あんこ

霊感がめちゃくちゃある母マミコと、 霊感が全くない私の人生で起きた、 ちょっと不思議な…

あんこ

霊感がめちゃくちゃある母マミコと、 霊感が全くない私の人生で起きた、 ちょっと不思議な ホッコリするスピリチュアル体験を書きます。 楽しんでいただければ幸いです。

マガジン

  • 〈実話前世👘〉父の江戸時代の前世に会いに行った話

    霊能力がある母マミコは、ある日、祖母ふさ子の霊から、 「前世私は江戸時代の武家の妻だった。私の前世息子は………」と聞かされます。 果たしてそれは本当なのでしょうか? 私は、祖母ふさ子の霊からもらった 少ないヒントを頼りに、現代に残された資料を探しながら、 「祖母の前世」と「父の前世」を突き止めて行くまでの実話です。

記事一覧

固定された記事

〈実話ハートフル😊〉自分の葬儀の前に挨拶に来た幽霊

まず、 母マミコがなぜ、生まれた時から霊感体質だったのか 書こうと思います。 母の祖母、つまり、 私から見れば曾祖母にあたるのですが、 曾祖母の家は、 関西の方にあ…

あんこ
5か月前
41

〈実話前世👘11〉会津、仙台、伊勢へと、父の前世の人生を追う

こんにちは、椿あんこです。 クライマックスの手前にあるお話、を、 今回と次回で、書いてしまおうと思います(笑)。 それではいってみたいと思います🙋💕。 ⛩️父トシオ…

あんこ
4日前
18

大阪の伝・先祖のとある古墳に行った時のこと。
住宅街の真ん中にある、木々が茂り小山化した古墳を写メしていた。
けっこう大きいね~、と言ったら、
マミコの背後で、
「これでもずいぶん小さくなったよ~(笑)。当時はもっと大きかった」
と被葬者の声😁

やっぱりうちの先祖の墓だ。

あんこ
6日前
14

〈実話前世👘10〉遠藤敬止の顔を見て、家族一同驚愕しました

こんにちは、椿あんこです。 では今日も、父トシオの前世探偵の話、 行ってみたいと思います✨ ⛩️本気にしていなかった父トシオ 母マミコのところに現れた、マミコの母…

あんこ
11日前
20

マミコと上野に行った時、不忍池を眺めながら
私が
「今日5/15、上野戦争があった日だよね~」
と言ったら、

「へぇ~、その日は朝、雨が降っていたんだって😊」
と、切り返してきたので、
帰宅してすぐに調べた。

本当に朝は雨が降っていた。
誰の霊に聞いたんやマミコ!😁💦

あんこ
13日前
14

〈実話前世👘9〉現れた武家の妻の霊

こんにちは👋😃椿あんこです。 では、前回の続きを行ってみたいと思います✨ ⛩️マミコの枕元に現れた武家の妻会津旅行から帰り、 父トシオの前世が、会津藩白虎隊寄合…

あんこ
2週間前
18

母がまだ30代の時、
家で料理中に、背後に気配がして振り向いたら、
洗濯機の前に立っている、
「洗濯機側を向いている裸足の足」があったそうです。
その人は茶色いズボンを履いていたらしい。
暫くしたら消えたそうです。

霊の足だけを見てしまったというのは、
なかなか珍しいですね😅

あんこ
2週間前
19

〈実話前世👘8〉青森でマミコが霊に取り憑かれた

こんにちは👋😃、椿あんこです。 それでは、前回の続き、行ってみたいと思います☺️。 ⛩️あんこ一家、青森に行く去年から計画していた、「青森旅行」という名前の、 …

あんこ
3週間前
22

東神奈川の
ある地点(○の位置)を車で通ると、
マミコが「海が見える、船がいっぱい見えるわ~」と言う。

もちろんそこには、海なんかない。

しかし毎回必ず言うので、幕末の古地図を見てみた。
そこには海が広がっていた。

私「ホンマや。。。海が見える。。。😳」

あんこ
3週間前
22

〈実話前世👘7〉トシオの前世の家族はどんな家族?

こんばんは🌙😃、椿あんこです。 今日も、前回の続きを行ってみたいと思います☺️。 ⛩️父の幕末の前世、遠藤嘉龍二 会津旅行から帰った私は、夏の斗南旅行(ザックリ言…

あんこ
3週間前
19

川崎大師にやって来ました。ここの参道で作っていただいたお箸が欠けて、作り直しに。
お陰で、お正月ぶりに、空海さんにご挨拶できました💕

あんこ
3週間前
16

〈実話前世👘6〉父の前世の墓が3つもありますが😅

こんにちは👋😃、椿あんこです。 今日も、前世探偵あんこ、 行ってみたいと思います😎✨️。 ⛩️父の前世は享年15歳 会津の飯盛山にある、会津藩白虎隊の墓のひとつを…

あんこ
4週間前
21

某和風ファミレスでの話。
マミコがとある空間を見つめて、
「………猿? ……人? 二人いる😳」
という。
「あなた猿?」と聞いたら、
「猿と言うな❗」と怒られたそうで。

あれは猿人か原人の霊だったのかしら。
昨日甥の歴史の勉強をみてあげていて、
ふと思い出しました☺️。

あんこ
1か月前
15

現在、不肖あんこ、
絶賛仕事が忙しく、
~5月6日ぐらいまで、皆様の作品への、
訪問とスキと返信の間に時差が
発生する可能性があります~😅。
ご了承くださいませ🙇‍♀️💕💕💕

皆様はよいGWを!!!

あんこ
1か月前
16

〈実話前世👘5〉マミコによる、前世の墓の探し方

こんにちは👋😃椿あんこです。(改名したのでハンドルネームはあんこです🩷) では、今日も続きを行ってみたいと思います。 ⛩️朝イチで、飯盛山にやってきた 会津野口英世…

あんこ
1か月前
22

突然ですが、改名いたしました~。
表示される名前を、「あんこ」にしました。
その方が皆さま、入力するの簡単なのではないかと(笑)。
なお、本文ではそのまま、椿あんこと名乗ります🎵

あんこ、と呼んでくださいまし💖

あんこ
1か月前
16
〈実話ハートフル😊〉自分の葬儀の前に挨拶に来た幽霊

〈実話ハートフル😊〉自分の葬儀の前に挨拶に来た幽霊

まず、
母マミコがなぜ、生まれた時から霊感体質だったのか
書こうと思います。

母の祖母、つまり、
私から見れば曾祖母にあたるのですが、
曾祖母の家は、
関西の方にある、
とある山(○○山□□寺みたいな)の
真言宗の某お寺の住職をしていました。

曾祖母の家は、母屋とお寺が渡り廊下で繋がって
いて、
孫のマミコも小さい頃遊びに行ったことがあり、
そこのお堂に布団を敷いて寝て、
不思議な異世界の雰囲

もっとみる
〈実話前世👘11〉会津、仙台、伊勢へと、父の前世の人生を追う

〈実話前世👘11〉会津、仙台、伊勢へと、父の前世の人生を追う

こんにちは、椿あんこです。
クライマックスの手前にあるお話、を、
今回と次回で、書いてしまおうと思います(笑)。

それではいってみたいと思います🙋💕。

⛩️父トシオ、仙台の「自分のもうひとつの墓」を見つける
前回の記事で書いた、
「父トシオの顔と、前世の遠藤嘉龍二の兄、遠藤敬止の顔が似ていた件」により、
父トシオも、自分の前世探しに本腰が入って来ました(笑)。

どこで探してきたのかわかり

もっとみる

大阪の伝・先祖のとある古墳に行った時のこと。
住宅街の真ん中にある、木々が茂り小山化した古墳を写メしていた。
けっこう大きいね~、と言ったら、
マミコの背後で、
「これでもずいぶん小さくなったよ~(笑)。当時はもっと大きかった」
と被葬者の声😁

やっぱりうちの先祖の墓だ。

〈実話前世👘10〉遠藤敬止の顔を見て、家族一同驚愕しました

〈実話前世👘10〉遠藤敬止の顔を見て、家族一同驚愕しました

こんにちは、椿あんこです。
では今日も、父トシオの前世探偵の話、
行ってみたいと思います✨

⛩️本気にしていなかった父トシオ
母マミコのところに現れた、マミコの母の前世の霊。

それは、江戸時代の武家の妻で、
前世では、父トシオとは親子だったと言う。

半年かけて探し当てた人物は、
15歳で戦死した、会津藩白虎隊寄合一番隊の隊士、遠藤嘉龍ニ。
その母の名前は遠藤龍子。

✨️✨️✨️✨️✨️✨️

もっとみる

マミコと上野に行った時、不忍池を眺めながら
私が
「今日5/15、上野戦争があった日だよね~」
と言ったら、

「へぇ~、その日は朝、雨が降っていたんだって😊」
と、切り返してきたので、
帰宅してすぐに調べた。

本当に朝は雨が降っていた。
誰の霊に聞いたんやマミコ!😁💦

〈実話前世👘9〉現れた武家の妻の霊

〈実話前世👘9〉現れた武家の妻の霊

こんにちは👋😃椿あんこです。

では、前回の続きを行ってみたいと思います✨

⛩️マミコの枕元に現れた武家の妻会津旅行から帰り、
父トシオの前世が、会津藩白虎隊寄合一番隊隊士 遠藤嘉龍ニだとわかってから、
私は白虎隊寄合一番隊のことばかりを調べていました。

なんといっても、
これまで白虎隊といっても、飯盛山で自決した悲劇の士中二番隊の方々しか知らなかったのですから、
調べることは山のようにあ

もっとみる

母がまだ30代の時、
家で料理中に、背後に気配がして振り向いたら、
洗濯機の前に立っている、
「洗濯機側を向いている裸足の足」があったそうです。
その人は茶色いズボンを履いていたらしい。
暫くしたら消えたそうです。

霊の足だけを見てしまったというのは、
なかなか珍しいですね😅

〈実話前世👘8〉青森でマミコが霊に取り憑かれた

〈実話前世👘8〉青森でマミコが霊に取り憑かれた

こんにちは👋😃、椿あんこです。

それでは、前回の続き、行ってみたいと思います☺️。

⛩️あんこ一家、青森に行く去年から計画していた、「青森旅行」という名前の、
父トシオの「前世探しの旅」。

この、トップ画像にあるエリアで、
青森でも青森市ではなく、先端の下北の方です。

ここのエリアに、
会津戦争で負けた会津藩の武士達が「斗南藩」と名前を変えさせられ、
移動させられたのです。

彼らはま

もっとみる

東神奈川の
ある地点(○の位置)を車で通ると、
マミコが「海が見える、船がいっぱい見えるわ~」と言う。

もちろんそこには、海なんかない。

しかし毎回必ず言うので、幕末の古地図を見てみた。
そこには海が広がっていた。

私「ホンマや。。。海が見える。。。😳」

〈実話前世👘7〉トシオの前世の家族はどんな家族?

〈実話前世👘7〉トシオの前世の家族はどんな家族?

こんばんは🌙😃、椿あんこです。

今日も、前回の続きを行ってみたいと思います☺️。

⛩️父の幕末の前世、遠藤嘉龍二
会津旅行から帰った私は、夏の斗南旅行(ザックリ言うと青森県の恐山のあたり)の前に、
できるだけ遠藤家の基本的な情報を集めておきたいと思い、
毎日、幕末の会津藩のことを調べるのが日課になっていました。

父トシオの前世である、
遠藤嘉龍二の家族構成は、
父;嘉内、
母;龍子、

もっとみる

川崎大師にやって来ました。ここの参道で作っていただいたお箸が欠けて、作り直しに。
お陰で、お正月ぶりに、空海さんにご挨拶できました💕

〈実話前世👘6〉父の前世の墓が3つもありますが😅

〈実話前世👘6〉父の前世の墓が3つもありますが😅

こんにちは👋😃、椿あんこです。

今日も、前世探偵あんこ、
行ってみたいと思います😎✨️。

⛩️父の前世は享年15歳

会津の飯盛山にある、会津藩白虎隊の墓のひとつを指差し、
「視えたのはこのお墓よ!」と断言したマミコ。

遠藤嘉龍二(えんどうかりゅうじ) 

という、私達家族がはじめてみる名前。

しかもそれは、歴史ドラマでよく登場する
「白虎隊士中二番隊」の墓ではなく、
それ以外の隊の

もっとみる

某和風ファミレスでの話。
マミコがとある空間を見つめて、
「………猿? ……人? 二人いる😳」
という。
「あなた猿?」と聞いたら、
「猿と言うな❗」と怒られたそうで。

あれは猿人か原人の霊だったのかしら。
昨日甥の歴史の勉強をみてあげていて、
ふと思い出しました☺️。

現在、不肖あんこ、
絶賛仕事が忙しく、
~5月6日ぐらいまで、皆様の作品への、
訪問とスキと返信の間に時差が
発生する可能性があります~😅。
ご了承くださいませ🙇‍♀️💕💕💕

皆様はよいGWを!!!

〈実話前世👘5〉マミコによる、前世の墓の探し方

〈実話前世👘5〉マミコによる、前世の墓の探し方

こんにちは👋😃椿あんこです。(改名したのでハンドルネームはあんこです🩷)
では、今日も続きを行ってみたいと思います。

⛩️朝イチで、飯盛山にやってきた
会津野口英世青春通りにあるホテルで朝食を済ませた私たちは、
早速飯盛山に向かいました。

朝イチにした理由は、
今日の予定は会津鶴ケ城に行くのと、
西郷頼母一族のお墓に行くのがメインだからです。

今日の飯盛山の滞在時間はそんなにないです。

もっとみる

突然ですが、改名いたしました~。
表示される名前を、「あんこ」にしました。
その方が皆さま、入力するの簡単なのではないかと(笑)。
なお、本文ではそのまま、椿あんこと名乗ります🎵

あんこ、と呼んでくださいまし💖