マガジンのカバー画像

聞き上手で考える

43
コミュニケーションスキルである「聞き上手」を使って何ができるのか。聞いた先に何があるのか。特に自己肯定感と組織力の向上や、企業戦略にどう資するのか、考えます。
運営しているクリエイター

記事一覧

体と頭と心と、あと魂

人と相対するときに、どういう枠組みで相手をとらえるのが良いだろうか? まずは肉体と精神に…

神山晃男
2年前
2

人は書くより話す方が得意

ブログを書いた。noteでも、ブログでも、世の中にはコンテンツを広げる人の大部分は書くことが…

神山晃男
2年前
1

複数人での聞き上手

実のところ、今までまとめてきた聞き上手=ディープリスニングの手法は、1対1で話を聞くこと…

神山晃男
2年前
3

漫画のキャラに聞き上手がいた

先日、「漫画のキャラに聞き上手がいない」というnoteを書いた。 記事に対して、いろいろな方…

神山晃男
3年前
7

漫画のキャラに聞き上手がいない

漫画のキャラに聞き上手がいない。全然いない。お手本を漫画のキャラから出したら説明しやすい…

神山晃男
3年前
2

親の雑誌 電子版のご紹介

今日は自社のサービスについて紹介したい。親の雑誌電子版だ。 自分史作成サービス『親の雑誌…

神山晃男
3年前
5

オープンダイアログをやってみた

先日、経営者仲間と3名でオープンダイアログをやってみた。学びが大きかったのでメモに残しておきたい。 オープンダイアログとは何か?オープンダイアログとは、統合失調症に対する治療法の一つで、フィンランドで1980年ごろ生まれた。家族療法の一種で、患者、家族、親戚、医療者など患者に関わる重要な人たちが集まり、「開かれた会話」を行う。「開かれた会話」とは、上下関係なく、すべての発言が許され、傾聴されるものである。 一般的なカウンセリングでは、1対1で治療者と患者という関係性が与え

実力も運のうち 能力主義は正義か?

マイケル・サンデル教授の「実力も運のうち 能力主義は正義か?」を読んだ。 考えさせられる…

神山晃男
3年前
12

もしも村上春樹の小説の主人公がロジカルシンキングを頑張ったら ②空雨傘編

前回はこちら ・・・ 僕は途方に暮れていた。ナオミがいなくなって1週間たったが、まったく…

神山晃男
3年前
9

コンサルタントと哲学者

先日、哲学科出身の方とコンサルタントと話す機会があり、話の流れで哲学とコンサルティングっ…

神山晃男
3年前
9

ほうれん草と空と雨と傘

日本のビジネスマンの「いろは」とでもいうべきほうれん草。ロジカルシンキングの最初に教わる…

神山晃男
3年前
4

もしも村上春樹の小説の主人公がロジカルシンキングを頑張ったら ①MECE編

台所でスパゲティーをゆでている時に、電話がかかってきた。僕はFM放送にあわせてAdoのうっせ…

神山晃男
3年前
25

基本情報技術者試験に受かって考えたこと

基本情報技術者試験というものを受け、受かった。その過程で聞き上手に関連して考えたことをま…

神山晃男
3年前
13

薩摩の教え「男の順序」と聞き上手

薩摩の教えに「男の順序」というものがある。どこかで見聞きした方も多いのではないか。関が原で大活躍をした島津義弘公の教えとも言うが、本当の出所は不明らしい。 男の順序にならって「聞き上手の順序」を考えてみたい。 薩摩の教え 男の順序1、何かに挑戦し、成功した者 2、何かに挑戦し、失敗した者 3、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者 4、何もしなかった者 5、何もせず 批判だけしている者 とても良い。挑戦することが一番大事で、何もしないもの、批判をするもの