KYON

2024年は日々考えたこと、気づいたことを書き残していきたい。 2021年2月生まれ…

KYON

2024年は日々考えたこと、気づいたことを書き残していきたい。 2021年2月生まれの子育て中/語学/韓国語/フランス語/読書/30代後半の日常/在宅での仕事/料理

マガジン

  • 韓国語と向き合う

    2009年頃、大学時代から少しずつ学んできた韓国語。接し方の濃淡はあれど、離れることなくここまで向き合ってきたこの言葉と、淡々と向き合い続ける記録です。

  • 子どもと向き合う

    2021年2月生まれの子と向き合って生活する、子育ての日々のこと。

  • 過ごした1ヶ月と向き合う|月報

    1ヶ月が過ぎたら、立ち止まって一度振り返る。

  • 読書する、本と向き合う

    読んだ本の記録や図書館で借りた本のこと、読書をすること自体について、思ったこと。

最近の記事

0歳3歳の育児中だけど、1ヶ月間語学のやり直し学習を始めました with ChatGPT

突然ですが、昨日思いついて1ヶ月間目標を決めて語学学習に取り組むことにしました。 「語学」というのは、私にとっては長年勉強しているけれどなかなか上達しない英語、フランス語、韓国語です。 実はおととい、育児中でなかなか語学の勉強に時間が取れないという内容をnoteに書き始めたのだけれど、なぜできないかとか、どうして時間が取れないか、これまでこんなふうに勉強してきたけど、会話力がいつまでたっても身につかないとか、ダラダラと長文になってしまい、途中で書くのをやめました。 10

    • カフェにいたベビーカー連れの女の人を見ながら。

      育休中、夫婦それぞれ近所のチェーン店のカフェで作業したり読書したりする時間を作っています。 今日は午後に下の子の初めての予防接種なので、午前中に私がカフェ時間をもらい、歩いてすぐのいつもの店にいます。 10時過ぎ、店に入ると入り口近くの席に1歳になるかならないかくらいの赤ちゃんをベビーカーに乗せたママがコーヒーを飲んでいました。 子どもが生まれる前の私が見たら、もしかしたら「優雅でいいなあ」って、思っていたかもな。正直にいうと、ふとそう感じました。この想像力が欠けた自分

      • 最後に投稿してから1ヶ月以上経ってしまった

        2人目が生まれてからなかなか投稿できない日が続いています。 3月、4月の1ヶ月のまとめも記録して残しておきたいし、最近本が読めていないこと、3歳の語彙がグッと増えてきていること、2人目が生まれてからの約2ヶ月のこと、GWのことなどなど、記憶が新しいうちに書いておきたいことはいろいろ。 産後セーブしている在宅の仕事も来月には再スタート。 GWも終わったことだし、まずは今月中にやっておきたいことを今一度整理したい。 あまり気張らずに投稿していた年初の感覚を取り戻して、not

        • 紙ものを整理していたら出てきた、どら焼きを買った時にもらった浅草・亀十の小さな紙袋。色味が可愛かったので、手帳の中に貼るより見えるところにあったほうが良いなと思い、無印の「一覧できるスケジュール帳」のカバーにしてみた📓

        0歳3歳の育児中だけど、1ヶ月間語学のやり直し学習を始めました with ChatGPT

        • カフェにいたベビーカー連れの女の人を見ながら。

        • 最後に投稿してから1ヶ月以上経ってしまった

        • 紙ものを整理していたら出てきた、どら焼きを買った時にもらった浅草・亀十の小さな紙袋。色味が可愛かったので、手帳の中に貼るより見えるところにあったほうが良いなと思い、無印の「一覧できるスケジュール帳」のカバーにしてみた📓

        マガジン

        • 韓国語と向き合う
          5本
        • 子どもと向き合う
          15本
        • 過ごした1ヶ月と向き合う|月報
          2本
        • 読書する、本と向き合う
          5本

        記事

          よくいう「子どもを信じる」ってこんなにも難しいのか

          3歳1ヶ月の長男はとにかく自己主張強め。 上の投稿にも書いたように、 好き嫌い、やりたい・やりたくないがとてもはっきりしている 偏食(野菜・果物はほぼ残す、新しいものに警戒する) 警戒心つよめ(他の子が遊んでいるところにすんなり入っていくタイプではない) 癇癪つよめ。ちょっと気に入らないことがあると怒りながら泣いて訴える 親の顔色や言わんとすることを敏感に察知する(こちらの怒りや悲しい表情だけで不安そうな顔をしたり、慌てたりする。「そんなことしてたら…」と話を途中

          よくいう「子どもを信じる」ってこんなにも難しいのか

          出産から2週間、思いつくことを書いておく

          出産から2週間が経ちました。 家にずっといるものの、長男が保育園に行っている間にやっておきたいことがあれこれあって、思ったより家事育児以外のことには時間が取れない日々です。 この間、気づいたことや感じたこと、日々の記録は手帳とメモ機能(Google Keep)、Notionにちょこちょこと書き続けてきました。 出産後という人生でも数少ない、いつもと全く違う期間の出来事や感じたことを残しておきたいものの、何からどうまとめれば良いのやら。 今日は忘れないうちに、残しておきた

          出産から2週間、思いつくことを書いておく

          出産後、時間が空いて書く習慣が消えかけているのか、つい内容を考えすぎてnoteの投稿を後回しにし続けてる。やっぱりコンスタントに書き続けていないと、なんでも良いからとりあえず書こうという思い切りの良さが無くなっていく。6,7割の出来で良いからとにかく表に出していくのが大事だなぁ。

          出産後、時間が空いて書く習慣が消えかけているのか、つい内容を考えすぎてnoteの投稿を後回しにし続けてる。やっぱりコンスタントに書き続けていないと、なんでも良いからとりあえず書こうという思い切りの良さが無くなっていく。6,7割の出来で良いからとにかく表に出していくのが大事だなぁ。

          新生児のリズムが思い出せない

          昨日なんとか2人目の出産を終えました。 もっとほかに書くことがありそうなタイミングだけど、今私の頭の中は「母子同室ってしんどいな」で埋まりつつあるので、心のままに今の気持ちを残しておこうと思います。 昨日の朝生まれて、昨日の夕方ごろまでは、「今日はゆっくり体を休めてくださいね」と言われてもいたので、それはそれは静かな時間でした。都心のはずなのに大きな道路があるわけではないからか静かだし、昼間は病棟内も騒がしくない(計画入院で前日から入院していて、前日夜の病棟はあちこちから

          新生児のリズムが思い出せない

          出産までにやりたかったことを実行はできなかったけれど。

          昨日で妊娠39週。 先日の健診で急遽計画入院で出産することが決まり、明日入院です。 3歳の子どもにとっては、今日はひとりっ子最後の週末でもある。 もちろん、母子ともに無事に出産を終えられればの話ではあるけれど。 39週間、あっという間だったような、長かったような。 終わりがないように感じていた夏のつわりの時期が遠い昔のように感じもるけれど、相変わらず今も胃はおさえつけられているし、すっきり何もなく「食べる」を楽しむことはできない日々はまだまだ続いています。 12月には、

          出産までにやりたかったことを実行はできなかったけれど。

          ①本は無理に減らしたくない②乳幼児が2人になる③テレビは捨てない そんな1LDK暮らし。ここからどう持ち物を減らせるか。どうすればより快適に暮らせるか。ここ数日で急にそんな思いが強まっている。モチベーションが上がっている時がチャンスだと思って、せっせと家の中を見直し中。

          ①本は無理に減らしたくない②乳幼児が2人になる③テレビは捨てない そんな1LDK暮らし。ここからどう持ち物を減らせるか。どうすればより快適に暮らせるか。ここ数日で急にそんな思いが強まっている。モチベーションが上がっている時がチャンスだと思って、せっせと家の中を見直し中。

          書き、そして読んで、自分が使える言葉の選択肢を増やす

          noteを書き、そして読んでいると、自分と同じテーマで別の人が違う切り口で書いた文章を読む機会がたくさんあります。 先日、自炊について書いたことがありました。 本当に思いつくままに書いた、日記のような何でもない投稿。 それで問題はないのだけれど、着地点もないまま書いているので、最後までぼやっとした投稿でした。 自炊をすることで何か自分に良い影響があることは感じているんだけど、それをうまく言語化し切れてはいない。 もう一歩、自分の気持ちや感覚を分析できたらいいな、という後

          書き、そして読んで、自分が使える言葉の選択肢を増やす

          出産間近、保育園を休んでいる3歳とあれもこれも不安定な雨の1日。

          今日で妊娠38週と4日。 体調はもちろん、いつくるかわからない陣痛に備えて、ここ数日は気持ちも落ち着きません。 その中で、3歳は発熱。 出産前に済ませておきたい仕事があるのに(涙)と思いながら、昨日は保育園をお休みしました。 今朝は熱も下がり、行けるかなと思っていたのに、元々の激しいイヤイヤと癇癪が病み上がりと保育園の行き渋りに加わり、朝からまったく登園できる状態ではなく。結局今日も休み。 イヤイヤ+偏食で昼ごはんを食べるまでも戦い。 基本的には好きなものも、突然食べな

          出産間近、保育園を休んでいる3歳とあれもこれも不安定な雨の1日。

          【月報】2024年2月をふりかえる

          私の、私のための1ヶ月のふりかえりです。 ▼仕事出産後に少しお休みをするので(会社員ではないので明確な「産休」「育休」はなし)、先にやっておきたいこと、済ませておくべきことが多く、ちょっと立て込んだ。 仕事をする上では一度リズムが崩れたり、力になれない時期ができるのはデメリットのようにも感じる一方で、一度立ち止まることで普段淡々と継続している内容を見返すきっかけになるのは良いことだとも感じている。 特に問題はないからずっと続けていることが、実はマンネリ化していたことに気

          【月報】2024年2月をふりかえる

          自炊と外食、得られる満足感のちがい

          今住んでいるのは、オフィス街と下町が混ざったような街。 ランチどきに外を歩くと、行列ができているお店をたくさん見かけます。 在宅ワークをしている私の昼ごはんは、基本的には 前日に多めに作っておいたおかずと汁もの+ご飯 パスタ 夫のお弁当と一緒に多めに作ったおかず というパターンが多い。 でも、家にすぐに食べられるものがない時や仕事が溜まっていて時間が惜しいとき、外食したいなーという欲がむくむくと湧き上がってきます。 加えて、もうすぐ2人目が生まれるというタイミング

          自炊と外食、得られる満足感のちがい

          書いていなかったら忘れてた小さな出来事

          2月も今日で終わり。 このnoteは1月初旬に始めたので、約2ヶ月が経ちました。 月報でまとめようかと思ったけど、書き出したら少し時間がかかりそうなので、それは後日追って。こうやって雑記として今日は最近を振り返ってみようと思います。 というのも、はじめて1ヶ月くらいは毎日投稿を続けていたこのnote。 朝は家事、夜は子どもと一緒に寝るようにしているので、書くのは大体1人になる平日の日中。 週末は1人になることが少なく、書き始めて34日目の土曜日、子どもを寝かせてから書こ

          書いていなかったら忘れてた小さな出来事

          出産といえども結構違う、1人目と2人目

          2人目妊娠中、先週末で37週正産期に入りました。 もうここ数週間は本当にお腹が重くて、当然だめなんだけど、ちょっと小走りしたくても物理的に無理になってきました。 子ども3歳(こちらは先週から3歳)がダダダっと走って行ってしまっても、止められず。 先週から妊婦健診が週1回になり、今日はその日。 エコーを終えて内診をすると、「子宮口3cm開いてますね。準備が進んでいますねえ」と先生。「では、来週は時間は午後でいいですか?」 3cm?3cm開いているって、もう産まれるってやつ

          出産といえども結構違う、1人目と2人目