康HEY!

2000年生まれ、大学生。筋トレと旅行、ドライブが好きです。https://www.y…

康HEY!

2000年生まれ、大学生。筋トレと旅行、ドライブが好きです。https://www.youtube.com/channel/UCtqn2cqE-Y8Q8Bxh-U6y-4Q

最近の記事

19歳でアルファロメオオーナーになった話①出会い編

高校2年のGWに父親の同僚であるKさんと父親、私の3人でサイクリングに行くことに。自転車を車で運ぶので、父親のワゴン車に3台分載せて、私はKさんの愛車“アルファロメオミト”の助手席に乗せてもらった。それがきっかけである。 もともと、小さいころから車が好きで、小さい頃はハイエースやフーガといった大きい車が好きでした。そして、VIPカー時代でした。しかし、高校2年の時に、初めて輸入車に乗せてもらい、それがアルファロメオで、走る楽しさを教えてもらいました。当初は、アルファロメオは

    • 努力と結果

      努力やその結果に至るまでの過程を重視する人も中にはいる。 しかし、どんだけ努力しても、結果が出なければ世の中の大半の人は認めてくれない。 努力とは、自分にとって大きな価値があるものである。 成功したかどうかではなく、大切な経験をしたはず。それは、自分にとっての自信につながり、これからの人生において、重要な役割を果たす。 (注)他人に認めてもらえるケースは少ない。たとえ、認められたとしても、自分にとって満足できない可能性が高い。 結果とは、他人に評価される基準である。

      • 未成年は「LINEpay」で還元を受けよう

        私は、現在神奈川県在住の19歳です。19歳はクレジットカードを作ることができない年齢です。その為、大半の方々は現金支払いを余儀なくされていると思います。現在のトレンドは「キャッシュレスで還元を受ける」ことです。基本、アルバイトの収入で生活をする大学生が、まじめに現金支払いをし、何もリターンがないのは馬鹿らしいことですよね?今回は、誰もが簡単に使用することができるカードについてシェアしたいと思います。 ✔LINEpayカード? LINEpayはカードが作ることができるのをご

        • 俺か、俺以外か

          ホスト界の帝王「ローランド」の生き方をご存知ですか?最近はメディアでも報道され、多くの注目を浴びています。ローランドの名言はとても勇気を与えてくれます。私のお気に入りの言葉を3つに絞って要約しました。 また、この本の印税は、カンボジアの子供達の育英と、東日本大震災をはじめとする日本各地の復興のため、全額寄付されます。 ✔︎人間どれだけ生きたかではない。どう生きたかだ。年齢は関係ない。できる奴はできるし、できない奴はいつまで経ってもできない。確かなのは、自分がどう歩んできた

        19歳でアルファロメオオーナーになった話①出会い編

          外出自粛されているようで何より。俺も外出自粛しなくてはね。

          外出自粛されているようで何より。俺も外出自粛しなくてはね。

          海津市。祖母とドライブしました。

          海津市。祖母とドライブしました。

          実家の花壇にガーベラとマリーゴールドを植えました。私の祖母が花が好きなので、祖母へのプレゼントです。

          実家の花壇にガーベラとマリーゴールドを植えました。私の祖母が花が好きなので、祖母へのプレゼントです。

          世界一魅力的な花は薔薇ではなく桜である。

          この言葉は、ローランドさんの書籍を読み、私が言い換えました。 私はこの言葉を聞いて、感動しました。 薔薇🌹は確かに世界一魅力的で綺麗な花です。しかし、薔薇は自分の美しさを枯れて散るまで魅せようとする。 しかし 桜🌸は自分が咲くのを皆が楽しみにし、綺麗に咲くと皆が見にくる。そして、1番綺麗な時に一切の未練もなく、綺麗に散る。 私は今19歳で、これから約10年が自分の1番輝ける期間だと思う。30、40になり、歳をとってもいつまでも現役で居ることは素晴らしいことだと思う。

          世界一魅力的な花は薔薇ではなく桜である。

          筋トレのメリットとデメリットの要約

          🔴メリット🔴 大きく分けて3つあります。 ①自分を好きになれる メンタルヘルスに悪影響を与える可能性が高い 焦燥感(イライラ、焦ること) 不安感 慢性疼痛(身体的原因がはっきりしていないにも拘らず、痛みが慢性的に続くもの) 認知機能 有酸素運動にプラスして筋トレを行うと、単体で有酸素運動を行った場合よりも認知機能に対する効果が高くなる 筋トレを行った後に高齢者の記憶力が向上する 睡眠の質の低下 自尊心の低下 についてポジティブに働く。 男性においては筋力の強さと自

          筋トレのメリットとデメリットの要約

          筋トレ2ヶ月継続でこれだけ変わる

          筋トレ2ヶ月継続でこれだけ変わる

          トレーニングに行きました

          トレーニングに行きました

          今日、横須賀市内は「外出自粛」の為、閉まっているお店が多く、いつものスタバも閉まっていました。

          今日、横須賀市内は「外出自粛」の為、閉まっているお店が多く、いつものスタバも閉まっていました。

          【日記】二度寝を繰り返し、9時起床。10〜18時までバイト。20〜22時ジム。帰宅後、洗濯や掃除、読書。最近は自分の時間を確保できているので継続したい。筋トレの有用性について明日はノートを書きます。

          【日記】二度寝を繰り返し、9時起床。10〜18時までバイト。20〜22時ジム。帰宅後、洗濯や掃除、読書。最近は自分の時間を確保できているので継続したい。筋トレの有用性について明日はノートを書きます。

          熱海城の桜は5分咲き

          熱海城の桜は5分咲き

          健康な人は献血に行く方が得

          献血に行くと1食分の食事代が浮く、数ヶ月前の自分の血液成分の比較ができるメリットがあります。 ✔︎1食分の食事代が浮く献血センターや献血バスが主な採血会場だと思います。献血センターの場合、お菓子やジュースが好きなだけ飲めます(ある程度の常識は必要)。献血バスの場合、ジュース1本とお菓子1〜2個もらえます。 ✔︎血液成分を比較できる日々生活する上で、体重や体型、体のコンディションは鏡をみたら、ある程度はわかります。しかし、体内のことは分かりません。食べるものによって体は変わ

          健康な人は献血に行く方が得

          今日はスーパーオートバックスに連れてきてもらいました。車好きにはたまらないスポットですね。 その後は横浜のみなとみらいでシーズラーというお店でご飯をいただきました。1,000円でサラダやデートなど豊富なメニューのバイキング。肉や魚のメイン料理。お腹いっぱいになる、良いお店でした。

          今日はスーパーオートバックスに連れてきてもらいました。車好きにはたまらないスポットですね。 その後は横浜のみなとみらいでシーズラーというお店でご飯をいただきました。1,000円でサラダやデートなど豊富なメニューのバイキング。肉や魚のメイン料理。お腹いっぱいになる、良いお店でした。