マガジンのカバー画像

魔法瓶ブランケット

9
魔法瓶のように保温するブランケット。魔法瓶ブランケットについてのいろいろ。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

魔法瓶ブランケットって実際どうなの????PART2 直営オンラインSHOPレビュー全てまとめました!

おかげさまで2020年の販売開始から、たくさんのリピート購入をいただき、販売累計1万枚を突破しました!ありがとうございます。 実際どうなのか?購入前にぜひレビューを参考にご検討ください。 ▼130件の初回発売時のレビューはこちらから ▼商品詳細は直営オンラインショップでご確認いただけます! ではここから、2022年11月28日時点で集まったレビューを全てご紹介!評価が低いレビューも隠さず紹介します。 以上! 2022年11月28日時点で集まったレビューでした。参考に

「自社商品、魔法瓶ブランケットLUGHを連れて、ついに人生初キャンプへ!!」

入社半年になる新入社員(入社一年目まではそう名乗って良いそうです)のひよっこです。🐥 はじめまして。そして、よろしくお願いいたします。 私事で恐縮ですが、先週末、人生初キャンプへ行ってまいりました。 まさに自社商品、魔法瓶ブランケットLUGHの出番!! ジス社員として、使わないわけにはいかない!! 私物のSサイズタンジェリンと、Sサイズスペースブルー(サンプルの余り物を社内じゃんけん大会で見事に勝ち取った!)の2点を車に積んで、 ビーチキャンプへ連れて行きました。

防災用品を贈る、魔法瓶ブランケットを贈る

9月1日は防災の日です。 車にひとつ、魔法瓶ブランケットを常備しませんか。 災害用のアルミシートももちろんコンパクトで体温の維持に役立ちますが、不安な気持ちを抱えて過ごす災害時は、ふかふかとやわらかいブランケットに包まれることで気持ちがやわらぐことも。 この魔法瓶ブランケットは車中泊用に企画しました。何かと電源が必要な場面の多い車中泊で電源を必要とせず暖かく過ごせる防寒ブランケットです。万が一持参したポータブル電源が切れても電源に頼らずに体温を保温するので、防災用品として

再生

雪山撮影 魔法瓶ブランケットLUGH 2022

車中泊キャンプのために考えた0度でも電源不要で体温を保温する、魔法瓶のようなブランケット「魔法瓶ブランケットLUGH」雪山での撮影の様子お伝えします

再生

車中泊キャンプのためのブランケット魔法瓶ブランケットLUGH 2021

車中泊キャンプのために考えた0度でも電源不要で体温を保温する、魔法瓶のようなブランケット「魔法瓶ブランケットLUGH」

魔法瓶ブランケット実際どうなの??? PART1

本当に暖かいのか?怪しくないのか? という不安があると思います。そんな不安への回答として リアルなユーザーレビュー公開します!(公開許可のユーザーのみ) 2020年魔法瓶ブランケット爆誕!初Makuake実施後、ユーザーアンケートを実施リアルなユーザーレビュー全130件を一挙公開。 お困りの声ももちろんいただきました。全て隠さず公開しますので、ご購入の際ぜひ参考にしてください。 ちなみに、Makuakeの結果はこちら。合計で支援総額4000万円突破! 2022年11月

車中泊キャンプがやめられなくなる。魔法瓶ブランケット。

車中泊キャンプ、寒さに邪魔させない 魔法瓶の構造から着想を得た「魔法瓶ブランケットLUGH(ルー)」は、熱をつくり・熱をため、触れた瞬間から暖かさが持続するブランケットです。 気温が低い季節の車中泊キャンプやアウトドア。寒さでツライ思いをしたことありませんか? 気温が低い中の車中泊では、万全な寒さ対策が必要です。 車だからといって防寒の準備を怠ると命取りです。車内であってもエンジンを止めると数時間後には外気温と変わらない温度になってしまいます 通常はこれくらいの用意が

0℃で実験、魔法瓶ブランケットの保温性

このシュールな写真は、魔法瓶ブランケット企画時に環境試験室で寝た時の写真です。 魔法瓶ブランケット、氷点下でも保温するかちゃんと自分の体で確かめたい 体当たり実験に向けて、保温性能を確かめるべく2つの第三者機関で下調べ実験を行いました。 下調べ実験1 【保温性試験@ボーケン品質評価機構】肌着だけよりも保温率が55%UP。 amazonでポチった”裏ボア表ナイロンキルティングの他社ブランケット” (ぱっと見、魔法瓶ブランケットによく似ている)との比較でも10%保温率が高いと

魔法瓶ブランケット、ミニバンで使ってみた

車中泊キャンプのためにつくった魔法瓶ブランケット。どれくらい暖かい?どれくらい車中泊にぴったり? 使ってこそお伝えできるので、魔法瓶ブランケット持って車中泊ファミキャン! 弊社スタッフの使用レビューです。 フラットスペースにシンデレラフィットNISSANセレナのリアシートを倒して、フラットスペースに敷いてみたところがこちら。 ぴったりです。 シート幅をしっかり覆うワイドサイズ。 ちょっとだけ両サイドにあまりが出ますが、むしろそこがいい! シートと車体の間にちょうど