きき

元保育士、現役看護師歴20年として、人生最終を迎える患者さんとの出逢いから、こころへの…

きき

元保育士、現役看護師歴20年として、人生最終を迎える患者さんとの出逢いから、こころへの寄り添いや癒しが大切であることに気づく。上智大学グリーフケア研究所にてグリーフケアについて学び、今はグリーフケアカウンセラー看護師へとシフト変更しました。

最近の記事

今後の方向性

今日、ようやく働く仕事先を決めた。 これまでと同じ医療型有料高齢者施設なのだ、場所は今度は東京へ。 通勤距離がまた長くなった。 片道2時間の通勤となるため、通勤時間に読む本を選定しようと思う。 身体もなるべく酷使しないような、工夫が必要だ。 都内に出ると色んな人に出逢うから、とても刺激になる。 このnoteへの投稿も電車内でスマホから投稿することも多くなりそう。 充電器もいつも持ち歩きにしておかないと。などなど色々考える。 リュックをしょって通勤となるだろう。 両肩に負

    • 今日は天気は良いはずなのに、頭痛がする。 こんな日はお水をたくさん飲んで早めに寝るとしよう!パソコン、スマホなどの 電磁波からも自分の身から離して、電磁波デトックスする。連日、アイスを食べているからその影響かな、糖分も控えよう!

      • 小さな幸せの発見💡 セブンイレブンで、買ったこのアイス とっーても美味しかったです✨ おススメ❣️

        • 空からのエール✨

          朝は起きてから、なんだかずっとモヤモヤしてた。 自己ヒーリングのレイキから瞑想🧘18分行ったら 気持ちが落ち着き始めた。 今日はステップメールの記事作りを頑張った。 年配の友人から久しぶりに連絡が入る。 『あんたの顔が見えないから、寂しいよ。 一緒に撮った写真を送ってー』と。 嬉しいことを言ってくださり、気持ちも嬉しくなる 夕方、高校生の娘を迎えに出かけると、 目の前に綺麗な虹🌈が❗️ なんだかわからないけど、応援されてるって 感じました✨ (自己満足^_^) き

        今後の方向性

        • 今日は天気は良いはずなのに、頭痛がする。 こんな日はお水をたくさん飲んで早めに寝るとしよう!パソコン、スマホなどの 電磁波からも自分の身から離して、電磁波デトックスする。連日、アイスを食べているからその影響かな、糖分も控えよう!

        • 小さな幸せの発見💡 セブンイレブンで、買ったこのアイス とっーても美味しかったです✨ おススメ❣️

        • 空からのエール✨

          仕事の資料作り

          次の職場がはじまるまでの間に、オンラインのカウンセリングやグリーフケア講座をブラッシュアップする。 せっかくの休みのため、有効に使わないと。 応援の仕事がはじまったら、またしばらくは業務になれるまでは、時間に余裕なく過ごすであろうから。 それと同時に、断捨離も行う。 お部屋を一掃して、環境も変えていきたい。 休みだけど、色々やらなくてはならないことが次から次へと降ってきて しばらくゆっくり休みたいな~と感じる。 これまでの学びや経験から、アンラーン作業をしながら、ひと

          仕事の資料作り

          素敵なお店❣️ キャトルエピスさん

          富士🗻を離れる前に、前から行きたかったキャトルエビスさんへ行ってきました✨ 店内はおしゃれは内装で、ガラスケースには綺麗なケーキやチョコレート🍫が並び、 その美しさは見ていて、ため息😮‍💨が出るほど⁉️でした。 こちらのお店は、今年のサロン ドゥ ショコラで金賞🥇を獲得した凄腕のお店なのでした✨ 上の写真のショコラは、一緒に出かけた友人さん達からのプレゼントでした🎁 なんだか、もったいなくて、まだ手がつけられないのです💦 きっと美味しいだろうから、食べたらあっという間に

          素敵なお店❣️ キャトルエピスさん

          ありがとう✨

          昨日で応援ナースの契約期間が終了しました。 スタッフさんから、プレゼント🎁をいただきました。 とても働きやすくて、オープン時から6が月 とても楽しく働くことができました^_^ ありがとうございました😊 利用者さんとも数名写真を撮り、全員の方への挨拶は出来なかったのが、 心残りです。 自分の娘と近い若い年齢の看護師さんたち。 女性、男性ともに素敵な方々達でした。 シフトが大変でしたが、仕事に行くのが嫌だなと思わずに行けるというのは とても貴重なことと感じます。 思い出

          ありがとう✨

          5/31 3行日記

          仕事ラストの日 素敵なお店を教えていたいた。 明日詳しくアップする。

          5/31 3行日記

          3行日記 5/30

          明日で応援ナースの仕事の最終日。 色々な意味で、モヤモヤした思いがあるけれど、 次の新たなステージへ向かえるように、色々な感情を手放していきたいと思う。

          3行日記 5/30

          人との出逢いから自分を知る

          昨日は、昨年の11月からオープン施設から、一緒に働いているスタッフさんや、新規で応援ナースとして入ってこられたスタッフさんとの お疲れ様会を行った。 雨風がひどくなると言われている状況なのに、8人のスタッフさんが参加してくださった。 昨日のTさんに続き、今日はOさんについて感謝していることがある。 Oさんは施設の30歳後半の常勤看護師さん。富山県から来られている。 彼女もまた静岡県をとても愛してくださっていて、地元民でも知らないお店をよく知っていて良く出かけている。 仕事が

          人との出逢いから自分を知る

          応援ナースのスタッフさん

          今日は、応援ナースのTさんが最後の勤務日だった。 Tさんとは昨年の11月からの施設オープンに伴い出逢った方である。 11月1日open時より、夜勤で来られた。 Tさんは背が高く、髪も短くボーイッシュな方でした。 ところが気さくに話しかけてくださる、人懐っこい人でもある。 そして、チョコレートと、写真が趣味の女の子なのである。 夜勤で出勤したTさんは、挨拶を交わしから、数時間経過から すぐに、私の下の名前で呼んでくれたのだった。 初対面の方から、清美さんと名前で呼ばれるこ

          応援ナースのスタッフさん

          5/26 3行日記

          お仕事終わり、ほっとしている時間。 今日1日を振り返る。 不平不満を言ってなかったかな? 感謝の気持ちで相手に向き合って話できたかな 自分会議としっかり向き合い、感謝しながら、 眠りにつこうと思う。 輝かした未来像を視覚化して。 今日も一日お疲れ様でした。

          5/26 3行日記

          5/25 日記

          仕事が終わり、自宅について一息ついたところ。 早くも眠れくて仕方ない。 ちょっと横になろう、と早く休みたいと信号を身体から出してくれるが、 今ここで寝たら、そのまま顔もシャワーも歯磨きもせずに寝てしまう。 頑張って自分をただしnoteへ日記を書いている。 明日の早番業務に備えて、今日も早く寝ようとする。 今日も一日お疲れ様でした。

          5/25 日記

          5/24の日記

          2日休みの最終日。今日は久しぶりにワインを飲みました。 1本ボトルの半分まで。 呑みすぎかなぁと考えつつも、今日は 調子が良く、ぐいぐいと進んでいく。 こんなに量をのんだのは本当に久しぶりだ。 1人呑でお酒を飲んでいるとき、1人の時は摂取するおつまみが結構楽しみ な気がする。 2人以上の飲み会の時は、食事はさておき、摂取するお酒のおいしさを助長してくれるアイテムはお酒の種類の多さに関係しているような気がする。 私の独断と偏見ですが・・・ 昨年の8月から応援なナースとして働

          5/24の日記

          5/23の出来事

          今日と明日はお休みの日。 前からずっと行きたかった、歯医者さんへ受診した。 1か月前に詰めていたものが剥がれてしまい、そのまま予約が取れた1か月間以上もそのままになっていた。 自分の感覚としては詰めていたものを再度詰めるだけの簡単は処置で終わるだろうと、たかをくくっていたのである。 ところが虫歯はかけていたところから広範囲に広がっていると先生から言われた。 根の治療もしないとならなかった。 痛みを伴う治療だからしばらく頑張ってね、麻酔も効かないかもしれないからと。 だから余

          5/23の出来事

          5/22の日記

          仕事の後、ご飯を食べにお疲れ様会。 あと、もう少しで違う場所で働く人たち。 ここで、逢えたのも何かの縁。 ご縁を大切にしていきたい。

          5/22の日記