見出し画像

NAMIDAの詩

今日は、以前に私が作った曲について、紹介させていただきたいと思います。

仁さんの心理学(現テープ式心理学)を学び、心の仕組みが分かっていくと、外にある苦しみが、自分の心の中にあるという真実に気づいてきます。

そして、この曲は、
その学びの中で、仁さんが言った
「君はそのままでいい」
という言葉に共感して、一気に出来た曲です。

苦しみを抱えて生きる人は、自分を否定しがちです。

心はネガティヴに覆われて、自分の心の中に愛や勇気、強さがあることなど信じることは出来ません。

自分を信じれず、人も信じれず、どんどん自分が小さくなって、私を失うのです。

しかし本当はそうではありません。

誰の中にも、愛も勇気も強さも元々あるのです。

何もかも見えなくさせたネガティヴも

そんな本当の自分に出会わせてくれるためのものなのかもしれないのです。

この曲にはそんな想いが込められています。

よろしければ聴いてみてください🎵

https://youtu.be/dz_UMMQbjcc

NAMIDAの詩

作詞作曲 Kou

涙は流れる 私はここにいると
涙は流れる 癒せない傷があると

涙は流れる 私はここにいると
涙は流れる 癒せない傷があると

どうあがいても 届かぬ想い
無力に生命が 小さくなる

涙は流れる 私はここにいると
涙は流れる 癒せない傷があると

間奏

涙は流れる 私はどこにいるの?
涙は流れる だれも知らない私

ある人が言った そのままでいいと
ある人が言った 君は君のままでいいんだ

涙は流れる 私は私でいい
涙は流れる 私はここにいた

涙は流れる 私は愛だったと
涙は流れる 全て大切だった

涙は流れる 全ては許されてる
涙は流れる  私は今を生きる 

ありがとう ありがとう 
ありがとう 感謝の日々ー

2019.11作詞作曲 Kou