マガジンのカバー画像

ちはるのファーストコンタクト

ファーストコンタクトは相互理解への第一歩。このマガジンでは、私が考えていることの第一歩をできるだけそのままの形で公開していきたいと思います。話題は、アドラー心理学、教える技術、研… もっと読む
毎週月曜と金曜にブログを書いています。それ以外の曜日では、過去記事の切り抜き、質問受け付け、本の紹… もっと詳しく
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#eスクール

【本】市川 沙央『ハンチバック』:リアルでハード

2024年5月30日(木) 那智勝浦への遠征中に読んだもう一冊は、市川 沙央『ハンチバック』(文藝春秋, 2023)だ。第128回文學界新人賞に続いて第169回芥川賞を受賞した作品で、それがニュースに流れたときに、この人がeスクールを卒業したことを知った。これもKindle Unlimitedのおすすめに出てきて、それならと読んだ。 テーマは障害者の心や性の問題を扱っていて、全体としてはフィクションなのだろうが、生活の描写にこれは本人のことかなというものが書かれていて、か

明日が晴れますように。

2017年3月25日 土曜日は昔のブログ記事を振り返って書いています。 雨の卒業式去年、一昨年は晴れだったが、今年の卒業式はあいにく、朝から雨。大隈講堂の前で写真が撮れなかったのは残念。でも、昼くらいから雨は上がった。 eスクールの一期生が卒業するので、今年から、eスクール代表のあいさつが加わった。eラーニングによる生涯教育の幕開けということを語っていて、説得力があり、とてもよかった。 ――2007-03-25のブログより 明日はいよいよ、人間科学部、人間科学研究科

【ブログ】フルオンデマンド授業でも月1回のZoomミーティングをすることの効果

2024年1月26日(金) eスクールの授業のデータリテラシー2とインストラクショナルデザインは終盤に入る。4回目で最後のZoomミーティングを開いた。参加者はそれぞれ、19人と14人。 5科目コンプリート

【ブログ】eスクール授業の月一回のZoomミーティングは大切な機会

2023年12月1日(金) eスクールのデータリテラシー2とインストラクショナルデザインのZoomミーティングをそれぞれ1時間で開いた。2回目。参加者はそれぞれ、15人と11人。

【ブログ】eスクール1期生が飲み会を開いてくれた

2023年8月25日(金) eスクールの1期生が池袋で飲み会を開いてくれた。先日のeスクール20周年式典に私がコロナで出られなかったためだ。古田くんと中居くん、そして同時期の通学生3期生の玉村くん(たまちゃん)と山口くん(グッチョン)。初期の頃は、eスクール生と通学生をあまり区別せずにゼミをやっていて、合宿も合同で開いていたので、同期は今でも仲がいい。

【ブログ】退職後は一般向けのコースを開講しようかな

2023年8月14日(月) 教育コーチの打ち上げを高田馬場のイタリアンレストランで開いた。キャサリン、トミー、サラ、サチコ、仙石さんと私の6人が参加。春学期のスタディスキル、データリテラシー、ゼミの仕事を互いに労った。

【ブログ】eスクール・大学院研究発表会:学生の自主運営

2023年7月28日(金) 学期末恒例のeスクール・大学院研究発表会が早稲田キャンパスで開かれた。10時から18時まで。eスクール3, 4年生全員が発表し、博士課程学生は博士号がほぼ確定している2人を除き6人が発表した(修士はすでにゼロとなっている)。私はコロナ療養中のため自宅からZoomで参加。

【ブログ】2回目のコロナ感染〜eスクール20周年式典

2023年7月24日(月) 2回目のコロナ感染2回目のコロナ感染です。前回は2022年12月23日なので7ヶ月ぶり。先週から娘2人ともコロナにかかって隔離していたのですが、うつったようです。あるいはそれ以外の経路かもしれません。

【ブログ】月1回のZoomミーティングはいいかも

2023年6月5日(月) eスクールの科目「データリテラシー1」のZoomミーティングがあった。eスクールの「データリテラシー」と「スタディスキル」科目では、月1回Zoomミーティングを設定している。参加は任意で、毎回30〜40人の参加がある。

【ブログ】スタディスキル交流会と教える技術オンライン研究会(OGOK)

2023年5月1日(月) スタディスキルZoom交流会10:30から1時間で、eスクールスタディスキル交流会をZoomで開催。なんと74人が参加。これはとても多い。2023度入学の21期生は何か一味違うような感触がある。

【ブログ】今年も跳びました!:eスクール卒論口頭試問

2023年1月30日(月) 1月29日(日)はeスクールの卒論口頭試問が所沢キャンパスでありました。会場は、発表者、教員、教育コーチのみで、Zoomによる中継で公開されました。毎年、会場はeスクール生でにぎわっていたので、ちょっと寂しいですけど仕方ないですね。

【ブログ】船橋市市民活動サポートセンター講演からのeスクール20期生懇談会

2023年1月27日(金) 1月22日(日)に船橋市市民活動サポートセンター主催の講演会を2時間で実施しました。これはeスクール生の依田さんの発案企画です。タイトルは「なかまとできる:市民活動の土台」として、話と4人グループワーク、質疑応答で構成しました。参加者は市民活動をしている人たち30数名でした。こうした参加者を前にして話すのは初めてで、いつも知的好奇心を刺激されます。グループワークと質疑応答はとても活発でした。

【ブログ】eスクール生と大学院生の研究発表会

2023年1月23日(月) eスクール生と大学院生の研究発表会を早稲田キャンパスで開きました。対面とZoom配信によるハイフレックス方式をとり、出入り自由で一般開放しました。Zoomでの視聴数は20人以上でした。教室内からZoomでつないでいる人もいましたので、純粋に外からつないでいる人は10人以内でした。

【質問】eスクールで楽単ってありますか?

2022年10月13日(木) 質問は「マシュマロ」からお送りください。匿名で送ることができます。 2018年7月29日 質問ぶっちゃけ、ぶっちゃけなんですがeスクールで楽単ってありますか? また、どういう科目を取ったら卒業が楽だと思いますか?