柴山 晴

持病や日頃思ったことについて話していきます。よろしくお願いします。 #統合失調症 #障…

柴山 晴

持病や日頃思ったことについて話していきます。よろしくお願いします。 #統合失調症 #障害者雇用 #リカバリーストーリー #日記 お仕事依頼は固定記事へのコメントからお願いします。 鉄道小説大賞一次通過。訳あって院卒。元場末の地方公務員。

マガジン

  • 参考文献

    執筆の参考

  • 絵を使ってくださっている方々

    あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。

  • 小説『クロスセクション』

    2024年4月〜不定期連載

  • FUTURISTIC scapes

    Since Late 2030s, we are challenged to accept new concepts where the border between human and machine blurrs.

最近の記事

  • 固定された記事

症例のごみ箱?とある統合失調症者の成り行き

「統合失調症は症例のごみ箱」 私が精神を病み始めたころ。精神科医Dr.林のこころと脳の相談室というホームページに、 「統合失調症は症例のごみ箱」 なる項目が立っているのを見つけた。今はあるかどうか分からない。 私は素人だが、除外診断とか繰り返していくと必ず、外因性でない原因が出てくるらしい。器質性でも薬物性でもない場合、内因性として統合失調症に行き着くそうだ。 晶文社刊『統合失調症ぼくの手記』でブログ記事が一冊の本になっている。オーストラリア在住の青年が書き続けていたらし

    • 2024/05/31 あなたのとなりのナチズム……

       おはようございます🙏 日本国憲法と旧優生保護法  昨日は育児と、日本国憲法と旧優生保護法について書きました。  現行憲法といえどもオールマイティではない、完璧ではない、むしろ補完していくところが大きい代物ではないか?  立法の違憲性を云々する前に憲法を建設的、平和で健全な方向に見直すほうが、先制攻撃権を認める方向の見直しよりも必要ではという見方もまた存在します。  しかしながら見直しとは、日本国憲法に限って平たく言えば硬性憲法、つまり簡単には直せないように作ってあ

      • 2024/05/30 私には合わないから……

         おはようございます🙏 前振り  先日、DMで入っていた頭からかぶるバスタオル宣伝についてです。  「(いつも子供を優先する)ママさんも(湯上がり)大丈夫」 といった商品の内容です。詳しくは書きません。 はじめに……育児の現在地  先日、「(生まなくてなにが女でしょうか)女性の力で」発言で大炎上した某政権与党の女性代議士がいましたね。ああいうことって、普段からそういう発想をしているからポッと出てくるんですよ。いやしくも同調する支持者の力を得て議員活動しているんで

        • 2024/05/29 月末なのに申し訳ないです

          おはようございます🙏 外出すると不意に熱が上がって困ってしまう。 今は安静にして平熱です。 でも思い出したように発熱して喉がイガイガ❗️と痛む。 コロナの厄介な👿ところです。 ではみなさんもいい一日になりますよう☁️☂️ 2024/05/29 ここまで

        • 固定された記事

        症例のごみ箱?とある統合失調症者の成り行き

        マガジン

        • 参考文献
          69本
        • 絵を使ってくださっている方々
          83本
        • 小説『クロスセクション』
          2本
        • FUTURISTIC scapes
          9本

        記事

          2024/05/28 コロナ感染症5日目

          おはようございます🙏(ゲホゲホ) 熱は平熱に落ち着いてます。 今回処方された「ラゲブリオ」効くのですが、高い。 糖尿病に統合失調症といった基礎疾患持ちなのでやむを得ない。 まずお手洗いが友達になってくれます。それから洗面所も。 いつまでも喉痛い。これに尽きます。 でも重症化していないのが救いです。 昨日の新聞には在庫がだぶついて他の治療薬も期限切れから大量処分の見通しとか。 必要な人がいるのにどうして?ということです。公費負担から外れるのが早かった? 流行っているん

          2024/05/28 コロナ感染症5日目

          2024/05/27 実は明後日の分まで書いて備えていました

           おはようございます🙏  連載151回目です。  まだ病勢盛んなので多くは書けません。  家でのシステムはMacOS系で動かしています。そこで、リマインダーを使って下書きや掲載を管理しています。  あさっての分までと言うのは安心のためです。そのため、時事性が損なわれる嫌いもあります。  電車通勤中に携帯から記事をリリースしたりとかなり便利になりましたね。  次の目標は300回、さらに今年はオリンピックイヤーなので366日です。  書く体力もついてきていいですよ。 2024/

          2024/05/27 実は明後日の分まで書いて備えていました

          2024/05/26 コロナ罹患

          おはようございます🙏 記念すべき150回連載は、39度台で書いてきました。ここまでひどいとはね。 いまは37度台に落ち着いてます。 短文ですが載せます。 2024/05/26 ここまで

          2024/05/26 コロナ罹患

          2024/05/25 糾える縄の如し加算群

          おはようございます🙏 今日も思いつきで訳の分からないことを書きます。 幸不幸は加算について閉じている群ではないか? 幸(+)は足し続ける限り正になるし 不幸(−)は足し続ける限り負になる。 同量の幸と不幸を足し合わせるとゼロ(無)になる。 人の命も限りがある。いつか無になる。 これで系の中のバランスがとれる? 思考実験「マクスウェルの悪魔」みたいな。 外部の系とのエネルギー収支がないとする永久機関的なもの。 2024/05/25 ここまで

          2024/05/25 糾える縄の如し加算群

          2024/05/24 症状が落ち着いている精神障害者の共同生活についての一考察

           おはようございます🙏  リーチかけている人たちは見ない方がいいです。  車内広告にブライダルフェアが目立つ時季になりました。どこをどう探したら一生のパートナーが見つけているのかわからないですね。  この歳になるまでぼっちとは、避け続けてきたからでしょうか?活動してきましたし、人づても頼りました。  俗にいう縁がなかっただけでしょうか?障害者雇用に至るまでの道筋をたどると、二つの誤りがパートナー探しにもあったようでした。 目的ははっきりしているか? 方法は間違っていないか

          2024/05/24 症状が落ち着いている精神障害者の共同生活についての一考察

          2024/05/23 短信

          この頃朝から晩まで疲れてます。 うちの人もそういっているので確実です。 書きたいことはXに流して今のところ、リライトする気力がないです。 こちらの連載は続けます。 ご安心ください。 2024/05/23 ここまで

          2024/05/23 短信

          2024/05/22 A contribution to #worldschizophreniaday

          Good morning 🙏 When looking at profiles of people battling illnesses, For women… they have boyfriends or husbands. For men… they don't have girlfriends or wives. That's the general trend! In the real world too, a female PSW (Psychiatric Soc

          2024/05/22 A contribution to #worldschizophreniaday

          2024/05/21 記憶は嘘をつく

           おはようございます🙏  以前から疑問に思っていた。物心ついてから成人するまでの「記憶」=「物語」ではないが、その「物語」をこさえて、決して幸せ感のない現在以降につなげるお仕事をしている人達もいる。誰とは言わない。そういう作業が必要ない人達が多い。なぜ商業ベースになったのか?求める人がいるから消えない。  「そこに安住する人達を脅かす真似はやめろ、慮れ」とはてブでコメントされたことも思い出す。  これもまた疑問だが、そうして虚構と敢えて言うが、そこに住まわせる構図はカルト

          2024/05/21 記憶は嘘をつく

          2024/05/20 適齢期発症アラフィフのリアル

          おはようございます🙏 Xの闘病プロフを見ると、 女性……彼氏・夫います 男性……彼女・妻いません これが相場だね! リアルワールドでも病院の女性PSWさんに初見で 「私は結婚していますので」と前置きされた。 有病者でなくても独身男性はいるけど、 ここまで絶望感もないだろう。 チーン カーン まさに知るべしここは法華経の道場なり…… あ、違ったか。 しゃくだから自分のプロフに「未婚」と放り込んでみた 今までに試みたことがなかった。 病名のあとに属性として入れてみた。

          2024/05/20 適齢期発症アラフィフのリアル

          2024/05/19 失われた30年をめぐって

           おはようございます🙏  この引用記事の方もいま頃、「ハラスメントなんて概念がなかった」当時を振り返りどう思われているのだろう。  それにやられて病んでいる私は果たして弱いだけなのだろうか?同年代なので空気感の感じ方が痛いほど分かる。  ハラスメントとは、社会が陽性から陰湿になった証かもしれない。バブル期の底抜けの空気感と相容れない閉塞感である。ノリで許されていた節もある。  失われた30年への転換点は何だったのかわからないです。その頃は阪神淡路と地下鉄サリン事件があり

          2024/05/19 失われた30年をめぐって

          2024/05/18 睡眠導入剤とのおつきあい

           おはようございます🙏  今日は眠剤、睡眠薬こと、睡眠導入剤を処方されている患者としての記録です。  まずはそのなれのそめからおはなしします。覚えている範囲では2番目のメンクリでロラメットをもらっていました。  主剤はミラドールとピレチア、補助薬は抗不安薬でロラゼパムでした。  よく眠りにくい。これは発症時からずっと抱えていました。あれやこれやで、入院した時には代わりに、今も続くエバミールや今はないベゲタミンにまでお世話になっていました。  ここで主剤はルーラン、補助薬は

          2024/05/18 睡眠導入剤とのおつきあい

          2024/05/17 ふとした疑問

           おはようございます🙏  素朴な疑問です。  たいがいの若い女性には守護霊みたいに「彼氏」がいる。  なのに男性から見ると見守っているというより「彼女」をアクセサリーのように扱っている。  これで両性の合意といえるのか?  破談になるカップルが後を絶たない。まあ、当然といえばそういう帰結である。  公衆の往来で流れを邪魔することくらい朝飯前、まるでインドで尊ばれて道を開けられるゾウみたいな扱いだ。  でもあなた方はガネーシャでも何でもない。  単に邪魔なんだよ!そういう

          2024/05/17 ふとした疑問