伊勢

テクニカル

伊勢

テクニカル

マガジン

  • 2024年

    2024年の日記です。

  • まだ読んだことない本を読む

    Kindle Unlimitedに入ったので読んだことない本を読みます。

最近の記事

社! 屋焼いてごめん(5/23)

作詞:ChatGPT-4o 作曲:suno.ai

    • ABCB(5/22)

       毎日忙しいのに、日記に書けることは少ないという矛盾した生活を送っている。生活に「見せる用」の部分を作るべきか。隙間時間にアイスバケツチャレンジをしたりする。「隙間時間」って漢字で書くとキモっ!! 吉田山田かよ。  

      • モッド・シェイパ(5/21)

         小説や漫画にMOD入れるのってできないのか? 電書ならできると思うんだけど。  日本よりは海外の方が盛んだよな、MOD文化。バイオハザードの敵を機関車トーマスにしたり。P3RにP3Pの女主人公を導入したり。  製作者の意図に反した改変を施すわけだけれど、このへん「でも面白いならOKです」の精神でファン間では見過ごされている。二次創作全般そうか。  で、この「製作者の意図に反した改変」を小説や漫画に施せないか? 森博嗣MODを入れると長音記号が消えて主観が行ったり来たり

        • 推しとけば良かった(5/20)

             マジか、これからじゃんかよ〜……。25歳て……。  去年「ばっどくらい」から知ったばかりの浅いファン歴だけども、最近ファミマの広告にも顔出したりしてて、こりゃNEE・PEOPLE1・Chevonのスリーマンライブが現実になる日も近いな〜とワクワクしてた矢先に……。先々週くらいにテレビにも出てたのに、あまりに急だ……。  ギターボーカルを失っても他のメンバーがNEEの続行に前向きなのがせめてもの救いだ。フジファブリックのような再起に期待したい。    

        社! 屋焼いてごめん(5/23)

        マガジン

        • 2024年
          141本
        • まだ読んだことない本を読む
          4本

        記事

          MOPMAN(5/19)

          ウワーーーーーッ!!!!! 人みたいな清掃用具だ!!!!! かっけぇじゃん……。

          MOPMAN(5/19)

          薬膳屋のひとりごと(5/18)

           谷中に行った。病み上がりということで疲労回復を謳った薬膳カレーを食った。 食べた後明らかに目が冴えて面白かった。体は素直だ。  祖母にスマホの使い方を教えてあげた。母がいくら電話しても出ないというので、調べてみたところ、モバイルデータ通信がオフになっていて笑ってしまった。ただの板を携帯してたのかよ。

          薬膳屋のひとりごと(5/18)

          確認したらプライムだった件(5/17)

           GPT-4oを使いたくて、ChatGPTに課金した。とりあえず1ヶ月だけ試してみる。  あとなんか俺、Amazon Primeの会員だったらしいです。なんか届くの早いと思ってたんだよな。最大限享受してやる。Prime Readingで将太の寿司を読んでやる。覚悟しとけ。  Prime Videoでも見るか。  何を見たらいいのか分からず「あずまんが大王」を見た。「大阪」のアクセントが思ってたのと違った。高坂だと思ってたけど大幅だった。

          確認したらプライムだった件(5/17)

          過積戦争(5/16)

           忙しい!!! 仕事だらけだ。今4つの案件を抱え込んでいる。スケジュール表の大切さを身に沁みて実感する。  日記なんて書いてられっか!!!!!

          過積戦争(5/16)

          ヘッドマウント・ディスプレイ(5/15)

           大学の友達が一日中Meta Quest(VRゴーグル)を着けていた。どんなもんかと試させてもらった。視界にパソコンの画面がプラスされる感じで、ずっと着けてると慣れてくるが、そのぶんゴーグルを外したとき現実に酔う。  今ちょうど授業でXR作品を作っている。Unityをダウンロードさせられたので、多分Unityで作れるんだろうなということは推測できるが、そこからは教えてくれないので独学でやるっきゃない。美大はパソコン教室ではないのだ。技術面の指導は一切ない。絵の授業もゼロだっ

          ヘッドマウント・ディスプレイ(5/15)

          4oが舞う(5/14)

           来たぞ来たぞ  ChatGPT-4oが来たぞ     なんか高性能なんだってさ   タロットカードの各アルカナを豆腐で例えて    

          4oが舞う(5/14)

          ピューピルストーリー(5/13)

           サムネに使ってる名もないオリキャラ(と言うほど個性的でもない)の目の色を変えてみた。ちなみにこの子は別に俺のアバターではないです。  「ツインテ・オレンジのジャケット・義手」は固定で色々試行錯誤している。どうせまた変わる。オレンジ髪白ジャケットの時期もあったが、足立レイとモロ被ってることに気づいたので逆にして、最近は白髪で統一していた。  なんだけど、そういえば白ツインテールで碧眼ってフリーレンと被ってない? 今一番流行ってるキャラと特徴が被るのは避けたいなと思ったので目

          ピューピルストーリー(5/13)

          にじべんき(5/12)

           「日本現代怪異事典」、「続・日本現代怪異事典」を読んだ。3日前に図書館で借りてきた。  学校の怪談から洒落怖までラインナップされていて読み応えがある。特に気に入った怪異は「ビタミン剤の怪」だろうか。ある男は、ビタミン剤を飲むときにいつも1粒落としてしまう。そして落とした粒はどこかに行ってしまう。ある日タンスを動かしたところ、裏には今まで落としたビタミン剤がびっしり……。という話。なんの悪意も神性も感じない、ただただ奇妙な現象。まさに怪異といった肌触りで好きだ。  「祟り

          にじべんき(5/12)

          キャッチインザライム(5/11)

           またもやなんの履歴も残っていない日。たぶん風邪で寝てたんだろ。Discordのメモを見ても、またボカロシーンを悲観するような呟きしか残ってなかった。独り言すら焼き直しの俺。WANIMAとか湘南乃風がボカロで曲を作りだすようになって初めてボカロの存在は意味を持つってずっと言ってるな俺。  ペルソナ5の実況見てたら気づいたこと。 スカル「キャプテン・キッド!」 モナ「よーし! 弱点にヒット!」  と偶然にもセリフが韻を踏んでいる箇所がある。  今日のサムネ、かわいいね。

          キャッチインザライム(5/11)

          咽頭・ジ・アンノウン(5/10)

           喉が超痛い。  見事に風邪だ。先日家族に会ったときに貰ったのかもしれない。  自分を甘やかしたくなるな。セブンのスムージーを買って飲んだ。  レジ脇の広告の色合いが「正月」すぎて、頭がボーッとしていたのもあり「もうそんな季節か〜」と思ってしまった。

          咽頭・ジ・アンノウン(5/10)

          風邪のウドラ(5/9)

           丸亀製麺で調子こいてデッカいかき揚げ食ったら免疫が落ちたのか喉が痛い。多分風邪引いたな。  あと、丸亀製麺の電子決済って他の店に比べてもたつきません? 俺の周りだけ? 

          風邪のウドラ(5/9)

          もち好きさん(5/8)

           safariの履歴がまっったく無かった。そんなわけないのに。なぜか7日の次が9日になっている。  まあでも今日はずっとイラレばかり触っていたから、本当にネットに触れてなかったかもしれない。  よもぎ餅がいつもの値段で倍売られていたので買った。最近よもぎ餅欲が高まっていたのでね。     コイツの隣に普通のよもぎ餅も置かれてたけど、買うわけないだろ。  一気に2個食べたらすげー眠い。

          もち好きさん(5/8)