見出し画像

きよログ2017大賞


2017年中にぼくが何度か実際に足を運び食事をして
味、雰囲気、サービスに感動をおぼえたレストランを
選出させて頂いております

ジャンルごとに1位から3位まで(勝手に)ランク付けをしております


① 価格に関して

客単価自体は一切無視しており
リーズナブルなお店から高級店まで入り乱れておりますが
全てのお店が納得の価格であったことをここに明記しておきます


ですので
中には客単価2万円を超える高級店もありますが
それに見合ったお店である(利用する価値がある)と判断しております


② 料理の味に関して
料理の評価はお皿の上のそれ自体の味だけではなくて、提供温度、コースのトータルの量、終了までの滞在時間、価格とのバランス、をトータル的に評価のしております


③ サービスに関して
グルメ雑誌やグルメサイトとは違い
技術的な側面、また知識的な側面からのサービスレベル
というのは全く考慮しておりません
聞きたくもないワインの知識を長々とひけらかされたり
会話の内容、タイミングを無視して料理説明に割って入る
熱々の料理が目の前にあるのにそれが冷めるほど長い料理説明

など


店主体のサービス”は良いサービスとは僕自身が感じない為です
(もちろん好みによると思います)

あくまで“居心地”という観点からの
おもてなしを評価してのランキングとなります


以上3点を踏まえて


フレンチ、和食、イタリアン、チャイニース、鮨、焼鳥、焼肉
7つのジャンルのベスト3と
2017年ベストレストランをここに記します


※超個人的な見解ですのでその点をご納得の上、ご覧ください
(それぞれの感じ方がありますので、異論は認めます)

※当noteはマガジンには含まれません(単体での公開となります)


では

ここから先は

1,001字

¥ 280

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?