金色のマスクマン(仮)

ルチャリブレ(Lucha Libre)は、スペイン語で自由な戦いという意味。競馬予想も…

金色のマスクマン(仮)

ルチャリブレ(Lucha Libre)は、スペイン語で自由な戦いという意味。競馬予想もルチャリブレ。それなら俺はルチャドール。多彩な技を駆使して馬券を狙い撃ちしてJRAもNARもスリーカウントしていく覆面の男によるアルティメット空手チョップ競馬予想。本業は専門誌記者。#新宿租界

マガジン

  • マスクのレース回顧シリーズ

    競馬とは入念な復習、入念な予習の繰り返し。 ただ回顧するだけではない。 マスクの回顧はジョッキーの一瞬の判断にもスポットライトを当て、検証していく。

記事一覧

固定された記事

マスクの厳選・馬券福袋とはなんぞや

オッス、オラ、金色のマスクマン。 排水溝掃除をこよなく愛し、いかに効率良く仕事をサボるか考えているトラックマンだ。 自己紹介なんて今更しても意味がないだろうが、…

6月2日日曜予想ひとまとめ~引き続き京都中心に攻める~

日曜の予想ひとまとめだ。 土曜は計3R出して、2R当たり。いい感じの当たりもあって全体的に良かったな。 京都7Rはまさか馬単17倍つくとは。3点まで絞り込んだが、3歳馬ワ…

500

久々の雨模様!近年と求められる適性が逆になる!? 6月2日日曜 東京11R安田記念予想

何度も書いていることだが、マスクは日本で一番厳しいレースは何かと聞かれたら安田記念と答えることにしている。それくらい乗り切るのが大変なレースなのだ。 ☆安田記念…

500

6月1日土曜予想ひとまとめ~今週からクラス再編成!微妙に違う規定の穴~

土曜の予想ひとまとめだ。 先週日曜は3R中2R当たったものの、どっちも欲しかったレースが片方しか当たらなかったり、期待していたレースが違う展開だったりと微妙な流れ。…

500

数少ない貴重なレース!設定面で恵まれるのは… 6月1日土曜 東京11RアハルテケS予想

日本でも数少ない、『別定B』のオープン特別だ。 今のオープンの基本斤量設定は定量、馬齢、別定、ハンデのいずれかだが、別定は昔と違ってAと、Bの2パターンあるというこ…

377

今年は京都!より負荷が掛からないことで… 6月1日土曜 京都11R鳴尾記念予想

なんて、レース名と開催場を最初に書いて思うが、京都の鳴尾記念はまったく見慣れないな。それもそのはず、最後に鳴尾記念を京都で開催したのは1990年のこと。 まだマスク…

500

1カ月遅くなったことで前走が様変わり!? 5月29日水曜 船橋11R若潮スプリント予想

例えば先週の浦和、プラチナカップは2カ月施行が早くなった。このように多くの重賞が開催時期変更となっている今年の南関だが、果たしてファンがついていけているのかが疑…

500

24年日本ダービーを振り返る~運を引き寄せたリアル・競馬場の達人の神業~

『ダービーは一番運がいい馬が勝つ』とはよく言ったものだと思う。 もちろんどのレースも運がない馬は勝てない。先週ステレンボッシュが外からフタをされたりして負けてい…

5月26日日曜予想ひとまとめ~前走は相手が悪過ぎた馬たち~

日曜の予想ひとまとめだ。 土曜はちょっと忙しくて休ませてもらった。さすがにダービーウィークだからね。まー、想定外のトラブルとかも重なったのが大きいんだけど。 日…

500

ダービーの延長戦!ダービーより恩恵を受ける馬 5月26日日曜 東京12R目黒記念

今年の目黒記念は珍しく、一週前に話題になった。出された想定の頭数が8頭とだいぶ少なかったのが原因だ。 まー、2週前の想定から少なかったし、少ない場合は登録が増える…

500

一冠目がとにかく速いのがポイントになる! 5月26日日曜 東京11R日本ダービー予想

なんだかダービーウィークという感じがしない中でこの予想を書いている。 ☆ダービーの裏情報はこちら ↓ 5月26日日曜 東京11R日本ダービー裏情報~最初からダービー狙い…

500

似たような条件が周りに多い影響を受ける!? 5月25日土曜 東京11R欅S予想

毎年マスクは欅と書けないって話をしている気がする欅Sだ。 今年の欅のメンバーを見た時に、結構いいメンバーだなと感じた人間は多いと思う。最優先出走権を持っている馬…

389

開催変更の影響大!近年の葵Sとは施行条件が違う! 5月25日土曜 京都11R葵S予想

意外と仕事のあるマスクだが、空いた時間に少しずつウイニングポスト10を進めている。ダビスタやギャロップレーサーなど競馬ゲームは一通りやってきたマスクは、当然ウイニ…

500

開催時期変更でメンバー良化!その分恵まれる馬 5月22日水曜 浦和11Rプラチナカップ予想

どうだ、南関の重賞の日程変更についていけているか? マスクはというと、仕事の都合で一応覚えはしたが、まだ怪しい部分はある。もちろん主要レースの変更は全て頭に入れ…

500

開催時期変更でメンバー良化!その分恵まれる馬 5月22日水曜 浦和11Rプラチナカップ予想

どうだ、南関の重賞の日程変更についていけているか? マスクはというと、仕事の都合で一応覚えはしたが、まだ怪しい部分はある。もちろん主要レースの変更は全て頭に入れ…

500

『不人気レース』だからこそ狙いたい馬 5月21日火曜 浦和11R武蔵国オープン予想

結構前の話になるが、15~20年前の浦和の重賞、オープンはなかなか凄かった。 何が凄いって、頭数が少ないからあの手この手を使って出走馬を集めていた。それこそ厩舎に電…

388

マスクの厳選・馬券福袋とはなんぞや

オッス、オラ、金色のマスクマン。

排水溝掃除をこよなく愛し、いかに効率良く仕事をサボるか考えているトラックマンだ。

自己紹介なんて今更しても意味がないだろうが、今日は改めて、マスクの出している予想記事について書きたいと思う。目見開いてしっかり見てくれ。

マスクの予想記事は、たぶんギャンブル予想系記事の中でダントツに長い。2000字あって当たり前、一部記事は5000、6000字に達する。10万

もっとみる
6月2日日曜予想ひとまとめ~引き続き京都中心に攻める~

6月2日日曜予想ひとまとめ~引き続き京都中心に攻める~

日曜の予想ひとまとめだ。

土曜は計3R出して、2R当たり。いい感じの当たりもあって全体的に良かったな。

京都7Rはまさか馬単17倍つくとは。3点まで絞り込んだが、3歳馬ワンツーでここまでつくんなら十分。

京都9Rは単勝7倍と馬連30倍当たり。エスカルの単勝は最初11倍近くついていたが、さすがにここまでのオッズでは買わせてくれないいね。それでも十分ついたし、パドマとの馬連は予想以上のオッズ。ラ

もっとみる
久々の雨模様!近年と求められる適性が逆になる!? 6月2日日曜 東京11R安田記念予想

久々の雨模様!近年と求められる適性が逆になる!? 6月2日日曜 東京11R安田記念予想

何度も書いていることだが、マスクは日本で一番厳しいレースは何かと聞かれたら安田記念と答えることにしている。それくらい乗り切るのが大変なレースなのだ。

☆安田記念の裏情報はこちら

6月2日日曜 東京11R安田記念裏情報~枠と天気に大きく左右されるメンバー~
https://note.com/keiba_maskman/n/n1fef84b28589

それこそペースだけだったら超ハイペースにな

もっとみる
6月1日土曜予想ひとまとめ~今週からクラス再編成!微妙に違う規定の穴~

6月1日土曜予想ひとまとめ~今週からクラス再編成!微妙に違う規定の穴~

土曜の予想ひとまとめだ。

先週日曜は3R中2R当たったものの、どっちも欲しかったレースが片方しか当たらなかったり、期待していたレースが違う展開だったりと微妙な流れ。

切り換えてまた今週末だが、今週からクラス再編成になって、3歳馬と古馬が混じってくる。降級がなくなってだいぶ経つが、だいぶ傾向が確立してきた。

狙っていくのは京都7R、京都9R、京都10R若狭湾特別の計3R。全て京都からやっていく

もっとみる
数少ない貴重なレース!設定面で恵まれるのは… 6月1日土曜 東京11RアハルテケS予想

数少ない貴重なレース!設定面で恵まれるのは… 6月1日土曜 東京11RアハルテケS予想

日本でも数少ない、『別定B』のオープン特別だ。

今のオープンの基本斤量設定は定量、馬齢、別定、ハンデのいずれかだが、別定は昔と違ってAと、Bの2パターンあるということはたまにマスクが予想に書いている。

2パターンある別定オープンだが、圧倒的に多いのは『別定A』のほうだ。『別定B』は年間でも数えるほどで、前述したように数少ない。アハルテケSは貴重なレースなんだよね。

もっとみる
今年は京都!より負荷が掛からないことで… 6月1日土曜 京都11R鳴尾記念予想

今年は京都!より負荷が掛からないことで… 6月1日土曜 京都11R鳴尾記念予想

なんて、レース名と開催場を最初に書いて思うが、京都の鳴尾記念はまったく見慣れないな。それもそのはず、最後に鳴尾記念を京都で開催したのは1990年のこと。

まだマスクは競馬を始めていないし、開催時期は12月。しかも2400m。今とはまったく違う条件だ。勝ち馬はカチウマホーク。名前しか知らないほど。当時の鳴尾記念は有馬記念のステップとして用意されていたんだよね。

それから何度も開催時期や距離が変わ

もっとみる
1カ月遅くなったことで前走が様変わり!? 5月29日水曜 船橋11R若潮スプリント予想

1カ月遅くなったことで前走が様変わり!? 5月29日水曜 船橋11R若潮スプリント予想

例えば先週の浦和、プラチナカップは2カ月施行が早くなった。このように多くの重賞が開催時期変更となっている今年の南関だが、果たしてファンがついていけているのかが疑問で仕方ない。

まー、普段からプラチナカップや若潮スプリントの開催時期について細かく考えているファンがどこまでいるのかは分からないがね。

2カ月開催時期が早くなったプラチナカップに対して、今年の若潮スプリントは逆に1カ月近く開催が遅い。

もっとみる
24年日本ダービーを振り返る~運を引き寄せたリアル・競馬場の達人の神業~

24年日本ダービーを振り返る~運を引き寄せたリアル・競馬場の達人の神業~

『ダービーは一番運がいい馬が勝つ』とはよく言ったものだと思う。

もちろんどのレースも運がない馬は勝てない。先週ステレンボッシュが外からフタをされたりして負けていたが、あれだって枠が違えば分からなかった。

もちろんフタをされないくらいの実力があれば話は変わってくるのだが、そんなレベルの馬は数年に1頭の割合でしか出てこない。

斜行されてポジションを悪くするかもしれない。ゲートの中で一瞬頭を下げた

もっとみる
5月26日日曜予想ひとまとめ~前走は相手が悪過ぎた馬たち~

5月26日日曜予想ひとまとめ~前走は相手が悪過ぎた馬たち~

日曜の予想ひとまとめだ。

土曜はちょっと忙しくて休ませてもらった。さすがにダービーウィークだからね。まー、想定外のトラブルとかも重なったのが大きいんだけど。

日曜からは京都6R、東京8R、東京9Rむらさき賞の計3Rを取り上げていこうと思う。

☆目黒記念の予想はこっち

ダービーの延長戦!ダービーより恩恵を受ける馬 5月26日日曜 東京12R目黒記念
https://note.com/kei

もっとみる
ダービーの延長戦!ダービーより恩恵を受ける馬 5月26日日曜 東京12R目黒記念

ダービーの延長戦!ダービーより恩恵を受ける馬 5月26日日曜 東京12R目黒記念

今年の目黒記念は珍しく、一週前に話題になった。出された想定の頭数が8頭とだいぶ少なかったのが原因だ。

まー、2週前の想定から少なかったし、少ない場合は登録が増えるのが通例だから8頭のままになるとは思わなかったものの、最終登録が14頭だから例年より少ないのは間違いない。出走13頭だもんなあ。

☆日曜、その他の予想はこっち

5月26日日曜予想ひとまとめ~前走は相手が悪過ぎた馬たち~
https

もっとみる
一冠目がとにかく速いのがポイントになる! 5月26日日曜 東京11R日本ダービー予想

一冠目がとにかく速いのがポイントになる! 5月26日日曜 東京11R日本ダービー予想

なんだかダービーウィークという感じがしない中でこの予想を書いている。

☆ダービーの裏情報はこちら

5月26日日曜 東京11R日本ダービー裏情報~最初からダービー狙いの馬たち~
https://note.com/keiba_maskman/n/n16f0da4c5b7f

以前から何度か書いているように、馬の仕事に携わる人間にとってダービーとは特別なのだ。勝ったジョッキーがダービージョッキー、

もっとみる
似たような条件が周りに多い影響を受ける!? 5月25日土曜 東京11R欅S予想

似たような条件が周りに多い影響を受ける!? 5月25日土曜 東京11R欅S予想

毎年マスクは欅と書けないって話をしている気がする欅Sだ。

今年の欅のメンバーを見た時に、結構いいメンバーだなと感じた人間は多いと思う。最優先出走権を持っている馬が登録に6頭もいた。つまり近い時期の前走で好走した馬が6頭いるっていうこと。なかなかいいレースが期待できそうだよ。

さて、欅Sの予想に話を移すが、春の東京ダートにはいくつかオープンがある。オアシスS、ブリリアントS、スレイプニルS、アハ

もっとみる
開催変更の影響大!近年の葵Sとは施行条件が違う! 5月25日土曜 京都11R葵S予想

開催変更の影響大!近年の葵Sとは施行条件が違う! 5月25日土曜 京都11R葵S予想

意外と仕事のあるマスクだが、空いた時間に少しずつウイニングポスト10を進めている。ダビスタやギャロップレーサーなど競馬ゲームは一通りやってきたマスクは、当然ウイニングポストも初期からやっている。

時代は変わったよな。番組を見るたびに思うよ。昔は3歳春の短距離路線が本当に整備されていなくて、使うレースが全然なかった。それが今や葵Sという重賞ができて、ちゃんと目標ができた。

もちろんこれで足りてい

もっとみる

開催時期変更でメンバー良化!その分恵まれる馬 5月22日水曜 浦和11Rプラチナカップ予想

どうだ、南関の重賞の日程変更についていけているか?

マスクはというと、仕事の都合で一応覚えはしたが、まだ怪しい部分はある。もちろん主要レースの変更は全て頭に入れているが、今週の浦和の出走表を見て、「え、もうプラチナカップ?」と思ってしまった。

プラチナカップといえば例年、7月の末に近い時期に行われる重賞だ。距離自体は変わっていないが、今年から2カ月開催時期が早くなって5月半ばの開催になった。

もっとみる
開催時期変更でメンバー良化!その分恵まれる馬 5月22日水曜 浦和11Rプラチナカップ予想

開催時期変更でメンバー良化!その分恵まれる馬 5月22日水曜 浦和11Rプラチナカップ予想

どうだ、南関の重賞の日程変更についていけているか?

マスクはというと、仕事の都合で一応覚えはしたが、まだ怪しい部分はある。もちろん主要レースの変更は全て頭に入れているが、今週の浦和の出走表を見て、「え、もうプラチナカップ?」と思ってしまった。

プラチナカップといえば例年、7月の末に近い時期に行われる重賞だ。距離自体は変わっていないが、今年から2カ月開催時期が早くなって5月半ばの開催になった。

もっとみる
『不人気レース』だからこそ狙いたい馬 5月21日火曜 浦和11R武蔵国オープン予想

『不人気レース』だからこそ狙いたい馬 5月21日火曜 浦和11R武蔵国オープン予想

結構前の話になるが、15~20年前の浦和の重賞、オープンはなかなか凄かった。

何が凄いって、頭数が少ないからあの手この手を使って出走馬を集めていた。それこそ厩舎に電話して下のクラスの馬を出してもらって頭数を揃えたりして、だったら開催しなくても良くないか?と思う時すらあったほど。

まー、今は地方にも馬が回るようになって、重賞では馬が揃うようになった。ただオープンはレースによっては頭数が少ないレー

もっとみる