マガジンのカバー画像

IT・プログラミング・エンジニア

37
IT・プログラミング・エンジニアに関する記事
運営しているクリエイター

記事一覧

また1人日本へ帰国していく

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 本日はまた知り合いが日本に本…

海外就職で一番大変なのは一番最初

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 たまに、海外はレイオフとかす…

22

フロントエンドハンドブック2024を見て

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 フロントエンド ハンドブック2…

11

北米で仕事をするにはリファラルがとても大事

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 今日はカナダでの仕事を探す時…

10

ソフトウェアエンジニアに必要な違和感を感じる能力

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 ソフトウェアエンジニアにとっ…

7

初心者でプログラミングが上達する人、しない人

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 今日は、何かを学ぶ時に上達す…

7

エンジニアが運動しないといけない理由

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 エンジニアは運動をしよう、絶対に!!エンジニアの仕事は1日部屋でパソコンのキーボードをパコパコ叩いているだけの職業です。仕事中は座ってる時間がほとんど。 最近はリモートワークの人も増えて通勤もなくなった。 そうなると外出すらせずに1日家で仕事、歩くとすればトイレとキッチンに行くぐらい。 1日で1000歩みたいなことが何日も続くみたいなことが平気であるんですよね。ちなみに僕はあります。 別に運動が出来なくたってや

アメリカとカナダのIT業界の給料差

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 先日、カナダとアメリカのITテ…

12

運を掴める人の特徴のひとつ

ども、カニカマです。カナダでアプリとかを作ってます。 先日友人と飲んでいて、「運を掴める…

11

初心者のプログラミング勉強方法

ども、カニカマです。カナダでアプリとかを作ってます。 最初どうやってプログラミングを勉強…

24

400万エンジニアと800万エンジニアの違い

ども、カニカマです。カナダでアプリとかを作ってます。 先日あるXの投稿がバズってて面白か…

18

エンジニアが海外就職する4つの方法

ども、カニカマです。カナダでアプリを作ってます。 ここ1,2年で円安や少子化での日本の将…

30

コーディングインタビューで気をつけること

ども、カニカマです。カナダでアプリとかを作ってます。 今日は、ソフトウェアエンジニアとし…

17

コードレビューのときに気をつけている3つのこと

ども、カニカマです。カナダでアプリとかを作ってます。 会社でプログラミングをしていると、コードレビューをし合うという文化があります。 プログラマーにとってはこれはとっても大事で、バグを未然に防いだり、エンジニア同士のコミュニケーションの場でもあります。 コードレビューというのは、自分の書いた変更のコードを本体に入れる前に、シニアのエンジニアなり同僚に見てもらって指摘し合います。 そこで何か問題があれば修正して再度コードレビューをします。 そしてみんなのOKを出ればやっと本