マガジンのカバー画像

木箱情報-kibaco-

406
木箱の情報をお知らせいたします。
運営しているクリエイター

記事一覧

数量限定音源「風に乗って-maison de circus version-」発売のお知らせ

数量限定音源「風に乗って-maison de circus version-」発売のお知らせ

moi~

いよいよ近づいてきました*
6/8土曜日木箱20thAnniversary×meson de circus
「風に乗って」(@三軒茶屋GrapeFruitMoon)ライブ♪
(おかげさまでソールドアウトしました。ありがとうございます!)

それに伴い-木箱20周年アニバーサリーソング-風に乗って-maison de circus version- が完成しました。

その日から数量限

もっとみる
木箱結成20周年の想い*感謝を込めて

木箱結成20周年の想い*感謝を込めて

moi~

早いもので2024年も6月になりました。

2024年。気付けば木箱結成から20周年。長いようで、振り返るとあっという間な20年。こんなに続けられていることは本当に有難いことだと思っています。
感謝しかありません。
この20年間の活動の中で、たくさんの出会いがありました。
音楽をしてたから出会えた繋がり。
数にするとすごい数になると思います。みなさん一人一人との出会いの中で「木箱」は育

もっとみる
木箱20周年記念グッズ『スノーキャンドル』が完成しました

木箱20周年記念グッズ『スノーキャンドル』が完成しました

moi~

この度、木箱結成20周年記念グッズ 「スノーキャンドル」が完成しました*

木箱のグッズではおなじみのキャンドル作家CandleMOTHERさんとのコラボグッズです。

マザーさんのキャンドルが大好きな私は、20周年記念のグッズは、是非彼女にお願いしたいと思っていたので、とてもとても嬉しいです。

このキャンドルについての特徴

ということで、こちらのキャンドルは環境や身体にも配慮され

もっとみる
2024.5.5kibaco LIVE photo(by.tokuzurasan)@sapproPLANT

2024.5.5kibaco LIVE photo(by.tokuzurasan)@sapproPLANT

PHOTOgallery(photo by.tokuzurasan)

photo by .tokuzurasan

======================

set list
2024.5.5 @ 札幌PLANT

木箱 live set list
1. 青とグレーの間で
2. Nousta
3. Moment
4. Fly to the stars
5. ココニイルヨ

kibaco a

もっとみる
soldout→6/8木箱20th anniversary live @東京/三軒茶屋GrapeFruitMoon

soldout→6/8木箱20th anniversary live @東京/三軒茶屋GrapeFruitMoon

˗ˏˋ木箱20周年記念ライブを開催しますˎˊ˗

moi〜

6/8(土)お昼に三軒茶屋GrapeFruitMoonで木箱結成20周年記念ライブの開催が決定しました𖠰

今回はmaison de circusとのコラボ企画です!

大好きなお二人、さわひろ子ちゃんとオガワマユちゃんのユニット「さがわ」の出演も決定しました。
絶対絶対良いに決まっています笑

サポートベーシストには横山渉さんをお迎

もっとみる
今年もお世話になりました

今年もお世話になりました

■木箱から年末のご挨拶■

皆さん今年もお世話になりました。ありがとうございました。
今年は移住先でのスタジオを完成させることができました。
来年で木箱は20周年を迎えます。これからもずっとずっと音楽と共に歩んでまいりますので今後とも宜しくお願いいたします。

木箱 西村サトシ SAyA

*ついしん

12/31中にnoteだけアップするの忘れていました!ひょえー!!
今年もどうぞ宜しくお願いし

もっとみる
木箱NewSingle「Moment」リリースしました

木箱NewSingle「Moment」リリースしました

moi~
本日2023年10月4日水曜日に木箱のニューシングル「Moment」デジタルリリースしました!

今作はマスタリングエンジニアに木箱が絶対的信頼を持つビクタースタジオ「FLAIR」の小島康太郎さんをお迎えしました。

康太郎さんとの出逢いは、サカナクションの2ndアルバムのREC&MIXエンジニアをニシムが担当していた時に康太郎さんがその作品のマスタリングエンジニアだったという繋がりから

もっとみる
maison de circus#2 無事終わりました

maison de circus#2 無事終わりました

2023.7.1

maison de circus#2
水道橋Wordsに来てくれた皆さんありがとうございました♪
再会と、新たな出会いが嬉しくて。そして、こうやってまた木箱で来れたことも嬉しかった。
楽しい時間はあっという間。
みなさんからパワーたくさんもらいました。そして団長のWataruくんお疲れ様でした✨ありがとうございました。

今回木箱のライブでは、
ベーシストにWataru Yok

もっとみる
くりふとのBGMに木箱♪

くりふとのBGMに木箱♪

moi〜

栗山駅前の『栗山煉瓦創庫くりふと』では、有難いことに木箱の楽曲が終日BGMとして館内に流れています。(貸し切りイベント日は流れていないこともありますが👀)

くりふとに来られた際には是非、耳を傾けてくださると嬉しいです🎵

………………….…………

栗山煉瓦創庫 くりふと

ウェブサイト
https://kurift.jp/

Instagram
https://instagra

もっとみる
魔法のメロディ~いよいよ!土曜日はメゾンドサーカス~

魔法のメロディ~いよいよ!土曜日はメゾンドサーカス~

moi~

今週土曜日7/1は水道橋Wordsでmaison de circus#2が開催されます!!
なんとお席はソールドアウト*本当にありがとうございます!!!

この企画はベーシスト、トラックメイカーであるWataru Yokoyamaくん(以下ワタルくん)の企画イベントです。今回は第二回目となります。

第一回目(#1)の開催時はコロナ禍の前でした。その時は下北沢のCIRCUS(サーカス)

もっとみる
ファブラボ栗山で自作電子楽器製作:「フレキシトーン」

ファブラボ栗山で自作電子楽器製作:「フレキシトーン」

みなさん、こんにちは!木箱のSAyAです。
今回はステッピングモーターを使用した電子楽器を栗山町地域おこし協力隊ものづくりDIY工房運営支援員の鈴木敦文さんと、私が所属する電子音楽ユニット「木箱」がコラボして製作しました。

この楽器名をフレキシトーンと仮で名づけました。
周波数(frequency)からとった名前です。

今回、製作をはじめたのは3月2日でした。
1か月で作成するプロトタイプとし

もっとみる
7/1木箱@東京ライブ←sold out!

7/1木箱@東京ライブ←sold out!

\\木箱東京ライブ告知解禁⚡️//

お久しぶりの木箱東京ライブがあります。
そしてsayuとしても私は出演するライブです!是非来ていただきたいです。

ベーシスト、トラックメイカーのwataru yokoyamaくんの四年ぶりの企画にまた呼んでいただきました⭐️

とても嬉しいし、本当に楽しみです😊

関東のみなさん、お会いしましょう!

………………….…………
チケット販売枚数に達しました

もっとみる
アロマウッド

アロマウッド

moi〜🌳

昨年、アロマテラピー検定1級を取得しまして、アロマに関わる木箱グッズを作りたいなぁと思っていまして、閃いたのがこちら🫧

アロマウッド(革紐付き)

お好きな精油(エッセンシャルオイル)を数滴垂らしてアロマディフューザーとして使用できます🪻

また、そのままオーナメントとして飾っても可愛いのでとってもオススメです♪(数量限定)

ライブ会場で販売予定です*

SAyA

アスパラの季節がやって来た!

アスパラの季節がやって来た!

moi~SAyAです

今年もアスパラの季節がやって来ました~♪
皆さんはアスパラはお好きですか?!

栗山町は農業が盛んでたくさんの種類の農作物が豊富に採れます*
その中でも北海道を代表する野菜のひとつともいえる「アスパラ」!!

そんなアスパラを主役にしたイベントが開催されます!

ででん!!!!

『くりやまルシェ アスパラ編』です👀

前回のくりやまルシェは由栗いも(さつまいも)編でした

もっとみる