見出し画像

Netflix 『Fomula1 栄光のグランプリ』

ドラマよりドラマな頂上レース界

敢えて見なかったシリーズ。短期間レース(電気2&4輪)に関わってた経験だけで、F1界に行くような我の強い人間は会ったことはない。でも画面から伝わる、ドライバーやチームスタッフのスピードを求める狂気を含んだ眼が懐かしい。「***k!このマシンは遅すぎる!」何度聞いたたことか。

 イメージとしては、昔のフジテレビのF1総集編に近い。フジテレビの各人物をキャラを明確にきたキリトリ編集(誇張含む)は、時代を先取りしていたように思う。できれば、あの当時の総集編を再び配信してほしい。
※彼らはシューマッハーの人物像構築に失敗してから、おかしくなった気がする。

人気者になったギュンター

我らが本田技研工業の声が、あまり聞こえてこないのは残念。期待の童顔ルーキー(ニュージーランド人)のレギュラー起用を阻んだ角田裕毅も、少し損な役まわりだけど、このドラマが産み出す収益を思えば抗議する意味もない。

2024年は速いので、シーズン7に期待


この記事が参加している募集

F1を語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?