おこそ頭巾

断捨離や実家じまいの事や 素人目線の政治経済社会について書いています。 それぞれマガジ…

おこそ頭巾

断捨離や実家じまいの事や 素人目線の政治経済社会について書いています。 それぞれマガジンにまとめています。 自分の脳活性化と思考整理の為noteブログはじめました

マガジン

最近の記事

戒名代

亡き母の戒名代についてズバリ いくらだったのか お金の話しをします。 戒名の値段は相場もわからず 聞くに聞けないものの一つです。

有料
100
    • 着物の買取

      亡くなった母のタンスの中には着物がありました。 母は洋裁のみならず和裁もでき、もちろん自分で着付けもできました。 しかしながら、娘の姉と私は、着付けもできず、母が残してくれた着物をどうするかで悩みました。 母が生前「これはうちの財産だから」と着物を大事にしていたようでした。 そうは言っても、誰もこれから着ることのないこの着物をどうしようか?ということで買取をお願いしました。 その内容については次に書きます。

      有料
      100
      • 実家の庭木伐採と草取りの費用

        母が亡くなり、父も介護施設に入居し、実家は今は空き家状態です。 そういう状態の実家の庭木や草取りの件でお話しします。 昨年の夏(2023年)は全国的に記録的な暑さでした。 暑い期間も長く、10月になっても暑かった年でした。 8月のお盆に実家に帰省したときに、気づいたのですが、 実家の庭木の枝が伸びてしまい 隣の家にまで伸びてしまっていました。 実家と同じ市内に住む姉は、昨年7月に体調を壊し、入院しておりました。 私も県外にいるため何もできず、2人で相談した結果、業者に頼む

        有料
        100
        • 実家のNHK受信料の解約

          父が介護施設に入り、実家が空家状態となったため(もうテレビを 見る人はいません) 実家のケーブルテレビを解約、それに伴うNHK受信料も 解約を試みましたが、 結果、しませんでした。 理由は以下に書きます。

          有料
          100

        マガジン

        • 実家じまい
          6本
        • 断捨離
          4本
        • 政治経済社会
          18本

        記事

          実家のケーブルテレビの解約

          母も亡くなって 父も介護施設に入居しました。 なので今 実家は空き家状態です。 近くにいる姉が時々 空気の入れ替えや掃除片付けの為 実家行っています。 今年の5月の連休に帰省した際に父の通帳を確認したらケーブルテレビの引き落としがありました。 誰も観る人がいなくなった このケーブルテレビを解約することにしました。 ケーブルテレビの解約にあたって注意する事や 気づいた事を書きます。

          有料
          100

          実家のケーブルテレビの解約

          「長生きリスク」に備える

          令和3年5月に実母が亡くなり、 その後高齢の父を介護施設に入居させました。 今年に入り、姉から、実家処分や父のお金についての事など相談があり、 5月の連休はそのために帰省しました。 まずは、介護施設への支払いにどれくらいお金がかかっているかや、父の通帳の流れなど、姉から見せてもらいました。 帰省した際に、父とも会いましたが、元気そうでした。 今は要介護1です。 父は今年で92歳になりますが、何でもよく食べ、自立歩行ができ、トイレも自分で行けます。 姉と話したのですが、父は

          「長生きリスク」に備える

          つばさの党

          黒川さんと言う人が立ち上げた党のようです。 今回の東京15区衆議院補欠選挙でもつばさの党から立候補された方がいました。 選挙妨害や乱入などとする映像が、フジテレビなどの地上波で放送されていました。 私は、 黒川さんの事は、YouTubeなどで知っていました。 ざっくりと私が知る限りでは、 主義主張としては、基本的に保守で、消費税廃止  反グローバル経済 維新は嫌いといった政党のようです。 なので、私と思うところも一致し、ちょっと応援したくなりますが ……… まだまだ様

          円安

          円安が進んでますね。 円安が進むと、原材料価格やエネルギーの仕入れ価格が高騰し、物価高になり、我々庶民の生活に響くので、最近では為替の動向を注視するようになりました。 2024年4月30日21時2分配信の毎日新聞のネットニュースを見ると 「政府、日銀が外国為替市場で5兆円規模の円買いドル売りの為替介入に踏み切ったと見られる。 4月29日1ドル160円だったのが 午後4時35分 154円台半ばまで円高になった。 4月30日午後5時では1ドル156円から85銭から87銭になった

          令和6年4月28日衆議院補欠選挙

          旧Twitter (X)では書きにくかった政治経済社会ネタについてこれから 少しずつ書いていきたいと思います。 島根1区、東京15区 長崎3区で衆議院補欠選挙がありました。 いずれも過去最低の投票率だったそうです。 島根1区の投票率が54.62%、東京第15区が40.70%、 長崎3区は35.4%でした。(2024年4月28日22時10分配信 産経新聞のネットニュースより) そして、受かったのは3つとも立憲民主党の野党の人。 自民党は惨敗しました。 というか、島根1区だ

          令和6年4月28日衆議院補欠選挙

          note記事の整理

          note記事を断捨離  整理しました。 何か、まとまりのないブログになってきたからです。 もう少しテーマを絞って書こうかな……… さて、これから何を書こうか?

          note記事の整理

          今年の目標   プライベート編 ⑥「放っておく力」を身に付ける

          昨年、禅僧である「枡野俊明」 さん(ますのしゅんみょう)と言う方が書いた「放っておく力」と言う本を購入しました。 いちいち気にしない、 反応しない、 関わらない………… もちろん、世の中で大事なことについては、放っておくことはしないけれど、 今はSNSが全盛で、情報が溢れている時代、考えてみれば、どうでもいい情報に やたらと反応してしまって、疲れてしまう自分に、はっと気づきました。 「放っておく力」とは、私が好きで実践している「断捨離」の「離」の部分に似ていると思いま

          今年の目標   プライベート編 ⑥「放っておく力」を身に付ける

          今年の目標   プライベート編 ⑤朝起きたら、朝家事の前に決めた場所の草取りをする。

          私は曜日ごとに、毎朝出勤前に掃除するところを決めています。 例えば火曜日は覚えやすいように、火の周り、台所などガスコンロの掃除や 水曜日は水回りとして洗面所の掃除など毎日毎週、計画を立てています。 この習慣は30代の頃からなので、かれこれ20年位は続けています。 毎日掃除するところの家事予定を立て、それを手帳に書き込んでいます。 できたら、ペンで「済」と消していくことで、とても達成感があり、充実します。 ところが、庭の草取りだけは、週末まとめてやったりして、それがかえって

          今年の目標   プライベート編 ⑤朝起きたら、朝家事の前に決めた場所の草取りをする。

          今年の目標プライベート編 ④NHK英会話タイムトライアルを聴き続ける

          これも、自分自身の学びの一環です。 昨年も英会話タイムトライアルを聞いていて、昨年の目標に掲げていました。 しかし、夏の暑さで一時中断してから、それからあまり聞かなくなってしまいました。 久しぶりに聞くと、覚えていたことも多く、日本語から英語に直す力も身に付いてきたようなので、やはり続けてみることにしました。 NHKの英会話講座がいろいろあるけれど、このNHKタイムトライアルが1番、自分の今の実力に合っているし、10分と言う時間が聴きやすいです。 聞く時間は、夜寝る前と

          今年の目標プライベート編 ④NHK英会話タイムトライアルを聴き続ける

          今年の目標 プライベート編③実家じまいについて 不動産の法律的知識の取得

          3年前に母が亡くなり、父も高齢なため介護施設に入居させました。 なので、秋田の実家は今は、空き家状態となっています。 昨年からボチボチと秋田の姉から「実家どうする?」という言葉が出てきました。 姉も家を持っていますし、私も県外に出ていて、いずれは実家を処分しなくてはなりません。 実家(不動産)を売却する際には、大きなことなので、それなりに知識がないと悪徳不動産業者等に、足元を見られて騙されるのではないか?と不安を覚えました。 なので、ある程度法律的知識を持っていれば、

          今年の目標 プライベート編③実家じまいについて 不動産の法律的知識の取得

          今年の目標 プライベート編 ②株式投資を覚える。

          株式投資を覚えることについては、昨年から夫に勧められています。 夫は「株の学校」と言う本を買って、その人が主催している株式塾に入塾しました。 メール等で時々情報が入ってきます。 動画も配信され、私も夫のパソコンで一緒に見ています。 昨年は、ようやく、 自分のネット証券の口座を開きました。 株式塾を夕方帰宅後、ご飯を作る前に10分ほど見て勉強しています。 ようやく、株式チャートの見方を覚えることができました。 今は、自分が興味のある銘柄を、ピックアップして、シミュレーシ

          今年の目標 プライベート編 ②株式投資を覚える。

          今年の目標 プライベート編①noteブログの充実

          先日も書きましたが、 「書く事は自分を救うこと」 「書くことで、自分が救われること」をモットーに、noteブログの充実を図りたいと思います。 題名のところに写真を入れますが、皆様からの素敵な写真を借りて投稿する時もあります。 スマホでのスクリーンショットのやり方も覚えたので、題名のところに記事にあった写真を貼っていきたいです。 日常生活で撮った、写真なども題名に使っていきたいと思います。 長々と書くことはせず、大体400文字から800文字ぐらいに抑えて簡潔に書けるように

          今年の目標 プライベート編①noteブログの充実