未だ良かったが、それからブラック企業を渡り歩き、モラハラパワハラの 連打。とうとうメンタルがやられ、うつが発症。いつまでこの状態が続くやら。 食事を摂った後、胃腸の機

          積もり積もったうつ

          精神障碍福祉手帳更新

          今日、朝一で区役所に行き精神障碍福祉手帳の更新を行った。 等級は「2級」のまま。 ココでその等級2級の定義について調べると、 2級 身体の機能の障害又は長期にわたる安静を必要とする病状が、日常生活が著しい制限を受けるか又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度のものとする。この日常生活が著しい制限を受けるか又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度とは、 「必ずしも他人の助けを借りる必要はないが、日常生活は極めて困難で、労働により収入を得ることができない

          精神障碍福祉手帳更新

          京都アニメーション放火事件からもう4年近く

          あんまりアニメーションは観ない方だが、殊京都アニメーションの最近の作品は軸足をスポーツ関連に方向を変え、事細かいところまで忠実に再現している。自分が水泳に前向きになったのは2001年から俄かにやっていたのが、 女性ものばかりの京都アニメーションが男性を主体としたスポーツアニメ 水泳ではFree!弓道ではツルネと出している。スポーツ系アニメで長く愛されてるモノと言えばハイキュー!!があるが、それを追随するかのようにFree!も細く長く愛されているアニメ作品の一つ。Free!は自

          京都アニメーション放火事件からもう4年近く

          再生

          レーダーマンと母子受精

          この2曲は初めて聴いたのが、ハルメンズの歌で、その後に戸川純が歌った曲が原曲であると知る。 レーダーマン。コレは今の年齢問わず情報社会で生きてる我々の事であろう。 勿論この曲が世に出た時に今の様な高度情報システムが構築されてる訳も無く、今は1人最低1台は持ってるスマホも無い時代。常に情報はスマホ・PC・タブレットで入手できる時代。3コーラス目はそれに取り残されたものが、ブロマイド(新聞)やテレビの情報で認知の違いを矯正させられてる内容。 2曲目の母子受精は夕闇の団地ですれ違った子供、この世に生み堕ちた人が人となる過程を歌った歌かと思えば3コーラス目は明け方のビルの林立する繁華街の情景、夜通し飲み屋で呑んで始発待ちの自分が住む大阪梅田の繁華街を思い出し、酔いを醒ますために駅へと走ってゆく様を思い出す。 戸川純やハルメンズ・戸川純が参画するゲルニカ等好きな歌が多い。 初めて聴き始めたのが高校時分で学校の図書館で「蛹化の女」を初めて聴いた時 パッヘルベルのカノンに巧く曲を合わせた歌詞が印象的で、クラシックも今風に魔改造するというのを聴き戸川純・ゲルニカを聴き倒した若い時代の思い出。

          レーダーマンと母子受精

          再生
          再生

          南海電車の歌(走る電車は緑の電車)伴 久美子

          1990年から2000年まで住吉区の南海高野線「我孫子前」駅近くに住んでた当時、 南海電車は未だ本線は鶯色に下はダークグリーンの7000系7100系、特急サザンは10000系が7000系と7100系が連結されてた時代、高野線はアメリカバッド社のライセンスを付与された6100系(台車がP3を装着していた時代で)6000系は冷房化 台車もMc(モハ)(クハ)がS型ミンデン(方押し型踏面ブレーキ)T(サハ)が ミンデンドイツ式台車(クラスブ式踏面ブレーキ)でバッド社のライセンス返上で6200系と共に無塗装のステンレス車。山獄地帯を走るズームカーに今や過剰生産した2000系が登場した時代で在来の21000系(ひげ新ズームカー)と22000系角ズームによる「大運転」(なんば~極楽橋の通し運転)急行に活躍していた時代 関空開業前の僅かな期間南海電車は「緑の電車」の最盛期で支線区では1521系が京阪でしか採用例のないシンドラー式エアサス台車に旧国鉄63系のモーターを組み込んだ電車が闊歩していた。今はCI化と共に塗装変更されグレーにダークブルーとオレンジラインの入った1000系の台頭、空港特急ラピートの登場で緑の電車は「京阪電車」になってしまい。今はこの歌が嘗ての南海電車を偲ぶ歌となってしまった。時代と共に電車も変わる。

          南海電車の歌(走る電車は緑の電車)伴 久美子

          再生