マガジンのカバー画像

会社の社会人(スマホ、タブレット)

120
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

iPad Pro 11インチ(2020) 長期使用レビュー 良かった点、生活が変わったこと

こんにちは。会社の社会人です。 今日は「iPad Pro 11インチ(2020) 長期使用レビュー 良かっ…

【2024年5月】iPad miniとiPhoneのホーム画面

記事をご覧いただきありがとうございます。 こちらは短編記事になります。 iPad miniとiPhone…

Galaxy使用歴12年ユーザーが初めてiPhoneを購入。6か月経過レビュー

記事をご覧いただきありがとうございます。 私にとっての初iPhoneを購入して半年以上が経過し…

iPad Pro 11インチ(2020モデル)4年使用レビュー、感想。愛機としての活用

記事をご覧いただきありがとうございます。 はじめてのiPadであり、はじめてのApple製品であ…

【短編記事】GalaxyのBixby Routines(モードとルーチン)で色々検討したけど、一番使っ…

記事をご覧いただきありがとうございます。 この記事は短編記事になります。 Galaxy版ショー…

スマホの寿命をガジェヲタ視点以外で考えてみる。バッテリー、画面、端子、ソフト

記事をご覧いただきありがとうございます。 ガジェットヲタクでありながら、 現在のメインス…

iPhone用MagSafe対応TORRAS製スマホリング、スタンド

記事をご覧いただきありがとうございます。 2023年9月に初めてiPhoneを購入しましたが、 MagSafe関連アクセサリーの選択肢が多くて驚いています。 これはAndroidにはない魅力ですよね。 TORRASのリングを購入したところ、 使い勝手が良かったので今回紹介します。 ・MagSafeの磁力は問題なし最初は「MagSafeアクセサリーって正直どうなん?」 って思っていましたが、舐めてました。 しっかりした磁力があるので、 少々のことでは外れることもないです

Galaxy使用歴12年ユーザーが初めてiPhoneを購入。3か月経過レビュー

記事をご覧いただきありがとうございます。 私は初めてのスマホがGalaxyでした。 以後12年ほ…

サブスマホ(iPhone 15 Pro)の通信契約・料金プランを見直してpovo、日本通信に乗り換…

記事をご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、2023年の年末に サブ端末(スマホ)の…

iPhone 15 ProとGALAXY S10のカメラ比較、検証

記事をご覧いただきありがとうございます。 需要があるかどうかは別としてタイトルの2機種の…

【iPhone 15】USBーCアクセサリー、その他周辺機器で私が使用しているもの

記事をご覧いただきありがとうございます。 みなさんご存知の通りiPhoneが15からUSBーC端子に…

画像生成AIに触れてみたら、ハマってずっと遊んでいる話 アプリ「Bing」の紹介

記事をご覧いただきありがとうございます。 「画像生成AIには興味があるけど、なんか面倒なん…

生粋のAndroidユーザーが初めてのiPhoneを購入して1か月経過した話

記事をご覧いただきありがとうございます。 初めてのiPhoneを購入して1ヶ月以上経過しました…

Galaxy「よく使うフレーズ」ユーザー辞書、単語登録機能の設定方法

記事をご覧いただきありがとうございます。 既に過去記事で何回も触れていますが、私、Galaxyユーザーです。 iPadの記事をよく書いているため勘違いされやすいですが、 Appleまみれではなく、メインスマホはGalaxy一筋です。 (というかiPhoneは一度も購入したことがありません。) 今日はGalaxyスマホでのユーザ辞書、単語登録の設定方法をご紹介します。 ・まずは前提条件。端末 :Galaxy S10 One UI :4.1 Android :12 上記と