有村壮央 | カチアリ社長

中小外食企業にマーケティングとマネジメントを移植する株式会社カチアリ社長。 焼肉ライ…

有村壮央 | カチアリ社長

中小外食企業にマーケティングとマネジメントを移植する株式会社カチアリ社長。 焼肉ライク元社長。 http://kachiari.jp

マガジン

  • 有村壮央のすべらないマガジン【定期購読】

    飲食のこと、経営のこと中心に有村壮央がすべらない切り口で書きます。 外食企業分析や新業態のアイデアなど通常のSNSではかけない事も書いていくので転載禁止でお願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

6月4日 脱税理士スガワラくん×カチアリセミナー 開催します。

私が通勤時によく見るyoutubeがある。 脱税理士スガワラくん こと税理士の菅原由一(ゆういち)さんのyoutubeだ。 とっつきにくお金の話を、とてもわかりやすく楽しいかけあいも交えながら解説してくれる。 例えば、 ・銀行マンから選ばれる経営者の特徴とは? ・役員賞与の決め方 ・資産を残すための投資や節税方法 など。 飲食経営者で数字をわかっている人は非常に少ないと感じる。 決算書を毛嫌いしている経営者も多い。 しかし、 経営と数字(お金)は切っても切

    • さあ、給料をあげよう

      飲食業界の平均年収は257万円。 業界全体が311万円のため、飲食業界の年収は低い。 先日、タクシーに乗った時の事。20代前半の若い運転手。 道がわからなく、新人ぽかったので話してみた。 前職はコンビニの社員。数カ月前にタクシーの運転手になったそう。 インバウンドも増えたしコロナ終わったし、タクシーは景気いいですよね。 と言ったら、 なんとコンビニ時代の給料の3倍。約60万円もらっているという。 まだ運転手なりたてのどこか頼りない彼ともらっている額とのギャップに驚

      • 業態を固めてから立地を探せ。役割を決めてから採用せよ。

        長いタイトルで、出オチ感は否めない。 今日の結論は手段と目的をはき違えないように、ということ。 Chat-GPT-4oがすごいらしい。 なんかようわからんけどすごいらしい。 こんなにすごい機能なんだから、使わないといけない。 この発想はビジネスにおいては危険で、多くが失敗する。 いいものができたから売れるはずだ、という いわゆる「プロダクトアウト」の発想。 課題があり、それを解決するために最良な解決策がChat-GPT-4oなのであればこれは爆発的に普及する可能

        • いい会議のすゝめ

          クライアントの会議をすすめさせてもらう時がある。 幹部会議、マーケティング会議、店長会議など。 会議によって目的が違う。 利益をあげるための会議なのか、アイデアを出すための会議なのか、組織を作るための会議なのか、オペレーションを進化させる会議なのか。 アイデアを出す会議では、自由に話せる雰囲気づくり。リラックスさせることが大事だし、利益をあげる為の会議では不明確さを残さない、事実に基づいた詰めの厳しさが必要になる。

        • 固定された記事

        6月4日 脱税理士スガワラくん×カチアリセミナー 開催します。

        マガジン

        • 有村壮央のすべらないマガジン【定期購読】
          ¥980 / 月

        記事

          人を感情で動かし、自分は論理で動く

          タバコを吸うメリットなど何もない。 健康に悪いし、周りの人に迷惑をかけるし、 何よりタバコを吸いたくなると集中力が途切れるようにはたから見ていると思う。 業務中にタバコを吸っている人だけ謎に休憩が多いのも納得がいかない。 とここまで書くと喫煙者から生理的な拒否反応を受ける。 そんなことは、喫煙者の方はわかっている。今まで何回も言われてきたはずだ。 喫煙者に冷たい時代だから紙タバコからアイコスに変えた。早死にするのだって、自分が覚悟の上だから言われる筋合いはない。 タバコ

          人を感情で動かし、自分は論理で動く

          パクってなんぼ

          とうとつの関西弁、すんまへん。 業態開発に携わることが多々あるのだが、 多くの人が真面目に独自にメニューを開発している。

          生殺与奪(せいさつよだつ)の権を他人に握らせるな!

          タイトルはアニメ鬼滅の刃で冨岡義勇(ぎゆう)が主人公の竈門炭治郎(かまどたんじろう)に妹の命を助けて欲しいと土下座で依頼された時に発した言葉です。

          生殺与奪(せいさつよだつ)の権を他人に握らせるな!

          全て仕組みにしよう

          時間は有限である。 自分が動ける時間は限られている。 自分の頭が稼動できる時間も限られている。 より多くの成果を出すには 人に動いてもらうことが最も効率がいい。

          全て仕組みにしよう

          老舗はつくれない

          亀戸餃子に先日行ってきた。

          コンサルタントという病い

          コンサルタントが嫌いだった。 なんかすかした、しかし結果に責任を取らない、 そんなイメージが僕だけでなく、皆さんの中にもあると思う。 SNSにあふれるコンサルタントは怪しい人ばかりで、 税理士や弁護士と違って、難しい国家試験も必要なければ 自ら名乗ればすぐにコンサルタント。 一億総コンサル時代である。 そんなコンサルタントをなぜ、やろうと思ったのか。 そして、どこへ向かうのか。

          コンサルタントという病い

          管理よりも把握

          できる経営者は数字に強い。

          勝ち馬に乗れ

          日本人は判官贔屓(ほうがんびいき)の傾向が強いという。 いわゆる弱いものや恵まれないものの肩をもちがちだそうだ。 ドラマやスポーツ観戦において判官贔屓をする分には全く問題ない。メイクドラマは感動を与えてくれる。 しかし、ことビジネスにおいては、 勝ち馬に乗ることが重要になってくる。

          言葉ではなく行動を見よう

          痛ましい意見が起きた。 51歳の男性が25歳の女性を刺殺。

          言葉ではなく行動を見よう

          好かれる上司よりも逃げない上司

          さて、5月いっぱいはnoteの定期購読者向けに毎日更新します。 正直noteの位置づけまだあいまいなところがあって、4月は全然更新できておらず。定期購読者には申し訳ないです。 5月きっちりやってもしかしたら6月にはきれいさっぱりやめてツイッターXに戻るかもしれないです。あるいは定期購読やめて1記事1万円位にするかもしれないです笑 毎日更新するので、ライトな感じでやっていきます。 さて、本題です。 好かれる上司よりも逃げない上司

          好かれる上司よりも逃げない上司

          フランチャイズ加盟していい人、ダメな人

          今日はフランチャイズに加盟していい人、ダメな人について書きます。 前提条件として、フランチャイズはとてもいい仕組みだと思っています。 まず、経験がなくてもできる。 0から事業を立ち上げるのはものすごい労力がかかります。そのノウハウを学べて、未経験でもできるのはフランチャイズのいいところです。 また、ブランドを使える事(=集客できる事)、商品開発をしなくてもいいことなども利点としてあります。 では、FCに加盟した方がいい人とはどんな人でしょうか。

          フランチャイズ加盟していい人、ダメな人

          成功する飲食経営者10選

          さて、今日は成功する飲食経営者10選を届けたいと思います。 これは、様々な飲食経営者を見てきた有村の独断ですが、結構あたっているのではないかと思っています。 ではさっそくいってみましょう。 1.数字に強い まずは数字。経営は全て数字に表れます。最終は数字によって判断をしなければいけません。数字に強い経営者は成功します。 決算書を自分で読め、銀行員に説明できれば借入もしやすくなります。撤退基準も明確になり泥沼に陥りません。会社をつぶさないギリギリラインもわかります。

          成功する飲食経営者10選