マガジンのカバー画像

LIFULL HOME'S物件鮮度No1への取り組み

17
「不当表示」「おとり物件(不動産のおとり広告)」等から、消費者の皆さんを守る為、不動産ポータルサイトLIFULL HOME'Sが取り組んでいる様々な活動に関する記事をまとめた無料… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【カンブリア宮殿で紹介】 LIFULL HOME'Sのおとり広告対策とは

前回はコチラ! ■はじめに6/15(木)テレビ東京系「カンブリア宮殿」にてLIFULLが特集されま…

不動産広告におけるDX化とLIFULL HOME’Sの取り組み

前回の記事はコチラ! はじめに皆さん、「DX」という言葉をご存じでしょうか。 最近は「ChatG…

LIFULL HOME'Sの健康診断!?物件の募集終了率を調べる「ランダム調査」とは!?

<前回の記事はコチラ!> ■はじめにホームズくん: うう…もう12月だし、とても冷えるなぁ…

ホームズくんと話す!協力会社に突撃インタビュー!管理会社との情報連携でおとり物件…

前回はコチラ! ■はじめにホームズくん: 今日は何か面白いことないかな~っ 情報審査: あ…

お部屋探しをよりスムーズに!LIFULLが実施事業者に採択された、国土交通省「不動産ID…

前回はコチラ! ■はじめに 2022年3月に国土交通省にて「不動産IDルールガイドライン」が策…

お部屋探し中の皆さん必読!LIFULL HOME’Sの「おとり物件撲滅」のための取り組み成果…

前回はコチラ ■はじめにホームズくん: うーんっ、もう4月か~っ!毎月情報審査の人たちに色…

新生活に向けてお部屋探し中の皆さんに!LIFULL HOME'Sが行うおとり物件撲滅施策をまとめて紹介!!

前回はコチラ! ■はじめに今年度の記事更新は本記事で最後。 簡単ではありますが、お引越しでお部屋探しをしている消費者の皆さんに、ホームズくんとお話ししてきた私たちLIFULLの取り組みを今一度お伝えしていきます! ■私たちの取り組みまとめ①掲載110番 「掲載110番」については、ホームズくんが最初に遊びに来てくれた時にお話しした内容です。 入居する事が決まっている物件(=成約済みの物件)や申込が入った物件、賃料や初期費用などの情報が間違っている物件の不動産広告を発見

ホームズくんと学ぶ!お部屋探しにおける不動産会社選びのチェックポイントとは?

前回の記事はコチラ! ■はじめにホームズくん: ハッピーホワイトデーっ! 今日はバレンタイ…

ホームズくんと学ぶ!皆さんの安心なお部屋探しのために!おとり広告や不当表示を正す…

前回の記事はコチラ! ■はじめに前回はおとり物件自動検知システムについて知ったホームズく…

ホームズくんと学ぶ!おとり物件自動検知システム!?早稲田大学と共同研究!?LIFULL HO…

前回記事はコチラ! ■はじめにホームズくん: こんにちは~っ!今日も遊びに来たよっ! 情…

LIFULL HOME'S掲載広告の審査を担当!“圧倒的な安心を提供する”、それが情報審査グ…

こんにちは、株式会社LIFULL 情報審査グループです。 前回の自己紹介は読んでいただけました…

被害総額30億円!?消費者への影響から考える「おとり物件」の実情

前回の記事で不動産のおとり広告である「おとり物件」の要因として、リアルタイムでの情報取得…

「おとり物件撲滅」!! 不動産業界初の取り組みとは?(※2024/5/13 記事更新)

前回の記事では、不動産のおとり広告は消費者にとって決して無視できない被害を生むとともに、…

ホームズくんと学ぶ!LIFULL HOME'S情報審査グループの仕事と掲載110番

前回記事はコチラ! ■はじめにTwitterで呟く内容を探してお散歩しているホームズくん。今日は株式会社LIFULLの情報審査グループにやって来ました。 ホームズくん: こんにちは~っ! 情報審査: あ、ホームズくん!どうしたんですか? ホームズくん: 今日はTwitterを見てるみんなに、何か役に立つことを伝えたいな〜って思って探しているんだっ 情報審査: そうなんですね!ホームズくんも忙しいですね ホームズくん: 情報審査の人達も何だか忙しそうだねっ 情報審