見出し画像

外見も内面もあなたにしかない良さがある 投稿のきっかけ


今日はなぜ美容の記事を書こうと思ったかを
書きたいと思います。


わたしは美容の人というより
人の内面に関する勉強を独学でずっとしてきました。最初のきっかけは、父との不仲を解消するためでした。10年ほど前の出来事です。

自分の力だけでなく、本を読んだり、人生の先輩に相談したり、様々な方に助けていただきました。父に対する怒りが消え、感謝に変わると、見える世界が180度変わるという体験をしました。

その後も細々と勉強を続けて、去年コーチングの勉強をして資格をとりました。コーチングの学びの中でもたくさんの愛と気づきをいただき、わたしもそれを誰かに伝えることができたら嬉しいなと考えているところです。

さまざまな人の話を聞く中で
人と比べて自分のないところにフォーカスして落ち込んでしまうというお悩みをに聞きました。

そういう方には、その方の過去、今、未来に視点を変えてお話させていただいています。
たとえば、前回までは〇〇でしたよ、しかし今回のセッションでは〇〇に成長されてますよと。

”他人と比べる”から、”自分軸”に
視点を変えることで自信のない状態から少しずつ笑顔を取り戻すお客様を見てきました。

ある日、あれ?
これって美容も一緒だな?とぼんやり思います。

SNSには一般の方でも芸能人並みに綺麗な人が
溢れています。

そんな方と自分を比べて無意識に落ち込んでいる自分に気付きました。笑

自分軸で見るとワクワクするのに、
他の人と比べて落ち込んでる。

どっちの自分が好きか?

もちろん答えは前者でした!

ひまわりにはひまわりにしかない良さがある。
それなのにバラに憧れてひまわりの良さをみないのはもったいないと、コーチ仲間が言っていました。

人にはそれぞれ自分にしかない魅力があるんだと
改めて気づいた出来事でした!

内面も外見も、あなたにしかない良さが
あります☺️



ここまで読んでいただき、
ありがとうございました😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?